3月4日(水)正午ごろ、富山県射水市にある伏木富山港の岸壁付近海底に乗用車が沈んでいるのが見つかり、車内から複数の人骨が発見されたことが判明しました!
警察の調べによると、車は1996年5月に消息を絶った富山県氷見市の当時19歳の少女2人が乗っていたものとみられ、県警は人骨が2人のものとみて確認を急ぐとともに、車が転落した経緯を調べています。
24年越しの発見となったこの事件、当時何があったのか?情報をまとめてみました。


もくじ
坪野鉱泉神隠し事件で行方不明の少女2人が射水市の海中から
行方不明になっていたのは、氷見市の田組育鏡さん(当時19歳)と屋敷恵美さん(当時19歳)の2人の少女です。
この2人は1996年の5月5日、それぞれの家族に「魚津市の坪野鉱泉に肝試しに行く」と伝え、その後行方がわからなくなっていました。
消息がわからなくなった2日後に家族が警察に捜索願を出し、翌年3月には氷見警察署が公開手配をしていますが、有力な手掛かりがなく消息不明となっていました。
富山県警が2020年1月になって、当時海に転落した車を見たという男性3人から話を聞き出し、それに基づき3月3日に捜索をしていたとされています。
捜索が続き、3月4日正午ごろになって、射水市の富山新港岸壁付近の水深8メートルの海底で乗用車を見つけ引き上げましたが、車は損傷が激しく、車内からは屋敷さん名義のガソリンスタンドのカードのほか、複数の人の骨のようなものが見つかっています。
複数の人骨ということで2名分なのかそれ以上あるのかはまだ不明ですが、行方不明であった2人のものであれば、親族の胸中は複雑ではあるかもしれませんが、発見されてようやく家族の元に戻れることは良かったと思います。
坪野鉱泉神隠し事件概要
失踪事件が飽きたのは今から24年前となる1996年5月5日の午後21時ごろのこと。
当時、富山県氷見市在住で会社員とスーパー店員をしていた19歳の少女2人(田組育鏡さんと屋敷恵美さん)が、家族に「坪野鉱泉へ肝試しに行く」と告げて国道8号を利用して富山市~滑川市間の市境から魚津方面へと走っていたとされています。
※運転は屋敷さん(スーパー店員)によるものだと思われます。
ポケベルで「今、魚津市にる」と友人に連絡をしたのを最後に音信不通となっていました。
坪野鉱泉とは
坪野鉱泉は廃坑となった後、「倒産から自殺した」「オーナーやプールで溺死した」「子供の幽霊が出現する」といったような噂のある心霊スポットとなっており、また、その近くでは地元では暴走族のたまり場としても有名だったとされています。
坪野鉱泉旅館跡地は週末になると石川県、新潟県、福井県、岐阜県など他県からの暴走族が集会に集まる場所となっていることからも、地元民から治安上危険な場所として不安視される声が出ており、敷地内はガラスが割られ、落書きされ、立ち入り禁止を示すロープなどは切断されるなど危険な場所となっていることで、事件に巻き込まれたのでは?と危惧されていました。
田組育鏡さん、屋敷恵美さんとみられる人骨が見つかった場所は?
車と人骨が発見された場所は、富山県射水市にある港です。
2人が最後の連絡をしていた「魚津市にいる」といった連絡内容とは違った場所での発見となっているため、事件性があるのか、事故なのかはまだ不明ですが、これからの手掛かりとなるのは間違いないと思われます。
個人的なところでは、当時2人の女性が乗った車が転落したのを目撃したと証言する男性3人の情報がなぜ今なのかが気になります。
伏木港
〒934-0001 富山県射水市庄西町2丁目4
※車の発見された港内の具体的な場所(岸壁)についてはまだ不明です。
行方不明となっていた田組育鏡さん、屋敷恵美さんの画像・情報は
2人の顔画像については現在判明していません。
名前:田組 育鏡(たくみ なるみ)
年齢:19歳
職業:会社員
住所:富山県氷見市
名前:屋敷 恵美(やしき えみ)
年齢:19歳
職業:スーパー店員
住所:富山県氷見市
これらの情報が現在判明している情報となりますが、まだまだ今回の事件に関して不明な点は多いようです。
追加情報
※乗車していた車はスバルのヴィヴィオ
※車転落の目撃者は2014年に情報提供した(事件は1996年)とされているようです。
坪野鉱泉神隠し事件の行方不明者発見にネットは?
坪野鉱泉神隠し事件で行方不明になった2人だね。富山港で20数年前…とテレビで出た瞬間、あの事件だと思った。
最後に目撃された海王丸のすぐ近くの海にいたんだね。寒かっただろうに、、事件?の早期解決と、ご冥福をお祈りします。
四半世紀近く海の中で、寒かったろうに・・・随分時間が経ってしまい、それぞれに複雑な事情があるかもしれないが、まずは遺族のもとに還り、懇ろに弔ってもらえる事を祈ります。
事件か事故かは不明だが、親御さんからしたら複雑だろうな。家出ならまだ何処かで生きていると思うし、、、。やり切れないですね。
事故で最初からそこに沈んでたならもっと早く見つけてあげられたはず。なんで24年もかかったんだろう、もう少し目撃証言を信用して、海中を捜索するべきだった。
「1996年の5月頃に若い女性が乗った車が海に落ちたのを見た」という男性3人の証言があり捜索したらしい。怪しすぎる。
調べたら乗ってた車はスバルのヴィヴィオらしい。引き上げられたのと同じなのかな?目撃者は2014年に情報提供したと富山テレビで流れてた。警察に情報あってから今まで時間かかるのな?信用してなかったんかな。
2014年になんで1996年の目撃情報が寄せられんの……なんかやらかした時にでも見かけて時効成立まで待ったとかくらいしか考えられないんだけど


