飲食店での迷惑動画がSNS上で流出し、大きな問題となっている昨今、厳しい処罰がなされるようになって逮捕者が出てきています。
2022年9月、大阪市住之江区にある「吉野家」でも事件は起きており、共用の紅しょうがを直接自分の使った箸で食べるといった映像を撮影していた人物らが逮捕されました。
嶋津龍(35)と岡敏秀(34)、30代半ばにもなっての幼稚な犯行の動機がひどいものでした。。
吉野家紅ショウガ直食い男らを逮捕
事件が表ざたになったのは2023年2月4日とされていて、利用客の情報提供から吉野家が動画を把握し、翌日に府警に被害届を出したことからとされています。
この事件が起きていたのは2022年9月29日の午前3時過ぎで、現場となったのは大阪市住之江区にある吉野家の店舗。
当時、共用の容器に入った紅ショウガを自身が使っていた箸で直接食べる迷惑行為を繰り返した男とその撮影者が器物損壊罪で逮捕されました。
いずれも大阪市西成区に住む建築業の嶋津龍 容疑者(35)とその友人で映像を撮影していた飲食店経営の男、岡敏秀 容疑者(34)で、威力業務妨害と器物損壊の疑いとなっています。
なぜこのような事件をおこしたのか?
参照:吉野家の紅ショウガを直箸で食べた疑い 男性2人逮捕 大阪府警
迷惑行為、嶋津龍の犯行動機がヤバイ!
逮捕された2人は次のように供述をして容疑を認めています。
嶋津容疑者
岡容疑者
どのあたりが面白いのかが謎の行動、自分が同じことをされてそれを利用して楽しい、気持ち良いと感じる異常な精神の持ち主だったのか?この行動に不快感を示す声が多く出ていました。
吉野家が営業一時停止し洗浄など対策
この事件を受けて、動画が撮影された店舗の営業を一時停止し、紅ショウガの交換や備品の消毒・洗浄を実施したとされていて、次のようにコメントを出しています。
ただ、犯行が行われていたのは2022年の9月で、対策が行われたのは2023年2月とするとすでに被害を受けた方がいた可能性が、、
嶋津龍と岡敏秀の顔画像経歴について
逮捕された2人は、小学校と中学校の同級生だったようで判明しているのは次の情報。
名前:嶋津 龍(しまず りゅう)
年齢:35歳
性別:男
職業:建築業
職場:不明
住所:大阪府大阪市西成区
罪状:威力業務妨害と器物損壊(年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料)
名前:岡 敏秀(おか としひで)
年齢:34歳
性別:男
職業:飲食店経営
職場:不明
住所:大阪府大阪市西成区
罪状:威力業務妨害と器物損壊(年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料)
撮影者の岡容疑者は飲食店を経営しているようで、自分が経営する店でも同様の行為が行われても一切問題ないと認識していたとすれば、、、
知人の声として下記のようなものがあったようです。
「いまも営業しているのかわからへんけど、西成のカレー屋さんを経営してたね。夜なんかはバー営業もしていて、オシャレなカクテルやお酒のあてになるようなフードも充実してた。ローカル番組に取り上げられて、タレントの西川ヘレンさんが店に来たこともあったわ」
カレー店がオープンしたのは2016年のこと。店主である岡容疑者の明るい人柄に多くの若者が集っていた。
「岡さんは明るい性格で、いわゆるパリピやね。彼に会いたいから店に来るというお客さんも多かった。クリスマスや大晦日など、何かと店でイベントが開催されて盛り上がってたわ。店内には有名人からのサイン色紙なんかも飾られてた。
せやけど、カレーのお店なのに〈下痢になったぜ!!〉みたいな話を営業情報と一緒にSNSに投稿してたし、ちょっとデリカシーあらへん人やね。飲食店経営といっても地元の仲間たちが集まるアットホームなお店やし、それで感覚が狂っていったんとちゃうか。料理は本当においしかったし残念やけどね」(前出・岡容疑者の知人)
参照:《吉野家で迷惑動画》直箸紅ショウガ撮影の容疑者は「カレー店経営者」SNSにはデリカシーのない下痢投稿も
続く迷惑行為に不快感の声と擁護の声
氷山の一角。SNSに上げない直箸の多くは、従業員が黙認していると思う。面倒くさいだけだから見て見ぬふりをした方が得だと判断する。表沙汰になっているのがSNSに上げたケースだけなのがその証拠。
逮捕されたといってもまだ容疑の段階だから名前や顔画像を出すべきではない。仮に容疑が判決で確定したとしたらそれで罪を償ったことになるので同じよう報道すべきではない。もし再犯をしたとしてもそれに巻き込まれたほうが悪い。被害者ばかりが守られている現状を変えてもっと加害者を守るべき。名前などが出たら働きたくても働けない。
これ、現行犯逮捕ならともかくSNSに公開して世間にバレたって事なので、氷山の一角なんだろうなと思わざるを得ないね。仲間内のSNSで完結している事例はこうやって報道されているものの何倍もあるんだろうね。しかし建築業と飲食店経営か。同業で真面目に働いている方には申し訳ないけど、こういう事やりそうだなって肩書きだなと思ってしまった。
近所のラーメン店もカレーチェーン店も卓上の調味料を引き上げた、もちろん店員さんに伝えれば持って来てもらえるのだが。飲食店の対応としては至極納得できるのだが、わざわざ伝えるのも持って来てもらうのも手間に感じる。一部の馬鹿のせいで日本全国の飲食店、利用客が迷惑を被っている、そろそろこのような迷惑行為の厳罰化を検討するべきではないだろうか?情けない話しだが。
この件に関する世の中の反応を見ればわかる通り、面白くも無ければ誰一人笑ってもいません、むしろ怒って法に訴えてますね?少なくとも笑いに対する貴方の感性は世間と著しくズレているという事だけはこれ以上無く消えもしない根拠付きで自覚できたと思うので、今後は間違っても人を笑わせようなんて考えないで静かに生きて下さい。
30代半ばでこれだもん。救いようがないですね。でも、YouTubeやTikTokなどのSNSでこのような動画が簡単に誰でも見れるということは、それを面白いと思う人が一定数いるということ。そして実際に自分で再現してしまう。SNSももう少し内容を厳しくするなりしないといつまでもこういうのはなくならないんじゃないでしょうか…