衝撃の判決に多くの人が怒りの声を上げています。
生後1カ月の長男に暴行を加えて死亡させたとして傷害致死罪に問われた女性被告(39)の裁判員裁判の判決で、横浜地裁が1月12日に、心神喪失状態だった疑いが残るとして無罪を言い渡したことで、大きな注目が集まっています。
もくじ
大和市、生後1カ月の長男暴行死事件で無罪
1月12日(水)に横浜地裁で開かれた裁判員裁判、ここでは奈川県大和市の自宅で、生後1ヶ月の長男を床に放り投げるなどして暴行を加え、急性硬膜下血腫で死亡させたとして母親の女(39)が傷害致死罪に問われていました。
その判決で、当時被告は心神喪失状態だった疑いが残るとして奥山豪裁判長が無罪を言い渡しまいた。
この理由として、犯行の背景には幻聴などの影響があったとし、事件当時の被告は「統合失調症の圧倒的影響下にあった」として、刑事責任は問えないとしたもの。
初公判で被告は起訴内容を認めるも、弁護側はひたすら無罪を主張しており、求刑は懲役5年でした。
この判決に多くの人が納得のいかない怒りを覚えて声を上げています。
統合失調症、心神喪失状態で無罪判決にネットの声
心神喪失状態なら、罪の無い人間を複数人あやめても無罪なのか。
自分の子、乳児、というフィルターが掛かっているからなのか。— 和多流 (@w0507y) January 12, 2022
人を殺すこと自体まともな精神状態じゃできないでしょ、きっと。
心神喪失も同じだと思うので、無罪はいくらなんでもおかしい。— かずのこ (@whiteheadnohito) January 12, 2022
理不尽に命を奪っておきながら懲役5年でも納得できないのに、無罪か。
— デンスケ (@YAMAHA_YPJ) January 12, 2022
例えば寝てる間って意識が無いから、「寝返りを打った時に一緒に寝てる子供を窒息死させてしまった人」が有罪になったりしたらおかしい
心神喪失はそれと同じ
一切善悪の判断が付かない、自分の意識が自分のコントロール下に無い状態だから罪も責任も意識しようがない
— アローン人間 (@cntrldgm66) January 12, 2022
批判してる人の気持ちも分からなくはないが、心神喪失とはなんなのかちゃんと勉強してみてほしい。
↓わかりやすい動画https://t.co/nXNEVVI86y— らうたし(*´ο`*) (@S35Ih) January 12, 2022
庇うわけじゃないけど産後って鬱になったりするよね…
やっぱりさ、産後数ヶ月はパパも育休取って2人で育ててないとこう言う悲しい事件が起きると思うのだけど…
企業トップの皆さんの鶴の一声で救える命があると思うな〜— かちゃ (@malukoyu) January 12, 2022
伊藤湊ちゃん殺害事件について
この事件は2018年に起きていたもので事件の記事は翌年2019年5月のもの。
生後1カ月の長男に暴行を加え死亡させたとして、神奈川県警捜査1課は2019年5月23日、傷害致死容疑で母親の伊藤サユリ容疑者(36)=同県大和市下鶴間=を逮捕した。容疑を認め、「泣きやまずいらいらした。パニックになって床に投げ付けた」と供述しているという。逮捕容疑は2018年8月22日ごろ、自宅アパートで長男の湊ちゃんに暴行を加え、翌23日に急性硬膜下血腫で死亡させた疑い。
同課によると、伊藤容疑者が翌日の23日にゆりかごの上で意識を失っている湊ちゃんを見つけ、「子どもが息をしていない」と119番した。搬送先の病院から警察に連絡があり、発覚した。伊藤容疑者は夫と長女、湊ちゃんとの4人暮らし。長女に虐待された痕跡はないという。同課は、虐待が日常的だったかなど詳しい状況を調べる。
死亡した伊藤湊ちゃんと母親、伊藤サユリについて画像は
伊藤被告について顔画像などは明らかになっていません。
また夫などに関しても情報はでておらず、当時どのような状況であったのか本当の意味ではその情報が公開されていません。
※突如丸刈りにするなど事件直前に前兆はあったもよう。
-母親-
名前:伊藤サユリ
年齢:39歳(当時36歳)
職業:無職
在住:神奈川県大和市下鶴間(現在は不明)
容疑:傷害致死 ⇒ 無罪?
-長男-
名前:伊藤 湊
年齢:生後1ヶ月(当時)
在住:神奈川県大和市下鶴間
死因:急性硬膜下血腫
横浜地裁の判決にネットでは様々な声
ありえない。罪の重さに加害者の精神状態は関係ない。もうこういうルールはやめにしないか。
統合失調症だとわかっていたなら児相も子供から引き離す必要があると思うけど、わからなかったのかな?
裁判所ってなんだ。心神喪失なら何をしてもいいことになる。裁判員の声聞かないならこの制度必要ある?杓子定規の判決しかできないのであれば、そもそも裁判官がもういらないのでは?AIでよい。
心神喪失状態なら無罪という考え方は絶対に間違っている。殺された人間にとって相手の心身の状態は関係ないから。あるのは殺されたという事実のみ。
赤ちゃん、可哀想に。殺されたのに加害者は無罪放免って。心神喪失だったら何をしても許されるって意味だよね?殺人を犯しても罪に問われない判決を下す司法に憤りしかない。
生後1か月の赤ちゃんの世話は本当に大変。心身喪失で殺害してしまったのは赤ちゃんもお母さんもかわいそうでした。だけど、無罪は間違っていると思います。お母さんも赤ちゃんも救われない。
今は何もなく普通に生活ですか?逆に危なくて同じ市内に住んでいる身として不安でしょうがないんですが。これっておかしな法律ですよね。無罪でも一生離小島にて隔離させるとかだったら意味はわかるが、そのままのに放たれたら一般市民に危害を与えないと言う保証はないでしょう。何とかして欲しいです。
生後1ヶ月なんて1番大変な時。ただでさえ出産で体はボロボロなのに…。自分の精神状態がヤバいと思ったら相談出来る人に相談したり、地域の保健師さんを頼ったり、身内が近くにいれば少しの時間預けて心のリフレッシュをしたりと限界を超えるのを防ぐ方法はあったはず…。私もうつ病の治療をしながら出産して子育てをしているので、病気を抱えながらの育児は本当に気をつけながらやらないと一瞬のキャパオーバーで大変な事になります。自分が病気と分かってるなら主治医もいるはず。そこで出産前から対策を取るのが親の努めだと思います。産後に病気が分かったのなら、妊婦健診に行ってなかったのかな?と疑問に思います。どちらにせよ、病気が理由で殺めても親としての責任は別です。罪はキチンとつぐなうべきだと思います。