2月6日(土)の昼過ぎ、横浜市で住宅を全焼する火災が発生しました。
この火災はかなり遠くからでも確認できるほどの火の勢いで、その凄まじい炎上の様子が映像などに残されていました。
寒い季節、毎日のように発生する火災、、その原因は。。
もくじ
横浜市保土ヶ谷で火災が発生!住宅が全焼、、
この火災がおきたのは、2021年2月6日(土)の午後1時前のこととされています。
横浜市保土ケ谷区で「建物が燃えて黒い煙が上がっている」と119番通報があり、火事の発生が確認されました。
通報により、消防などが駆け付け、防車約30台が出て消火に当たり、30分ほどでほぼ消し止められましたが、店舗併用住宅(木造2階建て住宅)1棟は全焼し、隣接する4棟の一部が焼かれています。
※完全に鎮火となったのは約1時間後。
この火事で男女合わせて3人が怪我をしており、病院に運ばれていますが、いずれも命に別状はないとされています。
火災の現場はどこ?横浜市保土ヶ谷上星川2丁目
火災がおきたのは、八王子街道沿いにある住宅兼商店の家屋であったようで、地図上では2~3棟ほどの家屋に見えますが、つながった1つの建物のようです。
※バス停「杉山神社前」
神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川2丁目
火災の様子がTwitterで映像でも拡散
横浜市保土ヶ谷区上星川付近で火事。
怖い#火事#怖い pic.twitter.com/TQGGhmenvP— ツクヨミ (@kazuosan_1023) February 6, 2021
おい
やべー‼️#火事 pic.twitter.com/WMN1YDdRaQ— K.hiVIIno (@KHiviino) February 6, 2021
鶴ヶ峰行く途中、上星川めっちゃ燃えてた…🔥 pic.twitter.com/D7ayADMqCb
— すごいよ神猿さん🐱猫使い (@sugoimasarusan) February 6, 2021
消防車の音聞こえた。#火事 pic.twitter.com/Y0M21U3Rqm
— ぼくみ(僕、みっきー) (@boku_micky1986) February 6, 2021
燃え盛る炎を目撃し心配の声
たまたま通りかかったら火事でした
かなり燃え広がっていたので消防車まだ来ないのか!?と心配になった上星川で有名なラーメン屋の近く
ふとん屋さんと隣接した古い家が燃えていました、ふとん屋さん大丈夫かな。。#上星川#火事#上星川火事16号線沿い#2021年2月6日 pic.twitter.com/a7fFmw3PUd— こみいの冒険 (@edogeinkun) February 6, 2021
家のすぐそばで火事。灰が僕ん家の方にもめっちゃ降ってきた…
国道16号完全に塞がれちゃって大渋滞してる pic.twitter.com/LBZTUKJjno— 凌晨晚餐 (@tsu_station) February 6, 2021
家から100〜200mくらいのとこで火事
隣の家の人が裸足で2階の窓から必死に逃げるリアルな様子を目の当たりにしてしまった
家主は無事なんだろうか… pic.twitter.com/nauied09Cq— オクタへドロン (@super_bocchi) February 6, 2021
火災の勢いにネットの声は、、
布団屋さんですね..だいぶ古かったですが、おばあちゃんが時々接客していたのを見かけました。
バス停が目の前にあって、雨のひどい日には雨宿りをさせてもらったり、
夏の暑い日には日陰になっている所にお邪魔させてもらいました。皆さんご無事でありますように。
このお布団屋さん、叔母に小さい頃は布団を買ってもらったりはんてんを買ってもらったりしました。
お家の方は救助されたということですがケガの程度が大した事ないと良いのですが。
1棟全焼したのかな?消防車の数に少し驚いた。横須賀線沿線で周囲にの火災への
延焼が広がらないように消火活動が大規模で行われたみたいですね。
映像を見るとほぼ全焼する位だから近隣の方も怖かっただろうなと感じた。
人的な被害がないと良いですね。
かなり大きな炎があがっていたようですが、布団などの燃えるもので、
また、家屋も木造だったのが要因の一つかもですね。
家は燃えてしまったけれど、人的被害が出なかったのは不幸中の幸い。