12月2日(月)から首都圏を騒がし、今ニュースとなっているのが「イノシシ」に関する話題。
2日に足立区内で目撃がされた後、荒川を泳いで上流へと向かい、12月4日(水)に埼玉県の富士見市にまで到達していたようです。
今回は、イノシシ捕獲までの流れを確認していきたいと思います。



首都圏にイノシシ出現の経緯
イノシシノ姿が初めて確認できたのが12月2日のこと、荒川区でイノシシ(体長1メートルほど)1頭の目撃情報が相づいて区に報告されたことがきっかけです。
その後、3日の昼すぎに東京の足立区の河川敷でイノシシ1頭を目撃したという通報が相次ぎ前日に荒川区に出没していたイノシシとして警視庁が捕獲の準備と近隣住民への注意を呼びかけていました。
そして、12月4日の朝、埼玉県南部の志木市や富士見市で、イノシシの目撃情報が相次ぎ、富士見市内の畑にいるところへ警察や消防が地元の猟友会とともに取り囲み、午後11時過ぎに捕獲が完了しました。
ケガ人などは出ていないとのことです。
イノシシ出没・移動・捕獲までの映像
いまだ逃げまくってる足立区のイノシシ pic.twitter.com/hoWM64MRDF
— うんちちゃん (@uncochan48) December 3, 2019
志木市役所付近にイノシシいたのでみんな気をつけてね pic.twitter.com/TLP6gdLTPX
— 🌹ゆーだい🥀 (@0126YuuDaii) December 4, 2019
イノシシの大捕物#埼玉県警 #イノシシ #埼玉県警すげえ #イノシシ捕獲 pic.twitter.com/WXAZt46eZp
— YURI.I (@superrsanam) December 4, 2019
▼12/3荒川沿い河川敷で捕獲に乗り出す警察官達

▼12/4イノシシ捕獲直前

▼12/4イノシシ捕獲直後

イノシシの荒川上流への移動経路(推測)
今回、荒川区で目撃されたイノシシは大きさや出没の進路予想から同一個体ではないのではないかと言われています。
首都圏へのイノシシ出没についてネットの声
イノシシの怖さを知らない。
牙に引っ掛けられると足なんかスパッと切れる。
ほんとに綺麗に切れる。綺麗すぎて最初血が出ないほど。— だよ〜ん (@ueki1161) December 3, 2019
東京ではイノシシ出た~って大騒ぎですね。
家の周りもうじゃうじゃいます
最近見かけないけど、またやってくるだろうね。餌場を順繰り回ってる#イノシシ pic.twitter.com/YJJKFdwCnp— 鬼百合🕶 (@J1kcuuPqFrnUOLA) December 3, 2019
おはようございます!
足立区のイノシシ、心配ですよね…。イノシシに限らず、野生動物を見かけたら大声を上げたり、背を向けて逃げるのはNG。静かに後ろに下がり、距離を取って(もしくは隠れて)動物が去っていくのを待ちましょう。— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) December 3, 2019
警察の装備が貧弱過ぎる。
無手で捕獲とかブラックにも程があると思う。そういや一昨年ウチの庭がウリ坊にほじくり返されたな(´Д`)#イノシシ
— ランドアーチン (@KT3709) December 4, 2019
荒川のイノシシをマスメディア各社が取り囲んで追いかけてる絵がシュールでしか無い
— もけろー@寄稿依頼受付中 (@moke_ro) December 4, 2019
イノシシ追いかけて富士見市来ちゃったんだけど
— 復活のバイト戦士 (@jirettaina) December 4, 2019
足立区でイノシシが出るからニュースになるのであって群馬の山でイノシシがいるのはニュースにならない。(最近じゃ軽トラが近づいても逃げずに悠然と穴掘ってるのでアレ)
— な (@wideangle) December 4, 2019
イノシシさんはよく出る季節になると全校朝礼的なやつで、そろそろ季節なんで怒らせないようにしましょうねってアナウンスがあったなぁ。ウリボー見つけたら迂回しろって毎年言われてたけど、道のど真ん中にこんにちはされた時はさすがに遅刻した(すでに遅刻してた)
— nimo🐠🌱니모 (@crt_nimo) December 4, 2019
イノシシのニュースがでる度、毎日のようにイノシシ見かけてた元神戸市民として、あんなに大騒ぎしなくても…って言いたくなる。農作物被害があるならともかく、普通にしてれば害のない臆病な子たちなんだよ😓追っかけたりびっくりさせたりしちゃあかんて
— えるあ (@oyasumielua) December 4, 2019
さすがに玄関先でイノシシはびっくりしますが😱電車にイノシシぶつかって遅延とかザラにあるので、都会では大事なんだぁとそっちに驚いてますσ(^_^;)
— あやねぇ♪ (@sweet_ak318) December 4, 2019
最後に
地方でのイノシシ出没は珍しくはないようですが、首都圏、23区内でのイノシシ出没は初めてではないかといわれるくらいに珍しい出来事だったようです。
そこまで出てきたのは台風の影響で今まで潜んでいたのでしょうか?まずはけが人が出なくてよかったですね。
捕獲されたイノシシも自然の多いところに無事に還されることを望みます。


