2021年2月1日(月)の夜、神奈川県相模原市にある土木会社の作業場から火災が発生。
隣接する住宅に燃え移るなど、火の勢いのすさまじさが遠くからも確認されるほどでした。。
爆発音も聞こえたとされるほどの火事、原因は何だったのか?
もくじ
相模原市南区磯部の土木会社で火事、大炎上!
この火災が起きたのは、2021年2月1日(月)の午後6時ごろのこと。
神奈川県相模原市南区磯部にある、土木会社の作業場から火の手があがりました。
通報をうけて消防などがかけつけるも、火の勢いはすさまじく、作業場から隣接する住宅に燃え広がり、火はおよそ300㎡を焼きましたが、幸いこの火事による怪我人や逃げ遅れはないとされています。
火は、火災の発生からおよそ2時間半後にほぼ消し止められていますが、作業場と住宅は全焼しています。
Twitterなどで火事の目撃情報相次ぐ
火事やばい💦爆発したような音が聞こえた…(相模原市の多分磯部) pic.twitter.com/q5fUQyq9Ez
— 🥺💗 (@melody_miichan) February 1, 2021
— 🥺💗 (@melody_miichan) February 1, 2021
相模原市南区磯部の火事がすごいんですが。
乾燥してるし、風あるし、さっきなんか爆発してたしヤバくない? pic.twitter.com/6KF5ezNxbK
— buffa (@buffa_shima) February 1, 2021
相模原市南区磯部の土木会社、火事現場はどこ?
火災が起きた現場については、「相模原市南区磯部の土木会社」といった情報は判明していますが、現場の特定ができていません。
神奈川新聞「カナコロ」では、相模原市南区磯部の土木工事会社「岩崎土木」の資材置き場といった情報が出ているものの、地図やネットでは情報が確認できないため、真偽は不明となっています。
また、火災の目撃証言から、「峰山霊園」「誠心相陽幼稚園」の近くではないかといった情報が出ています。
南区磯部の土木会社の大火災、爆発音に心配の声
前居た会社もそうだったが土木の会社の作業場や倉庫って、
軽油のトスロンや灯油缶がいっぱい置いてあるのよね。重機やトラックで使うから。
消防法で決まった貯蔵量上限以上に置いてあるとこがほとんどなんだよね。
タバコの不始末だね。土建屋の約10割はタバコ吸うし。
相模原市新磯方面で大火事してます
爆発もしてるので避難した方が良いです。
— 遥 (@Hakuto1258) February 1, 2021
友だちと電話しながら窓の外を見たら、なんだか遠くの方が燃えてる感じ。
火事だとしたら、相当大きい気がする…。乾燥してるので、皆さま『火の用心』で。ねっ。 pic.twitter.com/puuUbfGIBi
— おりぴー (@ByeHogechan720) February 1, 2021
火災の原因と大炎上となった理由は?
火災がおきた原因については、まだ消防などが現場を検証してからとなるため、不明となっていますが、土木作業の資材置き場であったということで、仕事に使う道具の中に可燃物などが多くあった可能性があります。
また、火の元については、タバコなどの不始末から、電気機器のショートや、焚火等は考えられそうです。
とくに土建業の方達は、タバコの不始末などが割合的に高く、乾燥しているこの時期、火の処理には十分以上の注意が必要です。