×
災害

松江市島根町加賀の火事どこ特定!燃え盛る炎がヤバイ、、現場映像・画像。強風で延焼、大規模火災。。加賀公民館近くの住宅地

4月1日の午後5時、島根県松江市の民家で火事が発生し、消火活動が行われています。

燃え盛る激しい炎で、近隣の住宅にも延焼しているとみられ、強風での延焼が懸念されます。

スポンサーリンク

松江市島根町加賀で火事、強風にあおられ激しい炎

火事があったのは、松江市島根町加賀の加賀公民館付近の民家で、2021年4月1日(木)の午後5時前ごろに、隣家の住人から「隣の家が火事だ」と消防に通報があったことから。

消防による懸命な消火活動が続いており、消防車10台以上が出動していますが火災発生から2時間経過した午後7時時点で、周辺の複数の住宅などにも延焼しており、海辺であり強風が吹いているといった気象条件でもあることから、さらなる延焼が懸念されています。

怪我人の有無などについての情報はでていませんが、大規模な火災となる恐れがあります。。

スポンサーリンク


松江市島根町加賀の火災、目撃Twitter

スポンサーリンク




松江市島根町で大規模火災、火事の原因は何?

午後9時時点でも、まだ燃え続けているとされていますが、怪我人や逃げ遅れた人がいるという情報は入っていないとされています。

また、松江市内には4月1日は午前4時すぎから強風注意報が発表されており、午後6時ごろにも瞬間的に15.3mを記録する東風が観測されていて強風が吹いています。

加賀地区は日本海側に面した漁村で、古い木造住宅が建ち並んでいる場所であるため、火が燃え広がりやすい状態となっており、更なる延焼が懸念されます。

すでに大規模に延焼しており、最初の火元や火事の原因についてはまだ明らかになっていません。

※一部で出ている自分で火をつけたといった情報が出ているのは「山口県光市室積松原」と「大分県」の火災であると思われます。

スポンサーリンク




松江市島根町加賀の火事現場はどこ?

「加賀公民館」や「加賀西の浜多目的広場」の近くにある住宅であるようで、かなり住宅が密集している地域であり、強風が吹いているとのことで延焼の危険が懸念されます。
※すでに広範囲に燃え上がっているため最初の火元は現時点では不明です。

島根県松江市島根町加賀

 

スポンサーリンク


火災の追加情報

4月2日(金)の午前0時時点で、隣接する建物などにも延焼し、少なくとも15棟以上(20棟とも)の民家などを焼いており、火が山にまで燃え広がっており、火を消すための水が足りず、消防などが海水を使い懸命に消火にあたりますが、消火のメドはたっていないとされていません。

松江署によると、火災で焼け出された男性(47)が煙を吸うなどして軽傷を負っており、病院に搬送されています。

市は近くの公民館に避難所を開設し、約50人が避難しています。

※4月2日(金)午前5時半時点でほぼ鎮圧状態となっているものの、この火事で煙を吸うなどして住民2人が病院に搬送。

スポンサーリンク




松江市の大規模延焼の火事にネットの声は

火事は怖い。泥棒は全部は持っていかないが、火事は全部持っていく。と父親からよく言われました。
そして今、マイホームを持ちその言葉をおもいだしながら、火の元を指差し確認しています。

全国ニュースです、島根県民ですが、ニュースで9時前のまだ延焼して山にまで広がったと報道してました。
なんかマスクしないで出たおばさんかわいそうでした。何もかも持ち出せなくて、焼けたと言って泣きそうでした。

15棟延焼した模様です。鎮火に向かっていますが風が強くくすぶった火の粉での引火火災が怖いです。
山林も近いので緊張が続いてます。自分は隣町に住んでる消防団ですが現在待機命令が出ています。
いつでも出動できる状態です。春は火災が多くなりますのでお気を付けください。

近くに住んでるけど、火事から3時間以上経ってるのに、どんどん消防車が現場に向かってる。
あの辺りはホント家と家との隙間がない密集集落だから、この強風でかなり燃え広がってると思う。
とにかくどなたも無事でありますように!消防の方も懸命に消火活動していると思います。早く鎮火しますように。

数年前、深夜に家の隣が燃えた事を思い出した。サイレン凄いなと思い、布団から出て窓見たら消防車と救急車だらけ。
慌てて玄関を開けたら世界が真っ赤だった。本当に真っ赤。どうしたら良いか、パニックにもならず呆然としてました。
いやね、皆さん、他人事じゃ無いですよ。火事は身近で本当に恐ろしいものです。

すごい燃え方していますね。まさかとは思いますが、山に燃え移ったりしませんよね。
乾燥して風が強いので、大変なことになってしまう。とにかく水をかけるしかありません。原発は大丈夫でしょうか。
心配に心配を重ねて、夜も眠れないかもしれない。昔、釣りとかでお世話になった地域です。

今日近辺を車で通過した時に煙が出ていた。 その時は炎は見えず住民達が騒ぐ様子も無かったから
少し大きめのボヤ程度だと思った。夕方5時前位だったが地元の消防団の出て来る様子も見えなかった。
あの辺は市街地から遠く道も狭いから消防車が来るのにも20分以上は掛かると思う。

 
※この火事についての詳細が判明次第、追加で更新していきます。