×
事件・事故・災害

打田晃大くん四日市市鈴鹿川で小学6年生(11)死亡男児の名前身元は誰で水難事故原因は何?現場映像

8月5日(金)の正午過ぎ、三重県四日市市を流れる鈴鹿川で、中学1年生(12)と小学6年生(11)の兄弟が川に流される水難事故が発生しました。

うち、小学生の弟が意識不明の重体となっていましたが、後に死亡が確認されました。。

全国で相次ぐ水難事故、多発するその原因や対策は。。

四日市市の鈴鹿川で幼い兄弟らが水難事故に

この事故がおきたのは、2022年8月5日(金)の午後0時40分ごろのこと、三重県四日市市楠町を流れる鈴鹿川の河口付近で、当時遊びに来ていた10代の少年3人のうち2人が沖に流される水難事故が発生しました。

流されたのは、中学1年生(12)と小学6年生(11)の兄弟で、現在警察や消防などがおよそ80人態勢で捜索をし、兄は間もなく救助されて意識はあり命に別状はなし。

しかし、弟は流されてから約4時間後に、海底に沈んでいたところを救助されて病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されています。

楽しい夏休みが一変した水難事故、、なぜこのような状況になったのか?

スポンサーリンク


11歳小学6年生男子児童の死亡事故原因は何だったのか

事故が起きた当時、兄弟2人は中学生の別の友人とともに、3人で鈴鹿川の河口付近で遊んでいたとされています。

遊んでいるうちに深みにはまってしまったのか、流れが思ったよりも強かったのか、当時の状況は警察などが確認中とのことで詳細はまだ不明ですが、水深10cmほどの場所でも場合によっては死亡することがある水難事故、、

 

水難事故の現場はどこか判明、四日市市鈴鹿川河口

事故があった現場は、下記の場所であったようで、地図で見ると穏やかに見えますが、報道で事故直後の海は白波が経つ激しい状況であったと思われます。

先日から全国では大雨による水害が多発していて海なども荒れている状況、雨雲が過ぎ去って晴れていても水場はしばらく水量は増し、荒れる状態であることを今一度認識しておく必要があります。

スポンサーリンク




打田晃大くん、死亡した11歳の男の子は誰?名前や身元は

死亡した男の子について名前など詳しい情報はでていませんが、兄やその友人は無事であったことから身元などがわからないといったことではないと思われます。

名前:打田 晃大
年齢:11歳
性別:男の子
職業:小学校(6年生)
学校:不明
住所:三重県鈴鹿市
死因:溺死

 

幼い子供の死亡事故にネットの声は

地元民ですが、四日市港に貨物船等が入港する海水浴禁止の海やで!!絶対あかん所やん波も色々な方向にたつし。

8才の頃、家族で海水浴場へ出かけて、水泳を習っていた自分は当たり前の様に沖へ100m程度出て帰ってきたんだが、子供の姿が見えなくなった母親は気が気じゃなかったそうだ、今思い返すとかなり危ない冒険をしていたように思う。

毎年悲しい水難事故が起こる。私は水泳が得意だったが、決して海や河川では泳がない。膝上より深いところにはいかないようにしている。水の流れは水面が穏やかそうでも実は流れが強い場合も多い。田舎の小川や清流程度ならまだしも、そこそこの河川や海は大人でも事故の可能性があることを含め、子どもたちにも危険性を周知させてほしい。

同世代の子どもがいますので、今回に限らず事故の知らせを聞くたびに心が痛くなります。夏は災難事故に車中放置の熱中症など、なんとか回避しうる事故があるのに、毎年ニュースになってしまい、悲しくなってしまいます。それに加えて水害も年々増えていて、命を守ることを社会全体で学んでいかないとと思います。

全国で水の事故毎日の様に見聞きするが、夏休み前には学校で水の事故には特に注意する様話しが有るはずだが。生徒は自分の事として話しを聴いて居るのか、他人事としてうわの空か、未だ夏休みは長い、何事も無く無事新学期を皆んなで迎えて欲しい。

まだ若い命が失われてしまったのは悲しい、、だけれどこうした水難事故が毎日のように多発しているのになぜ減らないのか、、もっと水場の危険を本気で伝えるべきだと思う。最近は何かしら強く注意があると、反発の声が大きいし、事件や事故で名前や写真も出ないこともある。ただ、どこの誰かも知らない人の死よりも名前や顔などがわかった人が、どのような状況で死亡したのかなど背景などもしっかりと伝えるほうが、強い注意力をもった戒めとなると思う。そうすると親族が~とかいうのが出てくるけど、逆に本当にそうであればわざわざ調べないと思うのだけど、これは言いたいたいだけの偽善者なのかな。

~こちらも読まれています~