2022年11月29日の深夜、千葉県富津市小久保の国道465号の道路で軽乗用車が横転し、乗っていた10代の男女4人が死傷した事故。
2月28日に千葉県警が運転していた高校3年の女子生徒(18)を自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死)の疑いで逮捕したことが明らかにされました。
3人を死に至らしめることになった運転手の正体とは?

もくじ
富津市小久保の道路で乗用車が横転4人が死傷
この事故は2022年11月29日(火)の午前0時半ごろに、千葉県富津市小久保の国道465号の交差点付近でおきていました。
当時で近隣の住民からの「軽乗用車が横転している」という110番通報で事故が発覚しています。
通報を受けた警察が現場に駆け付けると、軽乗用車が交差点のガードレールに衝突して横転して大破している状態で、同乗していた木更津市に住む男子高校生(当時17)と女子高校生(当時17)、とび職の少年(当時18)が死亡しました。
当時軽乗用車を運転していたのはで高校3年の女子生徒(18)で一時は意識不明の重体となったて病院で治療を受けていましたが、回復を受けて2023年2月28日に自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死)の疑いで逮捕されました。
参照:4人死傷事故、100キロで走行か 女子高校生を危険運転容疑で逮捕
50kmの速度規制区間で時速100kmの暴走か
この事故の原因として警察(富津署)が現場検証をしたところ、現場にはブレーキの痕跡が無く、ドライブレコーダーの解析や車両の破損状況などから事故当時は時速約100km(94kmほど?)で走行していた疑いがあるとされています。
また、現場となった富津市小久保の国道465号にある丁字路交差点付近は50kmの制限速度が設けられており、制限速度の2倍以上というかなりの暴走をしていたと考えられ、それによってカーブを曲がりきれずに対向車線のガードレールに衝突して大惨事となっています。
この事故の衝撃で、女子生徒を含む3人は車外で、1人は車内で見つかっていますが、当時シートベルトをしていたのか、飲酒などはしていなかったのか?などの情報はでていません。
警察は女子高校生の認否を明らかにしておらず、運転手の女子高校生は事故を起こす約2か月前に免許をとったばかりであったようです。
富津市小久保、車横転4人死傷の事故現場
事故が起きた現場は下記の場所にある丁字路交差点で、事件がおきた日は平日の深夜であり、高校生がまだ高校を卒業前に暴走行為をしていた理由は明かされていません。
死亡の男女3人と運転手の女子高校生名前や顔画像だれ?
事故をおこした女子高校生について、事件当時にはすでに18歳となっていたようですが現時点で名前など詳しい情報は秘匿されています。
特定少年や成人年齢18歳となっていても、まだまだ未成年扱いされる傾向にあり、3人が死亡した事件で危険運転致死は1年以上の有期懲役(15年以下)とされていますが、最近の傾向を見るに通常よりも軽い罰則で終わる可能性は高いと思われます。
-運転手-
名前:不明
年齢:18歳
性別:女
職業:高校生(3年生)
学校:不明
住所:千葉県富津市
罪状:自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死)
⇒ 1年以上の有期懲役(15年以下)
死亡した10代の男女3人について判明しているのは次の情報で、明らかにされている情報からすると死亡した全員が事故の衝撃で外に投げ出されていた可能性があります。
名前:不明
年齢:18歳(当時)
性別:男
職業:建設作業員
職場:不明
住所:千葉県木更津市
死因:不明
名前:不明
年齢:17歳(当時)
性別:男
職業:高校生(3年生)
職場:不明
住所:千葉県木更津市
死因:不明
名前:不明
年齢:17歳(当時)
性別:女
職業:高校生(3年生)
学校:不明
住所:千葉県木更津市
死因:不明
富津市でおきた高校生による4人死傷事故にネットの声
未熟な運転により、わずか18歳で友人3人を死亡させてしまった本人は、今何を思っているのか・・18歳は、民法上では児童ではなく成人なので、事故を起こした責任もしっかりとのしかかります。少年法上は特定少年扱いとなりますが、事件の重大性によっては氏名公表もあり得ますし、普通に刑事裁判にかけられることになるかもしれません。どれだけ重大なことを起こしてしまったのか、今更後悔しても、時すでに遅しです。
22年11月であれば、まだ高校生の18歳ですよね。親は何されてたんでしょうかね。軽自動車で一般道100km/hは無謀ですよ。運転手も搭乗者も思慮不足だと大変ですね。親が止めれば、友達が止めれば、自分が止めれば。3つクリアしちゃってますからやっぱり勉強って大事ですね。
免許取り立てで一般道を100キロで走る?怖くないのかな?その感覚が恐ろしい。私は始めて車を運転した時はスピードが怖かった。何故そんなスピードを出したのかな?家族の車だったなら、免許を持ってる方が隣りでキチンとアドバイスしてあげたら良かったのに。今更ですが友達が3人も亡くなった。残念な事故ですね。
18才女子高生と言えど人を3人も死なせてしまい危険運転致死で逮捕された以上は同罪で起訴され刑務所行きは間違いないだろう。それより任意保険は入ってたんだろうね。万一入ってないなら被害者遺族が悲惨な事になる。
高校生が深夜0時もアウトだが、免許取り立てで友達を乗せてスピード違反とか、若気の至りですかね。人を乗せる=その人の命を預かるという意味を理解してないからですね。免許取得後、誰かを乗せたい気持ちはわかりますが、同時に命を預かっていて、全責任はハンドルを持つ自分にあることを自覚して運転すれば、1人の時より運転がより慎重になるはず。今取得されてまだ日が浅い人、これから取得を予定する人は特に肝に命じて欲しいですね。
毎年恒例の免許取り立て高校生の技量不足による死亡事故ですね。自動車学校でも何度も説明、注意されるだろうに自分は違うと訳の分からぬ自信で事故る。しかもこの件は自分は生き残って同乗者が亡くなるという最悪のパターン。まさに生き地獄としか言えない。自分はこの時期、この手のニュースで運転時の気持ちを改めて見直している。世の全てのドライバーも気を引き締めてほしい。そして卒業シーズンとなると同じような新米ドライバーが増える。自分は運転になれてない、まだまだ下手なんだと理解して気を付けてもらいたい。これからの人生折角楽しいことが始まるだろうにいきなりこんなことになったら親御さんが泣くぞ。
