10月25日の大雨で、千葉県の各地で避難指示、避難勧告、避難準備が出ています。
現在、千葉県の情報を緊急でまとめています。
千葉県の「避難指示」が出ている場所
・千葉県佐倉市
∟高崎川氾濫のおそれがあるため
・千葉県市原市
∟加茂地区の土砂災害警戒区域においては警戒レベル4避難勧告を発令
・千葉県君津市
∟大雨により河川氾濫の危険があるため(小糸川・小櫃川)
・千葉県鴨川市
∟加茂川周辺、曽呂川周辺に河川氾濫の危険
・千葉県茂原市
・千葉県南房総市
∟全域で土砂災害警戒情報・河川の増水に氾濫の危険
※上記にない地域でもすでに冠水などが起こっていたりする場合があります。
状況を見て早めに避難をしてください。
※非難が難しい、逆に危険な場合は、垂直避難を(2階や高い場所に上がる)
千葉駅が冠水
今はポンプと排水が上手くいって水はひきましたが、引く前はこんなに😞
でも更にふったらまずいです。
京成千葉駅にて冠水 pic.twitter.com/MXSE98FLEm— しょり♡みゆ🌹 🐤🐦🐶 (@shori0miyu) October 25, 2019
千葉駅、大雨やばい
膝下以上に浸水してる#千葉#千葉駅#大雨#洪水 pic.twitter.com/VwEPoJRULr— KOUSUKE@2020/09/04幕張メッセ単独ライブ (@ok_ok_0904) October 25, 2019
蘇我駅も冠水の情報
蘇我駅冠水 pic.twitter.com/I7G2XXG3uI
— 安房 (@LEGACY_DBA_BMM) October 25, 2019
最寄の蘇我駅が大雨でまさかの、、ガチ冠水。
これは動けないですね。市原千葉気をつけてください。 pic.twitter.com/K3xPnGLeRn— ぐっちぃ 【卓球の寄付活動】 (@WRMGucchy) October 25, 2019
蘇我駅のこの辺り結構冠水するんだよね。 https://t.co/uHDoHb0mp8
— いきなり🚀銭形 (@zenigata1976) October 25, 2019
停電も発生中
埼玉県、千葉県、神奈川県、の3件で現在4800件ほどが停電しています。
埼玉県 約100軒未満
千葉県 約3400軒
神奈川県 約1300軒
※10月25日の14時時点
土砂災害警戒情報
10月25日の14時時点で、千葉県の県内ほぼ全域に土砂災害警戒情報が出ており、非常に危険なため、近くに山がある場合やすでに崩れている場所も出ているようなので、山付近の移動や住んでいる方は注意をしてください。
こちら千葉、土砂崩れております〜 pic.twitter.com/v7rmjQ9BUX
— もこもこ🦅🚪👿👻⚗ (@kenseino) October 25, 2019
職場のセンターが停電😇 さらに付近が大規模な土砂崩れと氾濫で、ウチの物流センターが消防隊の救助拠点に😇 俺も帰りたい😇 #千葉 #大雨 pic.twitter.com/PMRnJjAE0c
— ピンクぶーぶー (@pinkbooboo7) October 25, 2019
千葉県の茂原街道が大雨によって土砂崩れ!迂回ルートも通れない?https://t.co/BL8XpW5OwA#茂原街道
— モンドシャルナ@相互フォロー (@nyanyanharuna) October 25, 2019
▼土砂災害の兆候
・小石がパラパラと落ちてくる
・樹木や電柱が傾く
・地面や家の壁に亀裂
・湧水
・沢の水が濁る
・地鳴りや山鳴り
・石のぶつかり合う音
・木の根が切れる音
・腐った土の臭い
これらが発生していたら至急避難をしてください。