SNSで知り合った女子中学生(14)の少女を誘拐したとして、千葉県に住む会社員の男(21)が逮捕されました。
広がる出会い系による事件、、様々な問題が指摘されつつも多発する事件の裏側には何が。。
稲沢市の未成年、女子中学生(14)を自宅に誘拐で男逮捕
この事件は2022年1月3日(月)~6日(木)までにおきていたとされるもの。
インターネットアプリで知り合った愛知県稲沢市に住む女子中学生(14)の少女を自宅などに連れ出しとして、未成年者誘拐の疑いで千葉県に住む会社員の男、池田龍星 容疑者(21)が逮捕されました。
池田容疑者は1月3日の愛知県稲沢市内にある駅のロータリーで、自分の車に女子中学生を乗せて、自宅などへ連れて行った疑いがもたれています。
逮捕された池田容疑者は容疑について次のように容疑を否認しています。
未成年誘拐事件の動機は何?
池田容疑者は容疑を否認しており、こうした事件では容疑者が未成年とは思わなかったといった供述をすることは多々あります。
今回の件についてその真偽はまだ明らかになっていませんが、出会う前に年齢などの確認をしなかったのか?といった疑問は出ているようです。
出会い系などのアプリなどでは未成年の利用(18歳未満)ができないような規約はあるものの、実際にそれらが守られているか?という点では疑問で、このような事件を減らすためにはしっかりとした認証が必要と考えられます。
ただ、Twitterなどを通しての事件も多々起きているため、双方へのそれなりの罰則を科すなどをしないとこうした事態が増えるのを防ぎきれなさそうです。
池田龍星 容疑者の顔画像や経歴は?
逮捕された池田容疑者について顔画像の公開はされておらず、SNSでも意外に同姓同名の人物がかなり多くおり、本人を特定できるには至っていません。
名前:池田 龍星
年齢:21歳
性別:男
職業:会社員
会社:不明
住所:千葉県
▼罪状:未成年者誘拐
3か月以上7年以下の懲役
余罪などについては不明ですが、正月休みと思われる期間なものの、千葉県から愛知県にまで自分の車で迎えに行くほどの行動力、もう少し違う方面に力を入れることが出きれば、、といった声は多いようです。
未成年の連れまわし誘拐事件にネットでは様々な声
「20歳だと思っていた」勝手な思い込みにすぎない。よく言い訳に使われる言葉。
まぁ化粧とかで見た目分からんのは居ると思うけど、会う事を決める前に話題とかで年齢層を考えた方が良かったね。因みにこれ、女男逆なら無問題。
14歳を20歳には見えないだろうって言ってる人いるけど、snsで女子小学生ギャルを初めて見た時小学生って知らなくて20歳くらいかなとか思ってたら12歳のだったから絶対に見えないだろうというのは違うと思う。
もしSNS上でやり取りしてるのなら記録が残っているだろうからSNSなどで本当に20歳と偽っていたのなら、起訴はされないかもね。逆にSNS上で中学生と思われる書き込みや呟きがあって閲覧した記録があるのなら間違いなく起訴されるでしょうね。
未成年の子が、金銭目当てで男の人と会った時危なくなったら、「無理やりされた」「未成年だ」「はじめてやった」「知らなかった」などの言い分をするのは、この界隈では当たり前。というか、何十年もこの手の言い分はある。未成年側にも罰則強化を考えた方が、出会い系アプリの未成年の被害・加害を防ぐため、必要では(もちろん大人側にも罰則ありきでね)?
律上は女性は16歳から籍を入れる事が可能なのだが、男が18歳以下の女性を同意があったとしても連れまわしたら罪に問われるって何かおかしいよね・・法律の改善も必要だと思う。14歳の女の子が簡単に登録できる出会い系アプリもダメだと思う。女の子は自分で会いに行ったのだから少なくとも被害者ではないと思う。