2月20日(月)の夕方、神奈川県横浜市戸塚区東俣野町の国道1号の歩道で、中年と思われる男性が男に棒のようなもので殴られる事件が発生。
この事件で被害に合った男性は頭から血を流した状態で病院に搬送されて治療を受けていましたがその後に死亡、犯人は現場から逃走を続けており逮捕されていません。
路上で堂々と行われてた殺人事件、、犯人の正体は。。
もくじ
横浜市戸塚区東俣野町で通り魔殺人か
この事件がおきたのは2023年2月20日(月)の午後6時頃とされており、現場となったのは神奈川県横浜市戸塚区東俣野町にある国道1号の歩道上でした。
目撃者の110番通報から事件が発覚し、現場に警察官が駆け付けると男性が頭から血を流して倒れており、男性は病院に運ばれる際に体は動かせる状態でしたが会話はできず、意識不明の重体で治療が続けられていましたが21日の午前2時40分ごろに死亡が確認されました。
殴った男は現場から走って逃げたとみられ、警察は傷害事件(傷害致死や殺人容疑)として行方を追っています。
路上で行われた凶悪な事件、、逃走した犯人の正体は?
参照:路上で殴られ男性死亡…男は逃走中 凶器とみられる棒のようなものは見つからず
殺人鬼が逃走中、、通り魔?犯人の正体や特徴
男性を殴って逃走している人物について現時点で判明しているのは次の情報。
犯人は30代くらいで身長160cmのやせ形で黒っぽい服装をしていたとされており、凶器はバットのようなものを所持し、犯行後に藤沢市方面に向かって走って逃走したとされています。
目撃者の声
また、殺害された男性は白髪交じりで、中高年とみられていて身元が確認できるものは見つかっていません。
横浜市戸塚区東俣野町の現場どこか判明
事件がおきた場所は下記の場所(国道1号線沿いのレンタルBOX近く)であったようです。
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町
逃走の犯人名前や顔画像、柴田哲二郎さん身元だれか判明
現時点で逃走した犯人の男について詳しい情報はまだ公開がされていませんが、現場の状況から防犯カメラやドライブレコーダーなどに犯人の姿が映っている可能性は高いと考えられます。
ただ、それらの情報が判明してもすぐに公開される可能性は低く、無差別の通り魔事件であった場合は次の被害者が出るよりも捜査が優先されることも多いため、一部では疑問の声も出ているようです。
名前:不明
年齢:30代?
性別:男
服装:黒っぽい服
職業:不明
住所:不明
凶器:バット?
罪状:傷害(傷害致死、殺人)
殺害された男性については身元がまだ明らかになっておらず、身分証を持っていなかったとことから考えると近くに住んでいた方(散歩などの途中)だったのか。。
※追加情報
殺害された男性の身元が判明
名前:柴田 哲二郎(しばた てつじろう)
年齢:78歳
性別:男性
職業:無職
住所:現場から1kmほどの距離
死因:不明(出血多量か、、)
※犯人は被害者ともみ合った後に頭部を複数回、殴っていたことが判明しています。
街中でおきた通り魔殺人事件にネットの声
芹が谷やまゆり園の近くの道で、ゴルフクラブ1本を肩にかついで歩く男性を何度か見たことがあります。自転車に子どもを乗せていたのですれ違うのが怖く、思わず車道に出てからすれ違うようにしました。結果何もなくすれ違いましたが、なぜ今ゴルフクラブ1本持っている?と謎でしたし、急に殴られることも想定しながら行動してしまいました。
最近は深夜や未明の時刻などではなく、普通に昼間や夕方でも事件が起きていて怖い。やり口も単に引ったくりではなく暴力を振るわれて怪我をしたり、最悪は死亡まで。どんどん物騒な社会になる一方で、凄く不安。ニュースでは事件の起きた市区までしか大抵は報じられないけど、町名まで流してほしい。逃走中なら、なおのこと早く知っておきたくなる。
日本中のあちらこちらで暴行事件が多発しています、この横浜市戸塚区でおきた事件、発生した時間は午後6時、冬の午後6時は真っ暗です、しかし帰る時間帯なのである程度人も通っているので起きる可能性は少ないと思うがやはり場所によるのか人通りの少ない所は注意しないといけないなあと思います。それにしても世の中が不安定になって身構えた社会になりつつあるので怖いです。
怖い!なんだか治安がどこもかしこも悪くなってる気がする。午後6時なんて普通の帰宅時間で誰がおそわれてもおかしくない。怖い世の中になってきた。
通り魔だったり、車で拉致して暴行などほんと物騒な事件が増えてきたなぁ。明日は我が身と考えて外にいる時は注意を払った方が良さそうだなあ。これから日本は衰退していく、それに伴い治安も悪くなる。嫌になってくるなぁ。
税金がもったいないので収監施設の食事内容(昭和の臭い飯、東南アジアなみ)など最低限にすべきかと、また、自給自足できるような地域や無人島で労務内容を田畑や酪農への従事とすべきかと思います。