×
MENU
その他のニュース

苫小牧市ときわ町、トラック追突死亡の3人は誰?ワゴン車大破!事故原因は何?現場画像がヤバイ

北海道苫小牧市ので9月26日の早朝、乗用車が大型トラックに追突し、20代の男女3人が死亡する事故がありました。

3人が死亡する事態となった大事故、何が原因だったのか?またその身元は。。

今回、苫小牧市で起きた事故について調べてみます。

スポンサーリンク


苫小牧市ときわ町で3人が死亡する大事故が発生

この事故が起きたのは、2020年9月26日(土)の午前4時50分ごろのこと。

苫小牧市の会社に荷物を搬入するため、道路を左折して駐車場に入ろうとしていた大型トラックに、後ろから来たワゴン車が追突しました。

この事故でトラックの運転手にケガはありませんでしたが、ワゴン車は大破(炎上)し、20代の男女3人が死亡。

事故の原因はなんだったのか?

スポンサーリンク

3人死亡の大事故原因はわき見運転?

事故当時、大型トラックは左折するために減速をし、左折をしている最中だったとされています。

追突したワゴン車にはブレーキを踏んだ跡が見られないといった情報があり、またワゴン車の破損状況からみるとかなりのスピードが出ていたことが予想されます。

このことから、事故の原因はワゴン車のわき見運転+スピード違反があった可能性があります。
※現場は見通しの良い直線道路の道路制限速度50km

スポンサーリンク




苫小牧市の事故現場はどこ?

事故があったのは、「スケートセンター北」のバス停があるすぐ近くで、「東日本フード株式会社」の駐車場にトラックが入ろうとしていた際に起きた事故のようです。

北海道苫小牧市ときわ町3丁目

スポンサーリンク




死亡した男女3人は誰?名前や顔画像は?事故の車が、

事故で死亡した人物について、男女3人という情報は出ていますが、車が大破炎上したせいかまだ身元の情報が公開されていません。

事故があったのは早朝の5時ということで、何かしらの集まりの帰りだったのか、飲酒運転がなかったのかなど原因が気になりますが、全員が死亡するといった痛ましい事故であることには変わりなく、車の運転をする際には改めて気を付けて乗ることが望まれます。

※情報追加
運転手、尾張敏輝さん(19)、同乗していたのが友人で苫小牧市の無職、山田愛さん(25)と翔さん(22)の姉弟と判明。
 
下記は、トラックに追突したワゴン車の画像ですが、原型をとどめておらず、事故の衝撃がかなりのものであったことを物語っています。
※一部炎上したとの情報がありますが、それを差し引いても大きく大破していたようです。7

スポンサーリンク




衝撃的な死亡事故、ネットの意見は

あまり見たことがない乗用車の半端ない大破から推測すれば100キロ以上の速度だっかもしれない。これなら3人ともほぼ即死でしょう?!

トレーラーの運転手さんもとんだ災難でしょうね。後ろから突っ込まれた為、トレーラーに過失は無いと思いますが。

時間帯的に居眠りの可能性が高いね、それか車内で馬鹿騒ぎして前見ていなかったか。それで80Km/h位でノーブレーキで突っ込んだ感じかな。
ただ、こういうのを見ると大型車のリアバンパーの追突車両の潜り込み防止対策が必要と思う。

前方不注意かな、乗用車の破損状態見るとほとんどブレーキかけて無いようにも思える。
トレーラーなど大型車は比較的前から減速してから右左折するので急ブレーキによる後方車の追突は考えにくい。

トラックがたとえ急ブレーキを踏んでいたとしても、そこに突っ込んでいくのは前方不注意、車間距離不足。
単純に速度の出しすぎと前方不注意で走行中のトラックに突っ込んでいったのか。
大型車のドライバーさんはまさに寝耳に水。若気のいたりか、命のろうそくは短かったようだな……

飲酒運転か居眠り運転か。壊れ方から、もの凄いスピードで追突している。トレーラーの運転手、運送会社、荷主は凄い迷惑だ。
追突され過失無しでも事故の後は大変です。私も追突されましたが保険会社が言いがかりばかりで保証の裁判で12年かかってますがまだ判決は出まません。
不必要な裁判費用や精神面で凄く大変です。こんな加害保険会社優遇な保険制度と裁判制度何とかしていただきたい。