3月16日の夕方、群馬県内を走るJR両毛線の車内で「自分はコロナウイルスにかかっている」などと嘘をついたとして「偽計業務妨害」の容疑で男が逮捕されました。
新型コロナウイルスの感染拡大が危ぶまれる中で、悪質な犯行に怒りの声が上がっています。
今回、このコロナ感染男について調べてみました。
もくじ
群馬県JR両毛線桐生駅に停車中の電車内でコロナ発言で騒然
このトラブルがあったのは2020年3月16日の午後4時35分ごろのことです。
高崎発小山行きの両毛線下り、桐生駅に停車中の電車で乗客から「自分がコロナだと言っている人がいる」と乗務員に連絡があったことで発覚しました。
通報を受け、現場に警察官が駆け付け、発言した乗客を電車から降ろしましたが、その人物は酒に酔っている様子だったとされています。
今回の騒動で逮捕されたのは、自称土木作業員の小暮清容疑者(54)で、逮捕容疑は偽計業務妨害となっています。
この一連の騒動によって、列車が一時運転を見合わせたり、男と同じ車両にいた乗客を別の車両に誘導するなどで、両毛線は約1時間の運休が行われることとなりました。
両毛線は桐生―小山間で一時運転を見合わせことにより下り3本が遅れ、約1230人に影響。
※保健所への問い合わせなどで感染の事実は確認できなかったとのことです。
コロナ騒動があった群馬県JR両毛線桐生駅はどこ?
こちらが、事件があった桐生駅の情報になります。
JR両毛線桐生駅
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13
駅からすぐの場所にはMEGAドンキホーテや、大きな公園もあったりと人が集まる場所であるようです。
虚偽のコロナ感染発言で逮捕された小暮清容疑者の画像や情報は?
現在、小暮容疑者に関する情報は下記のものが出ていますが、顔画像については公開されていません。
こうした迷惑行為を行う人物はその他でも何かしらの問題を起こす可能性が非常に高いため、危険人物として認識しておく必要はあるとおもわますが、一部では、犯罪者の顔写真公開は必要ない、仮に危険人物が逃走中であって一般人に危機が迫っていたとしても公開すべきではない。といった意見があるようです。
名前:小暮 清
年齢:54歳
職業:土木作業員(自称)
住所:栃木県佐野市
▼罪状:偽計業務妨害
3年以下の懲役または50万円以下の罰金
事件当時は酒に酔っていたとされていますが、午後4時半ごろと早い時間であることを見てもあまりよい人物像はイメージできません。
また、職業が土木作業員といったことから、こうした悪い行動を起こす人物が多い職業として、悪いイメージが定着してしまうことが懸念されますね。。
コロナ虚偽おじさんの出現にネットでは厳罰を望む声多数
この手の犯罪は、全国ニュースでも大きく取り上げてほしい。模倣犯を防止するためにも、面白半分でやったらどうなるか、きちんと報道してください。
まだまだこういった輩が出てきそう。高額な請求書を見て、さらに罪の重さを実感することでしょう。
まず車両を意図的に止めたのでその賠償金が数千万単位では?鉄道会社はかっちり請求して欲しい、更に検査費用は全額個人負担にして、向こう1年間の医療費全額負担にしてあげれば良いのに、後考えられるのは、検査して欲しいと医療機関に相談しても、必要なしと言われて、なら騒ぎ起こせばただで検査してくれるとでも考えたのでは?
何か最近、偽計業務妨害オジサンが増えてません?軽い気持ちで言ってるのだろうけど、社会情勢を俯瞰してみれば大変な事言ってるって気づかないのかな。どんどん逮捕してよいと思います、痛みを知らないと無知は気づかない。
一時期、アルバイトのバイト先でのモノを粗末に扱う動画が問題になったが、あれを思い出した。何歳の男性が知らないが、行為の重大さを全く認識出来ていない傍迷惑な奴。いつでも一定数こういう輩が社会には存在する。やれやれ。
酔っ払ってしていいことと駄目なことをはっきり、きっちり教えないとこういう輩は又やらかす。損害賠償もしっかり請求して欲しい。
こういう輩は、ちゃんと処罰しないとダメ。面白がって模倣犯が続出する。偽計業務妨害罪として逮捕するべき。また、被害にあった会社側も損害賠償を請求するべき。
最後に
全国的にコロナウイルスを詐称した迷惑行為が増えてきています。
コロナウイルスばらまき男から、こうした動きが見られていますが、模倣犯や愉快犯がこれ以上出てこないように、こうした行為をしたものに対して厳罰して対応することは必要だと思われます。
コロナ騒動を抑えこむのに今が重要だと思います。