×
事件

青木優香の素顔がヤバイ!入居女性に高温シャワーで大火傷、桐生市現場の老人ホームどこで介護士の正体

青木優香 傷害

2022年9月、群馬県桐生市にある老人ホームで入所していた女性(当時59)にシャワーで高温のお湯を浴びせ重傷を負わせたとして、元介護職員(介護士)の女、青木優香(21)が傷害の疑いで逮捕されました。

介護士による虐待などは近年、問題となっていますがなぜそのような行動を起こしたのか?

桐生市の老人ホームで介護士の女が入居者に火傷負わす

この事件がおきていたのは2022年9月1日(木)のこととされています。

現場となったのは群馬県桐生市にある特別養護老人ホームで、職員からの通報によって明らかになっています。

「入所者が職員の介助を受けながら入浴していた際、高温のシャワーをあてられ、やけどを負った」

その後に捜査を進めた結果、元職員が関与した疑いがあることが判明し、群馬県桐生市にある特別養護老人ホームで働いていた元介護職員の介護士、青木優香 容疑者(21)を傷害の疑いで逮捕しました。

参照:群馬県桐生市にある特別養護老人ホームの元職員、青木優香容疑者(21)です。

スポンサーリンク


青木優香、犯行動機は何?事件発覚の経緯

この事件がおきた当日、被害女性が青木容疑者との入浴後に「痛い、痛い」と別のスタッフに訴えており、施設側が女性の症状を確認した後、病院に連絡して処置を行い、女性は翌日から入院していました。

翌日から入院して退院したのは事件から3カ月後の2022年12月上旬と、かなりの重傷であったことがうかがえます。

被害にあった女性は退院後、別の施設に移っています。

 
この事件で青木容疑者は容疑を認めており、2022年10月末に老人ホームを退職していますが、当時どのような状況下でそのような犯行に移ったのか、警察が動機を詳しく調べるとしています。

事件のおきた桐生市の特別養護老人ホームとはどこか

この事件がおきたとされる老人ホームは、桐生市にある約60人が入所している「特別養護老人ホーム」とされていますが、詳しい場所は明らかにされていません。

スポンサーリンク




青木優香の顔画像経歴について

逮捕された青木容疑者に関して、判明しているのは次の情報。


名前:青木 優香(あおき ゆうか)
年齢:21歳
性別:女
職業:介護士
職場:不明(桐生市の特別養護老人ホーム)
罪状:傷害(15年以下の懲役または50万円以下の罰金)

青木容疑者は、2022年10月末に老人ホームを退職したあと11月から金属加工会社の派遣社員として働いていました。

 
背中一面など広範囲な重篤の火傷は場合によっては命に係わる可能性もあるもの。

シャワーの温度を火傷を負うぐらいの温度で間違うことはまずありえず、さらに全治3ケ月ともなれが長時間かけないとそれほどの被害は受けないと考えられることから、故意である可能性が高いと考えられたと思われます。

老人ホーム、介護士による傷害事件にネットの声

誰でも雇うからです。安月給でまともな人が集まるとでも思う?人数居りゃいいわけではない。知識がない人間が集まったところで安全は確保されない。今は介護施設所長ですら無資格、未経験、おまけにずっとフリーターやってましたみたいな人がなれるんですよ。国ももう少し真剣に取り組んでほしい。介護職は誰もができる仕事ではない。排泄ひとつにも観察力が必要なんです。それが入居者さんや利用者さんの命に関わることがあるんです。今すぐは難しいだろうが、介護福祉科の大学に力を入れる、介護施設の給料を上げる、社会・介護福祉士取得しているものが働けるようにして、とにかく質を上げてほしいです。

介護の勉強をした人なら、浴槽やシャワーの温度は知らない人はいない。ワザとやったと思う。こういう事件のたびに、やりがいがないのでは?とか言う人いるけど、高齢者に学ぶことがあるし、尊敬してるし、暴言や暴力されても機嫌を直そうって必死にやってる人達を見てきた。人手不足の問題は、施設側の誰でもいい採用。人を見抜く力がないから、いくら危険な人のことを報告しても、見て見ぬフリをする。どんなに忙しくても、文句は言わない。高齢者にケガや病気になって欲しくない。家族と同じように接することを、心がけてやってる人達がいるから、犯人は許せない。

介護士だけど、施設業務も利用者もよほど大変だったんだなって思う。犯罪は犯罪だし、虐待だけど、原因はこの人だけでは無いはず。個人的に根本的な福祉の概念その物がこういう事件を起こしてるんだと思う。大体介護サービス自体が曖昧すぎる、それが原因で給料も待遇も上がらない、サービスのみを行ってたら虐待だと言われ、看護師不足からほぼ医療分野の業務もやらされる。こんな状況下で虐待がおきないわけが無いだろ、しかもタチが悪いのが最近は家族もモンペが増えてる。施設がやれることは比較的負担の少ない利用者を入所させて、スタッフの過剰介護をもっと重く捉えること。マニュアルや付け焼き刃の研修で虐待は絶対に無くならない。介護はより福祉性が高いからこそ金にシビアにやるべきなんだよ。

暴言や暴力を振るうお年寄りも多い。本来なら警察に連絡して捕まえてもらうレベルでも、特養という場所のため介護士が我慢する事が多い。将来はAIによる介護が基本となり、レクレーションや会話のときだけ介護士が付きそうという感じになるんじゃないかな。でも認知症になると感情のコントロール機能が衰えてキレやすくなるものだし、加齢で脳機能が衰えるのも普通だし、そう考えるとお年寄りが悪者とも言えないんだよなぁ。優しかった人が認知症で暴力的になったのを目の当たりにしてるから。あれは本当に悲しかった・・。

病院では喋ったり元気だった父が、介護施設に移ったとたん1か月もたたないのに、全然喋らなくなり無表情になってしまった。あまりに変わってしまい、なんとなく施設に対して不信感を持っていた。だがコロナで面会制限もあり、施設での生活がどんなだったかよくわからないまま亡くなった。こういう話題があると、同じような目に遭わされてなかったか考えてしまう。面会制限があると外部の目が届きにくいし、認知症も進んでしまうと思う。

行き過ぎた虐待でこれは流石に報道されましたが、ちょっとした虐待は日常茶飯事です。私も介護職、看護職に携わってましたがどこも酷いもんでした。他の施設勤務の人の話しも似たり寄ったり、まず虐待が疑われたら証拠が必要になります。小型カメラで虐待の現場を隠し撮り、音声を録音する、私も以前勤めていた所で虐待を内部告発しました。その時に行政の福祉課の人から言われた一言が「あなたの言うことを信用しない訳ではないが、証拠がないと私らも動けない、監査に行って何も無ければ私らの面目が丸潰れだ」と。安心して家族を預けられる所なんて日本全国ほぼほぼ皆無に等しいのではないかと感じています。虐待を疑ったら先ずは証拠を掴みましょう。

~こちらも読まれています~