12月29日(日)の午前1時ごろに、福井県越前市平和町の住宅から出火し、住宅など10棟を焼いた火災は約3時間後に消化されました。
火事によるけが人は幸い出ていませんが、年の瀬に発生した大規模火災に不安の声が出ています。
今回は、越前市平和町であったこの火災について調べてみました。
もくじ
越前市平和町の山田育夫さん宅から火災発生
火事があったのは越前市平和町にある山田育夫さんの住宅兼工場。
12月29日(日)の午前1時頃に近所に住む人から「火が出ている」と119番通報があったことで火災が発覚。
この火事によって火元とみられる住宅と、隣接する住宅、小屋の合わせて3棟を全焼した他、近くの住宅や車庫などのべ10棟を全半焼したうえで、火は火災が発生した約3時間後に消し止められました。
※全焼が住宅兼工場、住宅、小屋の計3棟
※半焼は住宅、車庫の計2棟。
※部分焼は5棟。
大規模火災によって、付近は一時停電が発生して騒然とていました。
火災発生の火元となった現場はどこ?
今回の火災の発生元は、山田育夫さんの住宅兼工場ということですが、その場所は下記の場所になるようです。
山田細巾染工場
〒915-0827 福井県越前市平和町12−32
火災の原因はなんだったのか?
山田さん宅の工場兼住宅が火災元とされていますが、火災発生が深夜ということで、工場での何かしらの作業というよりは自宅からの出火ではないかと思われます。
それが、工場にある何かしらの可燃物に引火したことによって大規模な火災に発展した可能性が考えられます。
火災を目撃した近隣住民の声
火災時に写真画像と消火後の上空からの写真
写真からはかなり激しく燃え盛っているのがわかります。
冬の空気が乾燥している時期でまた火元が工場であるとのことで、何か可燃物などがあったのかもしれません。
10練を焼く大規模火災にネットの声は
福井県越前市の住宅火災。
元同僚の
知り合いの住んでる……お家が pic.twitter.com/eFtkfFWoZQ— きゅうちゃん。 (@ussLZzWA7UTu5Ar) December 29, 2019
12月29日(日)福井県越前市、住宅や工場など火災。ニュースな映像の投稿ありがとうございます。 https://t.co/L4sXVgcxhf
— MiTaOUJ (@MiTaOUJ) December 29, 2019
10棟全半焼の大規模な火災だったみたいですね。けが人がいなかったそうですが…
白鬼女橋のあたりからも見えてました。— 鍵盤+🐟 (@k_kujaku) December 29, 2019
いつ起こっても困るけど、この年末にさぁ新年迎えてって時にはもう言葉ない
凄く燃えてる。わかっているけど、火は本当に怖い。怖いの一言。
>現場は住宅が密集する地域で道幅も狭く
再開発のときは名古屋の広い道路を参考にしてください。空襲の火災を教訓にした道路ですので。
2019年も残りわずかとなったこのタイミングでの火災で家が全焼してしてしまったのはとてもつらいものがありますね。
冬の時期はストーブなど火を使う暖房機器の利用が増えており、また空気も乾燥しているため大火災の恐れが増加しています。
くれぐれも火元には気を付けて行動したいですね。



