×
スポーツ

【画像】32回全国高校駅伝女子、侵入の白い車の運転手は誰?プリウス?立命館宇治、村松灯あわや人身事故

12月20日(日)第32回全国高校女子駅伝が、京都市のたけびしスタジアム京都発着のコースで行われました。

強豪ひしめく白熱した走りの戦いに多くの人が歓声をよせていましたが、その中であわや大惨事となる事態が、、

※2021年1月14日、この犯人のを道交法違反の疑いで、京都市西京区の無職の60代男性が書類送検される見通しとのことが判明。

スポンサーリンク

第32回全国高校駅伝女子が京都で開催!

2020年12月20日(日)の午前10時20分、女子第32回 全国高等学校駅伝競走大会が開催されました。

第32回の女子(5区間、21.0975キロ)は世羅(広島)が、1時間7分13秒で5年ぶり2度目の優勝を果たし、連覇を狙った仙台育英(宮城)は3位に終わりました。

各選手、全力の走りを見せてくれており、何かと暗い話題の多い最近の状況も、その姿に元気づけられた方も多かったようです。

 
しかし順調に行われていた中、突然のトラブルが発生。

5区で、3km過ぎを走っていた立命館宇治(京都)の村松灯(3年)さんの前を、突如車が横切るといった事態が発生。

幸い、村松灯さんはコース上で右に移動し、車を避けたため大事には至らなかったものの、一歩間違えば大惨事となっっていました。

スポンサーリンク


トラブル発生の瞬間映像&画像

こちらは、コース上に車が侵入してきた際の映像と画像です。

 
選手たちがコースを走っているのを横目に、車がそれを無視して突入してきています。

静止画像で見るとよくわかりますが、警備員の方が焦って止めに行っている様子が映っています。
※のちに駅伝大会の事務局は「警備員はかなり強く制止したが振り切られた」とコメント

スポンサーリンク




白い車の運転手は誰?逮捕される?

この白い車の運転手について、現場からはそのまま走り去っているため、運転手が誰であったのかは不明のようです。

また、レース当時、この経路には京都府警が交通規制を敷いていたものの、白い車は規制を破ってコースに進入したとされています。

 
こうした際の罰則について、あくまでお願い的な規制であるようで、「※侵害的行政行為(侵害行政)」に入るもので、大きく言及はされていないものの、調べた範囲場合によっては何かしらの罰則が下される可能性はあるようです。

※市民の権利や自由に制限を加える行政活動のこと。
※その際の状況は行動などにもよる。

 
なお、この白い車については、白のプリウスではないか?といった意見が出ています。

スポンサーリンク




第32回全国高校駅伝女子の結果情報

結果情報:女子総合ベスト8
優 勝:世羅    (広 島) 1:07:13
第2位:神村学園  (鹿児島) 1:07:38
第3位:仙台育英  (宮 城) 1:07:48
第4位:北九州市立 (福 岡) 1:08:08
第5位:立命館宇治 (京 都) 1:08:19
第6位:須磨学園  (兵 庫) 1:08:28
第7位:薫英女学院 (大 阪) 1:08:51
第8位:学法石川  (福 島) 1:09:15

女子区間優勝者
第 1 区( 6.0km )  酒井 美玖 (3) 北九州市立(福 岡) 19:18
第 2 区( 4.0975km) ワングイ・エスター (2) 興譲館  (岡 山) 12:23
第 3 区( 3.0km )  中須 瑠菜 (3) 神村学園 (鹿児島) 9:37
第 4 区( 3.0km )  鳥居  華 (3) 神村学園 (鹿児島) 9:15
第 5 区( 5.0km )  テレシア・ムッソーニ (3) 世羅   (広 島) 14:37 区間新

スポンサーリンク




駅伝侵入の車に怒りの声多数!

テレビを見ていて驚いたよ。法的にペナルティを与えないと
今後も真似する輩が出て来ると思うよ。確か、白いプリウスだったと思います。

警察や警備の人を批判してる人がいるけど、規制を無視して突っ込んで来る車を
人間が停められるわけない。全ては運転手のモラルの問題だと思う。

中継をみていましたが、あれは危険です。規制に法的な拘束力がないんですね。
あくまで「協力」ってことですと、今後も同様のことが起こる可能性があります。
あの白い車、運転手を特定して事情を聴くべきだと思います。

以前地元のマラソン大会のスタッフをやったとき、やっぱり規制を破って突っ込んでいった車がいました。
そのときは応援に来ていた人たちが危うくはねられそうに。
事故が起こってからでは遅いので、こういう連中は逮捕して処罰してほしい。

一つ間違えば大惨事。もちろん突っ込んできたクルマが悪いに決まってるが、
こんな間違いは二度と繰り返さないようにしてもらいたい。
選手になにかあったら、駅伝自体消滅するぐらいの大問題だよ。

選手が車に轢かれそうになり選手の心のケアが重要です。
一般公道を交通規制して安全を確保して行われる大会に警備員の静止を無視してコースに進入とはあってはならない。
画像に残っているので警察は車種とドライバーを特定し逮捕することが必要だと思います。

スポンサーリンク


Twitterでも駅伝侵入のプリウスに怒りの声