神奈川県川崎市の国道246号線を時速170kmを超える速度で車を運転したとして専門学校生の男(21)が書類送検されたことが明らかになりました。
自動車などの事故で死亡など重大事故につながる原因が高いのが速度超過、なぜそのような愚行を嬉々として犯したのか?
もくじ
川崎市宮前区馬絹の国道246号で時速174km
これは約2年前となる2021年6月14日(月)の午後5時50分ごろにおきていたとされています。
現場となったのは神奈川県川崎市宮前区馬絹を走っている国道246号線の道路で当時、制限速度を114kmも超過する時速約174kmといったとんでもないスピードで乗用車を運転していた男が書類送検されました。
道交法違反(速度超過)の疑いで書類送検されたのは、東京都国立市に住む当時19歳だった専門学校生の男(21)で、父親が所有する乗用車を運転しての犯行でした。
逮捕された男は、なぜこのような危険な行為を一般道で嬉々として行ったのか?
参照:時速174キロで川崎の国道246号走行 容疑の専門学校生を書類送検 114キロオーバー「調子乗ってしまった」
犯行は常習?電子煙草片手に170km爆走がヤバイ
書類送検された男は次のように容疑を認めているようです。
運転をしていた車は父親のものだったようですが、当時に免許証があったのかなどの情報は明らかになっていません。
また、電子タバコを片手に運転をしていますが、当時19歳ということで喫煙は20歳からなのでその点も違反をしており、本当にこれだけなのか?とした疑問を持った方も多いようです。
また事件が発覚したきっかけは2023年3月にあった通報からとされています。
これを受けて警察が走行中の車内を撮影した動画が投稿されているのを確認、捜査を進めていましたが、その後に同乗していた別の男性の知人から県警に情報提供があり、運転した男性の関与が浮上し、書類送検に至ったとされています。
法定速度110kmオーバーの運転映像がヤバイ
当時の流出した映像が下記のものとされています。
周囲の背景などの速度差から合成では?とした意見がネットで一部出ていたようですが、書類送検されたことと容疑を認めていることから事実であったと思われます。
【迷惑暴走】時速183kmで一般道を暴走「速い速い」「死にそう笑」
ふざけるな、マジで。これで事故して人が巻き込まれたら気の毒でならない。#暴走行為 #迷惑行為 #危険運転致死傷罪 https://t.co/junHDJAY0x pic.twitter.com/z3JMx4kEe3
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) March 7, 2023
激甘処分?書類送検の男の名前や顔画像は
書類送検された人物について、その詳細な情報は秘匿されています。
また、同乗者などにも罰則が科せられる場合がありますが、今回の事件でもかなり甘い処罰が科される可能性があり、免許を持っていれば免停など罰則は別にあると考えられますが、実質無罪のような状況を懸念する声は多いです。
名前:不明
年齢:21歳
性別:男
職業:専門学校生
学校:不明
住所:不明
罪状:道交法違反(速度超過)(6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金)
なお、逮捕されずに送致された場合に書類送検とされるようで、大きな違いは身柄の確保。
ただ、逮捕されても必ず有罪になるとは限らず、不起訴(犯行の事実の有無は関係なく)となることも多いです。
走る凶器での犯行にネットでは怒りの声
『若気の至り』では済まされない。と思うのですが!『危険運転』と言うより『殺人行為』では。このところ『飲酒運転による事故』が増えたように思います。今の法律が甘過ぎではないのでしょうか。『厳罰』と言っても結局は『罰金』やら重くても『危険運転』の適応条件が揃わなければ懲役にならず。おかしな法律ですね。車社会の現代に寄り添った法改正が必要なのでは。『飲酒運転、酒気帯び運転』で検挙されたら一生免許取得ができなければ良いのに。そのくらい厳しくしないとこの問題は堂々巡りですよ。
同じような事、友人が昔々やらかしました。バイト帰りの深夜に一般道で100km/hオーバーの速度違反。夜間速度取り締まりにて検挙されました。今はどうなのかわかりませんが、友人には「殺人予備罪」って刑罰が与えられ、しっかり前科付きました。令和の今だとどういった犯罪行為になるのでしょう?やっちゃいけない事の判断が出来ない方への運転も含めた免許取得、保持を認めること自体が大きな過ちだと思います。何か起こす前に起こさせないような考え方も必要な時代なのかもしれませんね。
一般道で180kmで暴走しても書類送検だけで済むとか、日本の刑法って本当に甘いよね。今回はたまたま事故を起こさなかったから良かったものの、これでコントロール不能になって、子ども達の列に突っ込んだりしても「過失致死」とか「過失傷害」止まりになるんだから、被害者とその親族からしたら到底納得はできないだろうね。
書類送検はされても罰則が緩くて実質は無罪みたいな感じで、名前とかも出ずにまたやっていてもわからない状態でなぁなぁな感じになりそう。不正がお金でまかり通る世の中だから。
わかりやすい証拠にはスグに飛びついて書類送検するんだね。まぁ、これはコレで良しとしますが、一般道を100km/h以上で走行して事故を起こし被害者が亡くなるという事故は、即座に危険運転致死罪として欲しいデス。
確か、ポロで同乗者が撮影してたやつかな。妙に速度が遅く感じた記憶がありますが、書類送検されたということはキッチリメーター通りの速度だったのでしょう。21歳専門学校生が今後また車を運転するのか分かりませんが、深く反省していただきたいですね。