また幼い命が失われる出来事がおきてしまいました。
7月22日(木)の午前9時ごろ、兵庫県加東市黒谷にある五所ケ池で、祖母に抱きかかえられた状態で男の子(2)が死亡しているのが発見されました。
前日から行方がわからなくなっていた2人、、いったい何があったのか?
兵庫県加東市黒谷の五所ケ池で2歳男児死亡
この事態が明らかになったのは、2021年7月22日(木)の午前9時頃のこととされています。
兵庫県加東市黒谷の五所ケ池の浅瀬で、同市に住む女性(50)が孫の男児、田口怜旺ちゃん(2)の遺体を抱いて立っているのを加東署員が発見。
この女性と男の子は前日の21日から行方が分からなくなっており、警察などが捜索していました。
前日から失踪?事故?無理心中?理由は
2人の行方が捜索されていたのは、田口怜旺ちゃんの死亡が確認される前日、7月21日(水)の午後10時50分ごろ、加東市内に住む男児の祖父(53)から警察への通報があったことから。
この通報から、警察などが2人の行方を捜索していましたが、22日の午前5時頃に兵庫県加東市にある「五所ケ池」付近で女性が乗っていたと思われる乗用車が止まっているのを発見。
その後に周辺の捜索を続け午前9時ごろに、池の浅瀬に男児を抱いた女性が立っていたのを発見し保護しましたが、すでにその際には田口怜旺ちゃん(2)の意識はなくその後に死亡が確認されました。
また、男児に目立った外傷はなく、女性も目立った怪我はないものの、病院に搬送されています。
怜旺ちゃんは3カ月ほど前から祖父母に育てられており、祖父の証言では祖母が育児について「しんどい」と話していたとされていることから、警察では祖母が無理心中を図った可能性も視野に、詳しく事情を聴く方針としています。
2人発見の五所ケ池とはどこ?
「五所ケ池」は兵庫県加東市黒谷にある「東条湖」の近くにある池のようで、普段からあまり人が近づくような場所ではないようで、詳しい場所の情報が出てきていません。
田口怜旺ちゃんや祖母、家族について
-死亡した男の子-
名前:田口 怜旺(たぐち れお)
年齢:2歳
性別:男の子
-祖母-
名前:不明
年齢:50歳
性別:女性
職業:不明
住所:不明
-祖父-
名前:不明
年齢:53歳
性別:男性
職業:不明
住所:加東市
現時点で判明している情報はあまり多くなく、母親と父親についての情報はわかっていません。
謎多い状況にネットでも様々な意見が
たまに孫預かって面倒見るなら良いけど、毎日ずっとはしんどいだろう。祖父は別記事で53歳と書いてあったから日中は会社で働いて家に居ないだろうし。
なんらかの事情で祖父母が2歳の男の子を育てていたとしたら、体力的に相当キツイと思う。ただでさえ育児は実親でも、鬱になったりするんだから。
おばあちゃん、ノイローゼ気味だったのかな。孫はたまに会うのはいいけどずっと一緒はしんどいって聞くからね…どういう事情かは知らないけど、しんどいなら施設に入れるのも検討した方が良かったのかもね…
よく分からないけど両親は?想像だけど悲観した祖母が無理心中とか?一晩中真っ暗な池の中にいられるのもある意味凄いよ。蚊や虫とかもいっぱいいるだろうし気持ち悪すぎて平常心なら無理。
きっと、この祖母は預かるじゃなく、育てる方だったのかな。やっと自分の子育てが一段落ついたのに、乳児を‘育てる’とてもしんどいですね…自分だったら辛い。長い先を考えると憂鬱になる。もっともっと外に相談者がいれば違ったのかな…かわいい孫と自分の限界と施設に預ける事といろいろ葛藤があったのだとしたら、辛い。
お婆ちゃんが孫を迎えに行く、その帰り池に遊びに行く、ここまでは分かるけど、その夜に捜索願いで次の日の朝に発見、事故なら救急車なり連絡しそうだが、一晩中何してたのか謎すぎる、この子のご両親の事も分からない。