驚きのニュースです。
皇室の護衛や皇居の警備を担う皇宮警察本部で、警察学校の校長らが懇親会などの席で未成年の護衛官らと繰り返し飲酒していたことが明らかになり、校長をはじめ関係した幹部や護衛官ら30人前後が処分されるといったことが判明しました。
皇室の警備というより厳格な任務が任される職場での不祥事、何があったのでしょうか。
皇宮警察が未成年への飲酒強要に任務中にみだらな行為か?
事件が起こったのは2019年の6月のことだとされています。
皇宮警察学校の実習先である、栃木県の那須御用邸の敷地内にある施設で行われた懇親会などで、校長や教官、新任の護衛官らが集まり、未成年による飲酒が繰り返されていたということが確認されました。
また、この那須では、男女4人の護衛官が、酒を飲んだあとにみだらな行為に及ぶというとんでもない行動を起こしています。
今回の件が明るみに出た背景として、皇宮警察本部は2020年1月、内部からの指摘をきっかけに調査を始め、関係した幹部や護衛官などから聞き取りを行うなどしていたようです。
人間なので気を休めることも必要ですが、同じ学校で例えれば修学旅行中に教員が生徒とお酒を飲んで、みだらな行為を行っていた。といったような問題だらけの行為、これで皇室などの重要な警備を行っていたのかと思うと呆れの声しかありません。
皇宮警察学校とは?
皇居にある皇宮警察学校は、採用されたばかりの護衛官が皇室の護衛や皇居の警備を担ううえで必要となる知識を学んだり訓練を受けたりする組織
毎年、高卒で採用された未成年の護衛官も入校しているとされており、そのための実習を行う場所で起きた不祥事に驚きの声が上がっています。
皇宮護衛官として採用されると全員が皇宮巡査という階級で皇宮警察学校に入り、業務に必要な知識や技能、体力、そして皇宮護衛官としての心構えを身に付けていきます。在学期間は、大卒者が6ヵ月間、高卒者は10ヵ月間です。
皇宮警察学校のカリキュラムは、おもに「座学」と「術科」に分かれています。それ以外には、皇宮警察学校ならではのさまざまな情操教育も行われています。
<座学>
職務倫理や語学、法学(刑法など)、行政法、パソコン操作、警察実務などを学びます。
<術科>
柔道、剣道、弓道、合気道(女性のみ)などの武道のほか、敬礼や立ち方などの基本動作を学ぶ点検教練、逮捕術、けん銃の取り扱い方法も学びます。
また皇宮警察では自前の消防隊を有しているため、消火活動などの警防訓練も行われます。体育の授業では走り込みなども行い、日ごろから体力の向上に努めます。
<情操教育、その他>
日本を代表する皇居や御所などで勤務する皇宮護衛官。和の心を知り、教養を深めるために、日本文化に関する教育にも力が入れられています。たとえば短歌や茶道、華道など授業が行われるほか、乗馬も全員必須となっています。
皇宮警察ではまだまだ不祥事が?
皇宮警察本部では、天皇家の護衛にあたる男性護衛官が2020年02月にスキー訓練のため新潟県に出張していた際、宿泊先で入浴中の同僚の女性護衛官をのぞき見していたことも判明しています。
この事件については宿泊先の関係者が気付いて発覚したとされており、皇宮警察本部はこの男性護衛官についても処分する方針を打ち出しています。
ただ、前述の未成年の飲酒や、仕事中にみだらな行為に関しても、具体的な名前などは公表されておらず、根本的な隠ぺい体質とそれに伴う怠慢な組織であるといった事実は覆られないと思われます。
また、2017年にも同様の事件が起きています。
皇宮警察は21日、京都護衛署の男性皇宮警部補(42)が署内の女性更衣室を盗撮していたとして、停職1カ月の懲戒処分にした。警部補は「勤務中とは違う裏の姿を見てみたかった」と容疑を認め、同日付で依願退職。京都府警が同日、建造物侵入と軽犯罪法違反の疑いで書類送検した。
皇宮警察によると、警部補は8~11月、同署の女性更衣室に侵入し、ビデオカメラを設置して室内を盗撮した疑い。11月19日夕、女性職員が更衣室内のバッグに隠されたカメラに気付いて発覚した。
もちろん、これらの行為はごく一部のものによる犯行ではあり、その他の人物はまじめに取り組んでいるのですが、校長などの幹部が率先した規律を乱す行為をしている状況では説得力は皆無です。。
ネットでは今回の不祥事に関して辛口コメント
スキーの訓練がミソ。
実は令和の天皇一家はスキー好きで母親が重病の時でもスキー一家旅行を強硬したほどだった。#皇宮警察 https://t.co/AD85FsGpDU
— ねこたまみずき (@nekotamamizuki) March 9, 2020
ですよねぇ🤔
短大卒見込みとしてもハタチ前後…?ホントこの「未成年皇宮警察官」てのはどういうルートで入った人なんだ???
— 樫木 (@J0Dxx7kashiki2) March 9, 2020
皇宮警察 未成年の護衛官と幹部が繰り返し飲酒 30人前後処分へ #nhk_news https://t.co/yiGFbQdXbv
— NHKニュース (@nhk_news) March 9, 2020
皇宮警察はパーリーピーポーくんだったのか。
ぶっちゃけ、毎日たいした仕事はないんだろうな。
暇があるからそういう方向になるんだもん。だいたい。
— コンパウンド (@fushiginokuni55) March 9, 2020
皇宮警察だからニュースになってるんだろうが、大学のサークルみたいなノリをいい大人がするなよ。
— 愚々痴々 (@hardcramer) March 9, 2020
高卒採用の皇宮護衛官って、平成29年採用は男子8人女子4人、平成30年は男子14人女子9人しかいないけど……
皇宮警察 未成年の護衛官と幹部が繰り返し飲酒 30人前後処分へ | NHKニュース https://t.co/j7E8YvQnnm
— 布袋葵 (@NoLaugh0NoLife) March 9, 2020