×
その他のニュース

相模原市中央区上溝7丁目、自爆の大学生2人の名前や顔画像、学校はどこ?パトカーから逃走中に事故

2021年、新年早々に迷惑行為の末に、事故を起こすといったことがおきていました。

事故をおこしたのはどんな人物だったのか?

スポンサーリンク

大学生2人がパトカーからバイクで逃走中自爆事故

この事故があったのは、2021年1月1日(金)の午前0時55分ごろのこと。

事故を起こしたのは、相模原市中央区に住む大学生の男2人でともに19歳。

男子学生は、パトカーから逃走中にバイクの運転を誤り、オートバイが側壁に衝突して転倒する事故を起こしました。

この事故で、バイクを運転していた学生が右足に軽い怪我、後ろに乗っていた学生が右肩の骨を折る重傷。

それぞれ、命には別状なし。

スポンサーリンク


大学生逃走の理由は何?

当初、大学生2人は信号無視をしたとして、事故現場から約750m離れた地点から、警察官3人が乗るパトカーがサイレンを鳴らしながらオートバイを追跡していたとされています。

追跡中に一時不停止などの行為も確認したとされており、複数の余罪が出ていると思われます。

また、飲酒運転の有無や、バイクの2人乗りが正常なものであったのか(原付きなどは不可)そのあたりの情報は出ていません。

 
今回の追跡中の事故に関して、相模原署の飯塚宏司副署長が「現時点では適正な追跡だったと考えている。詳細を調査し適切に対処する」とコメントを出しています。
※コメントを出すのは毎回こうした事例の際に問い合わせなどが来るため。

スポンサーリンク




事故現場はどこ?

事故があった場所については、現場はゆるやかな左カーブであったといった情報のみで、詳しい場所については判明していませんが、地理的に「上溝駅」の近くだった可能性が考えられます。

何にしても、事故を起こすほどの勢いで逃走をしていたようで、初詣へ出かけるために深夜に出ている人もいたと思われ、二次被害を出すことがなかったのは幸いです。

スポンサーリンク




パトカーから逃走で自爆事故の大学生の名前や画像は?

事故を起こした大学生については、名前や顔画像などの情報が出ていませんが、これは「未成年」であるといったことからだと思われますが、悪質な犯人についてまで非公開にする必要があるのか?といった議論は多く出ています。

大学については近くに大学はありますが、都市近郊の場合は移動手段が豊富なため近くの大学とは限らずこちらも不明です。

-バイク運転の大学生-
名前:不明
年齢:19歳
性別:男
職業:大学生(1年)
住所:相模原市中央区
大学:不明
怪我:右足に軽いけが

-バイク運転後ろの大学生-
名前:不明
年齢:19歳
性別:男
職業:大学生(1年)
住所:相模原市中央区
大学:不明
怪我:右肩の骨を折る重傷

スポンサーリンク




パトカー逃走からの自爆事故大学生にネットの声は?

アメリカの警察の様にぶつけて止める位でも良いと思います。
あたかも警察が悪い様な流れが有りますが違うと思う。

全うな日本国民の大多数は「適正な追跡」というコメントをうんざりして聞いています。
不適正な追跡なんてものがそもそもあるのかと逃げなければ追跡なんてもの自体がありえません。
例え誤認としても普通の人は停まって協力します。

素直に停止に応じ逃げなければ怪我をする事はないですし、
追跡するのは警察官として当たり前の任務遂行ですし、問題があるとは思えません。
しつこく追跡した警察官側が悪いという変な理論をかざす輩が出ませんように。

命があっただけマシと思うこと。ケガの回復を待って任意で事情聴取、書類送検で終わるかもしれない。
または罰金刑かな。信号無視を現認されて追跡中の事故なので、
行政罰は25点の加点。免許あるなら取り消し処分。
無いなら取得時にこの事案の加点が加算されるので、交付は拒否になる。

バイクだから逃げ切れると思ったのだろう。停止命令を受けたら逃げずにまず止まれ。
自分に非が無いと思えば裁判にもっていけばいいし、違反を認めるなら反則金を払うべき。
私も右折禁止を、あなた今右折したでしょ?と角に隠れていた警察官に言われ、
右折もしてなかったので詳しく説明したら向こうが謝った経験がある。
二人乗りなど運転しにくく、結果逃げるとこうなる。