10月19日(水)の朝、大阪府堺市を走っている南海電鉄の南海高野線「中百舌鳥駅」で男性が線路に飛び込んで電車にはねられる人身事故が発生。
男性は病院に搬送されるも死亡が確認されましたが、所持品から中学生の男性生徒(12)だったことが判明しました。
毎日のようにおきている電車への飛び込み事故、、自殺を選択した理由とは。。
もくじ
中百舌鳥駅で12歳の中学生男子が飛び込み自殺
この事故がおきたのは、2022年10月19日(水)の午前7時10分ごろ、現場となったのは大阪府堺市にある南海電鉄の中百舌鳥駅。
難波駅行きの特急列車が中百舌鳥駅を通過しようとした際、駅のホームから線路に男性が飛び込み衝突する人身事故が発生しました。
当時、電車の運転士がホームから線路上に飛び込む人に気付きいて非常ブレーキをかけるも間に合わず、電車にはねられた男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
ホームにのこされたリュックサックから、死亡したのは12歳の中学生男子とされています。
※列車の乗客約1910人に怪我はなし。
参照:南海・中百舌鳥駅で男性が電車にはねられ死亡 12歳の中学生か「ホームにリュック置いて飛び込んだ」
飛び込み自殺の衝撃現場画像がTwitterなどで拡散
また人身事故です。やっと振替輸送はじまりました。#高野線#人身事故 pic.twitter.com/unZdnVpSZ5
— たこじろう (@uechan0404) October 18, 2022
線路内歩いてた pic.twitter.com/hXIfnUgFCV
— ししどパパ (@waho_kyu) October 18, 2022
レスキューも救急も警察も… pic.twitter.com/Yx5EVvL0Xj
— むすめめい (@musumemei) October 18, 2022
今日の人身事故他の駅にも警察が来てメガホンでアナウンスして改札にも人入れさせてないんやけど相当やばい事故なんかな?
— キソ (@suzumushi1012) October 18, 2022
いやえぐ…人身事故らしいけど、人あんなに溢れかえってタクシー並んどる駅初めて見たわ……警察きとったし
— Яei@☠︎.✞.☪︎.ΘωΘ (@0714Rei) October 18, 2022
南海高野線「中百舌鳥駅」人身事故の現場
飛び込み自殺がおきた現場は下記の場所にある駅構内のホーム(線路上)
中百舌鳥駅:大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁目
死亡の中学生の名前や学校、自殺原因は何か
飛び込み自殺をした中学生の男子生徒について、名前などは明らかにされていませんが、持っていたとされる学生手帳から身元などの確認はすでにとれているようです。
現場に遺書は見つかっておらず、死の真相については明かされていませんが、男子生徒の家族は次のようにコメントしているようです。
※死亡した男子生徒は当時私服姿であ、ホームに置かれたリュックには学校名が書かれた身分証(生徒手帳)が入っていました。
名前:不明
年齢:12歳
性別:男の子
職業:中学生(1年生か)
学校:不明
住所:不明
死因:電車にはねられた衝撃で即死か
12歳中学生男子が電車に飛び込み自殺、、ネットの意見
例えば…部活の先生が厳しかったりして大変だとして、それを担任に相談しても、先生同士のつながりですぐ部活の先生にその話が伝わるんだろう。そして更に部活の先生から叱られるのを想像すると到底相談なんてできないだろう。親に言ってもどうにもならないと思えば1人で抱え込む事になる。もし親に言えたとしても、その時の親の言葉かけによっては本当に逃げ場がないと思う。子ども達も勉強に部活に、土日も遊ぶ間もなく頑張っているのだから、先生もそれはわかってほしいと思う。
小中って単に地元ってだけで同じところに入れられるから、馴染めないこともある。高校になったら受験があるから、似たような学力の子と同じになり楽しい人生を歩めたかもしれない。苦しいし、目の前のことで頭がいっぱいになっちゃったのだろうけど、もう少しの辛抱だったかもしれません。ものすごく胸が苦しくなります…。
先日別の記事のコメント欄を読んでいて、DVの駆け込み場所みたいに、未成年が自ら駆け込める場所・相談しやすい場所があればなと思った。大人は自分の判断で休職したり引っ越したり、あるいは役所の窓口に相談できるけど、未成年には難しい。家族が味方で家が安らげる環境とも限らないし、小中学生で公立校だと自宅=学区域で、辛い環境から距離をとれなかったりするもんね。最近見かけないとか、逆にスーパーに居たとか、そういう噂になることを想像しただけで辛いって場合もあると思う。話を聞きますよ、だけじゃなくて、リアルかつ具体的な支援をしてくれるところ。こども庁にはそういった活動も期待している。
時間帯的にも、普段通りに朝家を出てきたのかなと思うと、胸が痛みます。似た年頃の息子が居ますが、子どもは親に心配をかけまいとして、深い悩みほど抱えこんでしまったりするんですよね。我が子も不登校とまではいきませんが、時折学校を休みたいと言うことがあります。大人が「楽をすると将来苦労する」と言うのは簡単ですが、今の時代の子どもたちにしかわからない生き辛さも、きっとあるのだろうと思います。
勉強のことで叱るのは親の愛かなとも思うけど、難しいね。怒らない子育てを推奨しすぎて、叱らないのがいいと思ってる親も多いし。大人のこと舐めてしまって学級崩壊したり。ほんと難しい。でも逃げていいよ。親も初めて親になったからいっぱい間違える。それは嫌なんだって一生懸命訴えればいい。親が駄目な大人なら心で馬鹿にしてればいい。生きてほしい。子供が自死を選ぶことはつらすぎる。そしてこんなに大人がいるのに無力で悲しい。
心が大人になりつつある多感な中学生に、頭ごなしに物を言うのは本人からすると絶望になってしまう事があるかも。日頃からのコミニュケーションやその日その日の会話の中で大事な事を話したり、子供の話をよく聞いてあげてから親の意見を話した方がいいんじゃないかな。確かに勉強は大事だけど、それだけじゃない。勉強が全てではない……と、私は思う。亡くなられたお子さんはもしかすると色々考え過ぎてしまったのかな…。