11月26日(火)、KDDIが開設したフリーダイヤルに執拗(しつよう)に電話して業務を妨害したとして、警視庁捜査1課により岡本明敏(71)容疑者が逮捕されたとの情報が入りました。
この業務妨害の電話について、いたずら電話の類かと思いきや、、なんと24000回以上にもわたってクレーム電話をひたすらかけ続けたというものでした。
なぜこのような行為に及んだのか?今回はその動機に焦点をあててみます。
「KDDI」にクレーム電話で業務妨害!事件概要
今回、逮捕となった容疑は、偽計業務妨害の疑いです。
逮捕されたのは埼玉県春日部市の岡本明敏容疑者(71)で、岡本容疑者は、2019年の10月16日からの1週間で、「KDDI」に公衆電話から「契約違反の不当業務の謝罪に来い」などと411回のクレームを入れ、業務を妨害した疑いがもたれています。
この「契約違反」とする内容ですが、時事川柳を募集していたラジオ番組宛ての電話がつながらなかったことに腹をたてたことによるものであるとされています。
完全に自分の都合による一方的ないちゃもんをつけている状態ですね。。
過去を含めてこれまでに2万4000回以上の悪質電話
岡本容疑者ですが、2017年の5月ごろから契約していた「KDDI」へのクレーム電話を始めたとされています。
逮捕されるまでのおよそ2年半の間に2万4000回以上のクレーム電話を繰り返していたとみられていますが、取り調べに対しては下記のように述べているとのことです。
71歳という、いい年齢の大人が何をしているのでしょうか。。
24000回のKDDIクレーム男に対するネットの意見
KDDIのフリーダイヤルに1週間で400回余りクレームの電話をかけて業務を妨害したとして埼玉県春日部市の岡本明敏(71)が逮捕されました。2年前から2万回以上の電話をかけていたとみらる。こういう輩はドンドン捕まえて下さい
71歳にもなって何やってるんだw71歳だからなのか?
寂しいから人に土下座させたいとかなのかな?そんな性格だから周りに友達すらいなくなりその憂さ晴らしをするループになるんだろうな
オペレーターの仕事してるけど、
粘着質にクレームつけてくるのは
やはり中高年。このくらいの年になると
脳みそが減って怒りを押さえられない
んだろう。
こんな年寄りはこれからも増加するんだろうね
単純に、2万4000回も電話する気力が凄いと思う。
まぁ、コールセンターは、電話番号見ただけで、またかぁと言う感じだったと思うけど。
お門違いもいいところ。
この苦情が正しいとしてるあたり典型的な自己中人間。
しかも公衆電話からかけるとは、身元が割れないよう計画的なところもうかがえ悪質。
苦情電話回数をみると、きてぃがいの域。