4月18日(日)の正午過ぎ、名古屋市南区にあるステーキ店で火災が発生しました。
日曜日のお昼時に発生した火事で、多くの人が来店しておりお客さんと店員合わせて50人以上が避難をする事態となっていました。
大規模な火災、出火原因はなんだったのか?
もくじ
名古屋市南区のステーキ屋で火事が発生!50人以上が避難
この火災が発生したのは、2021年4月18日(日)の午後0時半ごろのこととされています。
名古屋市南区南野にある「ステーキのあさくま星崎店」で火事が起きたといった119番通報が相次ぎました。
通報を受けて、消防車20台近くが出動して消火にあたり、現場は緊張した空気に包まれていました。
出火当時は、ちょうどお昼時で日曜日といったこともあり、多くのお客さんで賑わっており、従業員7人とお客約50人ほどが避難をしていますが、全員が無事です。
30代の男性店長が煙を吸って病院へ運ばれたものの、命に別条はなく、それ以外の怪我人などは出ていないとされています。
ステーキのあさくま、現場映像・画像がネットでも
ステーキのあさくま星崎店
火事ヤバイ❗️ pic.twitter.com/8xORUundgN— HIRO☆ (@HIROkun_dayo) April 18, 2021
あさくまが… pic.twitter.com/7crkekIybZ
— mit (@miali0119) April 18, 2021
ご飯食べに来たら火事に巻き込まれ避難。
警報器鳴って外出たらガチの火事だった。
ご飯一口も食べれず。
でもみんな無事に避難できて良かったわ💦 pic.twitter.com/dRWK56BCeN— AYA (@tommy18_aya) April 18, 2021
【速報】ステーキのあさくま星崎店 火事 12:30ごろ厨房から出火とみられる。1人が怪我を負い病院に運ばれたとの事。周辺はヘリが飛んでいて騒がしい。また道路は現場近くは規制されている。 あさくまでは2~3度食事した事がありますが建物が古いので消火にも時間がかかりそう。 pic.twitter.com/QQaSj9A7YG
— まるくさん@幸せ配達人🚚🍀 (@haruura3518) April 18, 2021
名古屋市南区、火事の現場はどこ?
火災がおきたのは、「ステーキのあさくま 星崎店」で、旅放題など色々なメニューもあり、人気のお店であったようです。
お店は交差点近くにあり、住宅街の一角ではあるものの、隣接した建物は隣の倉庫(工場?)があるくらいであとは、道路を隔てているため、延焼の危険性は大きくはなさそうです。
ステーキのあさくま 星崎店
愛知県名古屋市南区南野3丁目
ステーキのあさくま星崎店の火事がTwitterでも話題に
ステーキのあさくま 星崎店
雹(ひょう)も降ってる pic.twitter.com/n1mYOjWNcZ— HIRO☆ (@HIROkun_dayo) April 18, 2021
家の前が火事になって突然の雨 そして雹 天変地異みたいな動画になった
世界終わるんか?? pic.twitter.com/Yz4PC3oKUR
— うるち (@ULTi_ULTi) April 18, 2021
ステーキのあさくま 星崎店
火事🧯 pic.twitter.com/dzdT2VUw30— HIRO☆ (@HIROkun_dayo) April 18, 2021
ステーキあさくま🥩が、火事🔥🚒 pic.twitter.com/iNt5CBLD1S
— 無課金ドロップMk-ll(ハクション大魔王中😷) (@X8eBNTAMXfbsPBU) April 18, 2021
憩いの場で起きた火災にネットの声は
昔も、火事にあってるがー2回目だよ。
家族の誕生日などイベントがある度に
ここで予約取って食べに来たんだが•••ぜひ再開して欲しい。
学生の時ここでバイトしてたわ。当時は店内余裕のある造りだったが、
厨房の方に向かって行かないと出入口がなかったな。
ステーキ屋、トンカツ、油物使うお店は火のそばに消火器じゃなく、砂袋置いた方が。
油類の消火は砂掛けると燃え上がらずに鎮火する。
近所にある揚州商人という中華料理店、排気管に溜まった油脂が
換気扇使用時に熱くなり、発火して火災になったことがあった。1年くらい閉じていた。
ダクトの掃除が為されてないのか?どうもステーキ店の火事も
ダクトやガス機器から、掃除せず貯まって火事に。
店長さんは最後まで避難誘導に努めておられたのでしょうか。
そう簡単な話ではないでしょうけど、復活再建してもらいたいものです。