10月25日17時現在、埼玉県の河川にといて河川氾濫の警戒がもたれる氾濫危険水位を超えています。
付近に住んでいる方は直ちに避難してください。
氾濫危険の情報をまとめていきます。
氾濫警戒の呼びかけ地域
埼玉県の入間川流域の越辺川は、坂戸市内の観測所で午後3時10分ごろに氾濫危険水位に達しています。
国土交通省などは、川越市、東松山市、坂戸市毛呂山町、川島町吉見町、鳩山町に対し、警戒を呼びかけています。
現在、下記の5つの川で河川氾濫の可能性が高いとされています。
【越辺川、都幾川、入間川、高麗川、小畔川】
▼越辺川
【速報 JUST IN 】埼玉 坂戸 越辺川が氾濫危険水位に #nhk_news https://t.co/4Lh3gZqOgw
— NHKニュース (@nhk_news) October 25, 2019
▼都幾川(とくに野本付近が危険です)
現在の都幾川の野本付近です
氾濫決壊寸前だそうです pic.twitter.com/a7YeZ0tHal— なみ (@ZNRGZkesDqZD0lE) October 25, 2019
▼入間川
▼高麗川
▼小畔川
※最新情報が入り次第更新します。
冠水を起こしている地域
只今の時間、武蔵野銀行ATM前の排水が追い付かずに冠水しています。当店前のATMや証明写真をご利用の方はご注意ください。#ガレージオフ #東松山 pic.twitter.com/DXWrvYq7I6
— ガレージオフ埼玉東松山店【公式】 (@gara_ematsuyama) October 25, 2019
神立駅線路冠水で常磐線ストップ。再開目処立たず…。 pic.twitter.com/drrT9nDwWx
— Satoru.Kobayashi (@tspo3106) October 25, 2019
※埼玉関連の情報が少なく不明情報が多いです。
最新情報が入り次第、引き続き情報を追加していきます。