夢あふれる、話題のニュースが飛び込んできました。
それは、「地中海地域の地質を調べていた研究者らがこのほど、地中海の海の下に失われた大陸が存在することを突き止めた。」といったものです。
この失われた大陸とは何なのか?このたび明らかになったその正体について調べてみました。
もくじ
失われた大陸につけられた名前
今回、発見されたこの失われた大陸について、研究チームがつけた名前は「アドリア大陸」
その規模は、グリーンランドと同等の大きさを持つとされており、かなりの大きさであったと推測されます。
※グリーンランド
北極海と北大西洋の間にある世界最大の島で日本の面積の5.73倍ほどの大きさ。
失われた大陸、その正体とは?
アドリア大陸は、地中海地域の地質を調べていた研究者らが、グリーンランドと同等の大きさを持つ失われた大陸の存在について、今月刊行の学会誌に論文を掲載したことにより知られました。
その論文が掲載される学会誌は「Gondwana Research」で、こちらに発表された内容によると以下の点が確認されたとのこと。
ヨーロッパのアドリア海を取り巻く山岳地帯は、太古に失われた大陸の痕跡かもしれない。
これらの山々は、太古に崩壊した、グリーンランドほどの大きさの大陸の残骸である。
大陸は、地球の奥深くに沈み込む際、上に重なったプレートによってその最上層をまるで巨人が巨大なリンゴの皮を剥くように削り取られた。
削り取られた残骸が、イタリアの背骨と呼ばれるアペニン山脈のほか、トルコやギリシャ、アルプス、バルカン半島の山々を形成する礎となった。
大陸の一部の名残は現在、イタリアのブーツのかかと部分(イタリアはその形からよくブーツに見立てられる)に見られ、ベネチアからトリノにかけて散在し、クロアチアのイストリア地方でも確認できる。
ちなみに、アドリア大陸の名残とされているベネチアやトリノなどの地域はリゾート地としても人気の場所でもあるため、実はそうとは気づかず、毎年大勢の観光客が失われた大陸の上で休暇を過ごしているようですね。
何気なく住んでいたり、行った場所が実は、、、といった展開はなんだかワクワクしてきますね。
ネットでの反応
地中海の下に失われた大陸発見、、、!すごい。最近2次元も3次元も差がなく感じてくるなあ。
— ピンキー!☆藤咲彩音 (@PINKY_neko) September 24, 2019
地中海の下に失われた大陸とか・・財宝とか絶対あるやつじゃないですかー!
— 茶川(WEBエンジニア) (@sagawacc) September 24, 2019
ほー、地中海の下に失われた大陸かー。
こういうの胸熱で好き、おとこのこだからね✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝— 姶良瑞希 (@5nCCIyPxEyDYNXd) September 24, 2019
🌻地中海の下に
「失われた大陸」発見✨
グリーンランドと同サイズ(。・о・。)
地中海地域の地質を調べていた研究者らが、失われた大陸の存在を突き止めた🍎
約1億4000万年前に、
南ヨーロッパの陸地の下へと沈み込んだという( *´︶`*)
地中海の下に大陸見つかるとかロマンだね
アトランティス・ムー・レムリアとの関係
結論からいうと、新しく発見された失われた大陸については、
アトランティス、ムー、レムリアといった超大陸と呼ばれる幻の大陸とは違うようです。
アトランティス大陸(大西洋)
アトランチスの首都アクロポリスは、輪の形をした巨大な運河によって三重に取り囲まれている壮麗な一大水の都。これらの運河は外洋とつながる水路とつながっていたので、外から来た船は、水路を伝って自由にこの中に出入りすることが可能。その水路は巨船でさえも楽々と出入りさせられるほどの大きさであったという。
出典:historyholic.blog114.fc2.com
ムー大陸(太平洋)
太平洋中央一帯に東西8000km 南北5000kmにも及ぶ広大な大陸が存在した。
大陸は、「ラ・ムー」という国王が統治する国家があり、首都はヒラニプラ。人口は6400万人にも及んだという。大陸は超古代文明が栄えその技術を活かし、次々と他国を制圧し支配地を拡大する軍事国家でもあった。しかし、栄華を極めた大陸は、大地震と津波により一夜にして海の底へ沈んでしまったという
出典:kemono666.seesaa.net
レムリア大陸(インド洋)
約86000万年前。地殻変動によりインド洋一帯に東西3500km 南北4700kmに及ぶ大陸が存在したとされている。1874年、フィリップ・ラトレー・スレーターというイギリスの動物学者により提唱された大陸
出典:www.never-world.com
しかし、今回以外にも、過去には下記のように発見された例もあるとのことで、まだまだ隠された謎が見つかる可能性はありそうですね。
失われた大陸の存在が明らかになるのは今回が初めてではない。2017年1月には、研究チームがモーリシャス島の海底で超大陸「ゴンドワナ大陸」の一部とみられる大陸を発見したと発表した。ゴンドワナ大陸は2億年前に分裂を開始したとみられている。