嬉しい情報が入ってきました。
10月05日(土)19時30分から試合が行われていた、ラグビー2019W杯の日本VSサモア戦において、日本が勝利しました!
本日は、この日本とサモアの試合についてピックアップしていきたいと思います。
もくじ
10月05日の試合会場と開催時間・対戦相手
10月05日、愛知・豊田スタジアムにて日本VSサモアの試合が行われました。
▼詳細情報
ラグビーワールドカップ(W杯):1次リーグA組
対戦:日本・サモア
会場:愛知・豊田スタジアム
開始:19:30~
1次リーグA組で日本は世界ランク8位、サモアは世界ランク15位
▼日本メンバー情報
【日本代表】
日本ラグビーフットボール協会は、9月20日(金)に開幕する「ラグビーワールドカップ2019(#RWC2019)」へ向けた日本代表最終登録メンバー計31名を決定しました→https://t.co/cA70bBuVKz #rugbyjp #OneTeam pic.twitter.com/IAyyYxFo7T— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) August 29, 2019
ボーナスポイントを獲得した4トライ
前半でトライを決める ラファエレティモシー 選手
【ラグビーW杯 日本×サモア戦】
サモア戦の前半、トライを決めるラファエレ(手前)=5日、愛知・豊田スタジアム
日本が前半を16-9で折り返した#RWC2019 #ラグビー #BRAVEを届けよう #JPNvSAM
ラグビーW杯特設サイトは⇒https://t.co/b5MxyIafQB pic.twitter.com/0Y6bpKLLqz
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 5, 2019
後半でトライを決める姫野選手
おー!押し勝った!力でトライ!姫野もいい顔してるなぁ♬#RWC2019 #ラグビーワールドカップ2019 pic.twitter.com/Ke6JcNLxfD
— あーりーばーど (@early_bird_ay) October 5, 2019
▼試合前の姫野選手のコメント
「プレーできることはうれしい。たくさんお世話になった人がいる。感謝の気持ちをプレーで表現できたらなと思っている」
「日本人でもやれる。日本人でもフィジカル的に通用する」
「日本人は強いんだというマインドを、みんなに伝えるというところが僕の仕事だと思うし、日本代表の仕事だと思う」
「サモアのフィジカルに負けない自信はある。そこが僕の仕事だと思うので持ち味を出していきたい」
「リーダーシップを体で示すだけ。苦しい中でチームを助けて、試合の中でピンチをチャンスに変えられたら」
後半でトライを決める福岡選手
トライ! #ラグビーワールドカップ2019 pic.twitter.com/oGlEFzOjPD
— はつし- (@hirosapporo1) October 5, 2019
後半で重要な4トライ目を決める松島選手
このスクラムからの松島トライ!恐らく最期のスクラム!かっこよすぎる!土壇場で日本感動させる!#ラグビーワールドカップ2019 #ラグビー日本代表 @JRFUMedia pic.twitter.com/tvqAEFD3B3
— 聖純〜筋トレ垢〜 (@sjn1443) October 5, 2019
試合の流れと結果
【試合得点】
前半 日本 16-09 サモア
後半 日本 22-10 サモア
—————————-
試合結果: 日本 39-19 サモア
※引用:sports navi
試合前と試合中の映像 熱狂に沸く観客達
絶対に負けられないサモア代表🇼🇸
「The Banner of Freedom」#RWC2019 #JPNvSAM #RWC豊田 pic.twitter.com/uQ0ZoT5ety— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 5, 2019
#RWC豊田 はもの凄い声援🙌#RWC2019 #JPNvSAM pic.twitter.com/8iPct1vPPH
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 5, 2019
パブリックビューイングなう〜!#サモア戦#ラグビー🏉#W杯 pic.twitter.com/1MqBxwoIbi
— M子 (@M79284309) October 5, 2019
スクラム強かったー!最高の試合ありがとー。目指せ史上初決勝T🏈#ファイト一発で応援 pic.twitter.com/hhRaLbXDen
— マロン (@xxmaron328xx) October 5, 2019
あーラグビー楽しかったあ!!!
まじで楽しかった!!!
いやーー楽しかった!!!
すげーー楽しかった!!!
そして日本やっぱり強え!!!
エリスカップ期待しちゃうよマジで!!— 武井壮 (@sosotakei) October 5, 2019
日本が1次リーグ突破へ王手?
スクラムを組んでもサモア選手を押し返すフィジカルの強さなど、日本の強さを見せつけた試合展開でしたね。
日本はサモア戦と最終スコットランド戦(13日・日産)で合計勝ち点7を獲得すれば、自力で1次リーグ突破が決まるので、このまま1次リーグ突破目指してぜひ躍進してほしいですね!
急ぎ、日本VSサモア戦の結果速報でした。
#ラグビー 幼い頃から筋骨隆々の人が好きだったので、これはもう、、、私にとってのリポD pic.twitter.com/vQCYAtfuUu
— 映日果(エイジツカ) (@6jqAmH9OrZCBeIy) October 5, 2019