2019年12月17日(火)の午後11時15分ごろ、神奈川県にある首都高湾岸線上りのトンネル内で、14台の車がからむ事故が発生しました。
この事故で、路線バスを運転していた50代の男性1人が死亡したほか、22人が病院へ搬送されています。
この事故について被害を受けた方の情報、影響について調べてみました。



もくじ
首都高湾岸線で車14台を巻き込む大事故概要
事故があったのは12月17日午後11時15分ごろのことで、川崎市川崎区の首都高湾岸線で「トンネル内でトラックと乗用車の事故が起きている」と110番通報があったことで事故が発覚しました。
現場に警察が駆けつけると、トンネル内ではすでに路線バスやトラックなど10台以上が追突しており、複数の車両が炎上していたとされています。
また、追突事故が起こる直前、トンネル内でトラックから火が出る火災が発生していたといった情報があり、煙が充満しておりこのことが追突事故を引き起こした原因となった可能性がありそうです。
【速報】神奈川県川崎市の首都高速道路のトンネル内でトラックが炎上し、後続の観光バスなどあわせて14台が絡む事故が起きました。警察によると、バスの運転手の男性が死亡、けが人が多数出ているという。 pic.twitter.com/P9agUebeQO
— TBS NEWS (@tbs_news) December 17, 2019
事故現場はどこ?けが人は?
神奈川県川崎市川崎区を走る首都高湾岸線にあるトンネルとされています。
トラックの車両火災で、トンネル内に煙が充満して視界が悪くなり、後続のトラック11台と観光バス、普通自動車、軽自動車それぞれ1台の、あわせて14台が絡む玉突き事故が起きたとされています。
トラックの火災は1時間後にはほぼ消し止められていますが、この事故によってバスの運転手男性1名が死亡、けが人は28人に上り、うち少なくとも3人が重傷。
事故を目撃した人達の証言
動画だと現場の凄まじさが伝わるな
事故発生直後に撮影 pic.twitter.com/oIuOxmVUlm— あつわた (@Atsuwata8118) December 17, 2019
湾岸線のトンネル火災追突事故を受けてネットの声
帰り道で警報が表示されてたので、湾岸線は迂回して帰ってきました。後から調べたら相当な事故だったらしいですね
— 新井コガネ🦊3日目西O-46b (@araikogane_R) December 17, 2019
えー!
湾岸線で1人死亡の22人搬送の事故。
怖〜。トンネルで?火災も?
そりゃびっくりだ。
私も東京に行く時は絶対使うし。
お台場に近い東京港トンネルは車線変えられないのって、できた当初にトンネルで事故って、火災が起きたからって親から聞いてる。
— じったん。 (@QTjittan) December 17, 2019
12月18日朝の湾岸線の通行情報について
12月18日(水)午前6時時点で、下記の区間で通行止めになっています。

※首都高速湾岸線上り線の川崎航路トンネルから川崎浮島ジャンクションまでの間が通行止め
湾岸線東扇島出口手前
強制流出 pic.twitter.com/N0AKCkyRQT— ぽん (@77cq1) December 17, 2019
おっはよ〜じゃぱ〜ん(;o;)
首都高湾岸線事故の為、東行きは東扇島で強制排出❗️
大半が大黒JCTから横羽線に逃げてますが、会社が東扇島なので来ましたが、オレンジ白のチェック柄のサイロまで渋滞中区❗️遅刻間違いナシ😱💦 #ちょうどいいラジオ pic.twitter.com/Lf4NKrR55U— パックーリ4824 (@type63) December 17, 2019
おはようございます。昨夜に起きたトンネル事故の影響で、首都高湾岸線の川崎トンネルが通行止めになってます。横浜から羽田空港へ向かう方は、注意して下さい。
— 暁 (@akatuki246) December 17, 2019
首都高湾岸線、炎の影響でトンネルの天井点検するとなると通行止め解除はいつになるか。東扇島で強制流出となると島は終日混乱必至だな…。
— SANCHE (@sanche65) December 17, 2019
事故を目撃した人達の証言
師走のこの時期なので影響はかなり出そうですね。
深夜にあった事故なので情報を知らずに向かっている方も多いと思うので迂回や渋滞情報を確認しながら余裕をもって行動をしてください。


