×
災害

静岡で竜巻どこ!現場映像、画像がヤバイ、、牧之原市、菊川市、御前崎市などで停電も。。建物被害や怪我人は?突風被害甚大

5月1日(土)の夕方から夜にかけて、静岡県で強烈な突風や竜巻の発生が確認されました。

この被害で、建物の倒壊や、停電などの被害が出ています。

スポンサーリンク

静岡県で強烈な突風と竜巻が発生!被害甚大

2021年5月1日(土)、東京などでも激しい雷雨が観測されましたが、静岡県の中部で激しい突風や竜巻が発生し、大きな被害が出ています。

今状況は、1日の夕方から夜間にかけて起きており、多くの電柱が倒れたり、屋根が飛ばされたりした他、これまでに複数の怪我人などの被害が確認されています。

当時、現場ではどのような状況になっていたのか。

スポンサーリンク


牧之原市、菊川市、御前崎市など被害Twitter

スポンサーリンク




静岡県、各市の被害状況について

牧之原市 布引原地区を中心に突風が起き、少なくとも10棟以上が全半壊し、3人が軽傷(30-60代の男女)

市内では電柱が数本倒壊、車が10台ほど横転、多くの家屋で屋根瓦が飛んだり、窓ガラスが割れたりする被害が出ており、1世帯2人が「自宅が倒壊した」として、市内の公民館に自主避難。

沼津市下香貫で複数のトタン屋根の破片が突風で飛ばされ、その破片は大きいもので縦約2m、横約4mになる大きさのものでしたが、幸い怪我人はいません。

また、1日午後6時半ごろには、竜巻が発生したとの通報が相次ぎ、牧之原市市や周辺の菊川市、御前崎市など約4千戸で停電が発生。

牧之原市は災害対策本部を設置、警察と消防が被害の確認を進めており、2日に現地に職員を派遣して確認するとしています。

スポンサーリンク




凄まじい風の威力と被害に体験者の声

布引原地区に住む女性(43)

「飛行機が離陸するときの『ゴー』というような音が近づいてきた。外を見るとトタン屋根などが飛んでいるのが見えた」

布引原地区に住む男性(54)

「(自宅の屋根や雨戸が飛んで)家の前にあった2台の軽自動車がない。どこかへ飛ばされてしまった」

付近の飲食店の男性店主(65)

「どこから飛んできたかわからない。落ちたことに気付かないほど雨と風が強かった」

牧之原市布引原地区の平屋建てに住む70代女性

「午後6時半くらいから急に天気が悪くなり、7時過ぎに外で『ダーン』と音がした」。午後10時ごろに隣人から「屋根に角材が刺さっている」と言われて確認すると、太さ10~15センチくらいの角材が屋根を突き破り、屋根裏まで達していた。周囲が暗いため、被害の全容はわからない。「こんな被害は初めて」

同地区に空き家を持っている市内の60代女性

空き家の隣に住む親族から午後7時すぎ「窓ガラスが割れている」と連絡があった。車で向かう際、茶畑に囲まれた県道を走ると、電線が垂れ下がって通れなくなっている箇所がいくつもあった。
空き家は、1階の大きな窓ガラスが2枚割れ、近くの親族宅は屋根の瓦が飛ばされていて近くでは、電柱が倒れていた。周辺は明かりが少ない場所で、「朝になってみないと、どれくらいの被害になっているか分からない」

同地区のJA静岡経済連の「牧之原物流センター」の職員

農薬を保管している大型倉庫の屋根がはがれ、3カ所あるシャッターも破損した。周辺には「とにかく、いろいろなものが飛んできて散らかっている」

同市坂部地区に住む主婦(33)

午後6時半ごろ、自宅で料理中に大きな音を聞いて2階に上がって外を見ると、自宅を囲うフェンスが横倒しになり、近くの電柱も折れていて「かつて聞いたことのないような大きな音で死ぬかと思った」

同地区に住む男性会社員(47)

家族と買い物に出ていた。近所に住む親から「家が突風で壊れた。急いで帰ってこい」と言われ、慌てて自宅に戻った。2階の窓は割れ、家の中は家具などが横倒しになっていた。「今夜、寝られる部屋がない。どうしよう」

スポンサーリンク




静岡、各地の被害状況を見てネットの反応は

竜巻って侮れないね。しかも全壊する家があるとは。とはいえ、いつどこでどの経路を辿るか分からないのが竜巻。ある意味恐ろしい。

被害にあった場所は牧之原台地という高台にあります。もともと風が強い場所です。場所による差があると思いますが、まだ停電中の世帯もあります。一刻も早く復旧されることをお祈り致します。

軽自動車とは言え飛ばされてしまうとは海外の出来事の様だ。徐々に日本でもその様な事象が増えるのだろうか。

軽自動車が横転した位なら分かるけど、辺りに無いとなると、相当な風だったんですね。いまのNBOXやスペーシアは背が高く軽いので強風だと横転するんじゃないかと思う位で、トラックも横転したんですね。家も倒壊してしまう位の相当な竜巻は本当怖いですね。

恐るべし竜巻!電柱が倒れたとなると、復旧に少し時間が掛かりそうですね。3年程前の湖西の停電みたいに3日とかだと辛いですね。

うちの周辺も昨日は突風じゃないけど雷が凄くて怖かった。すぐ近くに落ちたのかと思わせるぐらい音と振動がヤバかった。

 
※こちらは、新たな情報が判明次第、追加・更新していきます。