静岡県焼津市内の路上で男子高校生が、殴られたとして傷害の疑いで男(49)が逮捕されました。
この事件の背景には自転車の交通違反が関わっており、注意をした後に逃走した高校生に対して暴行行為が加えられていました。
当時どのような状況だったのか?
もくじ
マナー注意おじさん、高校生に暴行で逮捕
この事件がおきていたのは、2021年7月のころとされており、現場となったのは静岡県焼津市中里の路上。
傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡県焼津市に住む無職の男(49)で、2021年7月に自転車で登校中だった男子高校生の鎖骨を殴り、全治1週間の打撲を負わせた疑い。
事件後に高校生の父親が警察に「男に殴られた」などと通報したことで事態が明らかになり捜査が行われていましたが、当時男性高校生がスマホで男が乗っていた車のナンバーを撮影していたことから捜査を進めていました。
この事件がおきたきっかけは何だったのか?
暴行事件のきっかけは自転車でスマホのながら運転
事件がおきたきっかけは、高校生が自転車に乗りながらスマホを操作していた「ながら運転」であったとされています。
当時、逮捕された男は、スマホを操作していた高校生に注意を呼びかけた後、男子高校生を車で追いかけて自転車の前に無理やり割り込んで暴行を加えました。
この事件に関して、男は容疑を否認しておりそうした事実は一切ないとした主張をしていますが、車のナンバーもわかっていて半年以上の捜査で裏付けまで取れての逮捕と考えるとその信ぴょう性は。。
焼津市、暴行事件の現場はどこ?
事件が起きた現場は下記の場所で、朝比奈川近くの路上でおきていました。
静岡県焼津市中里
マナー注意おじさんの顔画像や名前は?
逮捕された人物は、近隣では「マナー注意おじさん」として有名な人物であったようですが、名前や顔画像については確認ができていません。
名前:不明
年齢:49歳
性別:男
職業:無職
住所:静岡県焼津市
罪状:傷害(15年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
今回の件はマナーというよりも、高校生の交通違反であったものの、暴行傷害事件にまで発展するような行動がNGでした。
自転車でスマホのながら運転、高校生は誰で学校はどこ?
今回の事件で、自転車のスマホのながら運転をしていた高校生については現時点では明らかになっていません。
近年、自転車と歩行者が衝突して歩行者が亡くなるといった事故も多発していますが、自転車の交通違反は放置状態となているのが現状。
警察などはたまにアピールとしてキャンペーンなどを行っているものの、現時点では本格的に取り締まりは行っていないため、そうした違反が日常化しています。
事故が起きるのは、小さな違反や不注意などが積み重なって発生するため、こうした違反をしっかりと取り締まることが大きな事故や犯罪の抑制につながります。
マナー注意おじさんの逮捕にネットの反応
マナー注意おじさんは多いと思う。別に嫌ではないし、むしろいいと思うけど、追いかけるのはやりすぎだと思う。
何年か前に道交法改正して自転車に関する規制を強化したはずです。逆走や信号無視、スマホのながら運転などバンバン取り締まってほしいです。
通勤経路で、しょっちゅう高校生が自転車を飛ばしながらスマホをいじっている。学校に苦情を入れたら、何か対応してくれるのだろうか。
自転車のイヤホンや2人乗り、横断歩道の爆走や、歩道での逆走など、街に出て見かけないことは一度もない。明らかな交通違反だけど警察は知らんふり。たまにキャンペーンなどではやってますよアピールしているけど、基本的にお金にならない仕事や、華がない仕事はしないのが警察。
自転車や歩行者はながらスマホをしてるのは見えやすいからよく言われるが車でのながらスマホの人もたくさん見る、マナーの悪い人間は何に乗ってるかでは無くて元々マナーが悪いんだと思う。
マナーやルールを守って車を運転してるのに自転車や歩行者がマナーやルールを守らず事故になりかけない場面によく遭遇する。お互いが守って譲り合えばお互い不幸になる事故も減らせるはず。
自転車もそうだが歩行者もながらスマホで歩いている人が多い。自転車や車のマナーや違反を批判しながら、平気でながらスマホで歩く。結局は車、自転車など関係なく、自己中な人が増えただけだと思う。他人を批判するなら先ずは自分が批判されるようなことは止めるべきでしょう。
自転車のながら運転ももちろん罰せられるのよね?私も見通しの悪い交差点で青信号だったので走って入ろうとしたら目の前をスマホ見ながら高校生の男の子が横切って、急ブレーキをかけた経験があります。ながら運転していた本人は、気づかなかったのか、そのままスマホを見ながら走り去りました。道路交通法違反ですよね?マジで捕まえて欲しい。