幼い子供が山で行方不明となっています。
岐阜市の百々ヶ峰で10月24日(日)の午後、祖父と山登りに来ていた6歳の男の子が行方不明となりました。
当時の状況はどのようになっていたのか?
※追加情報
24日(日)午後9時10分ごろに駐車場から数百mほど離れたやぶの中で無事発見
岐阜市、百々ヶ峰のふもとで6歳男児が行方不明に
この事態が明らかになったのは、2021年10月24日(日)の午後2時頃のこと。
岐阜県岐阜市の百々ヶ峰(どどがみね)のふもとにある「ながら川ふれあいの森」の駐車場で母親(37)からあった110番通報から。
男の子(6)は当時祖父(78)と山登りに向かい、午後1時過ぎに下山した後に祖父が駐車場にあるトイレに行っている約3分の間に行方がわからなくなったとされています。
岐阜、行方不明の男の子は誰?名前や原因は?
今回の通報を受けて警察と消防が、現場で29人体制で捜索をしているとされています。
行方不明になっているのは岐阜市に住む男の子(6)であるとされており、わかっている情報としては下記の物。
名前:不明(ふみや?)
年齢:6歳
性別:男の子
職業:不明
住所:岐阜県岐阜市
身長:120cm
特徴:黒の短髪
服装:灰色のパーカー
※自分の名前を言える
岐阜、6歳男児、ふみやくん行方不明の現場はどこ?
現場となった場所は、岐阜市の百々ヶ峰のふもとにある「ながら川ふれあいの森」の駐車場とされているため下記の場所であると考えられます。
ながら川ふれあいの森 三田洞駐車場
岐阜県岐阜市三田洞
幼い子供の行方不明にネットの声
駐車場なら連れ去りの可能性もありますね。初動捜査頑張ってください。無事に見つかりますように。
夜は特に冷えます。無事に見つかって欲しい。夜通しで捜索しないと低体温症になると思う。きちんと上着を着ていたかな。
以前も、キャンプ場で、わずかな間に、小学生の女の子が、忽然と消えた事件あったが、昔なら神隠しって事だろうが、周りに人もいなかったのかな?
ちょっと目を離すといなくなる。6歳の子がどこかに行っちゃうことは無いだろう。あのキャンプ場の事件が頭をよぎる。本当に怖い世の中になったもんだ。
そんなこと、ある?誰かに連れ去られたとしても目撃者がいそうだし、一人でどこかに行ったとしても直ぐに見つかりそうなものだけど。何事も無く、早く見つかるようお祈りしたいと思います。
日が落ちると急激に寒くなる。早く見つかって欲しい。何処へ行ってしまったのだろう。まさか誰かに連れて行かれたなんて無いよね?無事に早く見つかって。山梨のキャンプ場から居なくなった女の子も早く見つかって欲しい。
地理関係はわかりませんが6歳くらいの子なら、トイレ行く間待っといてもらうことなんて十分あると思います。24時間全てどのタイミングでも目を離さないなんて、はっきり言って無理ですよ。なんでも目を離すななんて批判する人たちって多分子どもいないような人でしょうね。とにかく寒くなってくるし、早くに見つかることを祈ります。
※こちらは引き続き詳しい情報を調査中