9月23日、名古屋市港区で軽乗用車と乗用車が衝突し、高齢の女性2人が死亡する事故が発生しました。
事故発生から一夜明け、24日に警察は乗用車を運転していた28歳の男を逮捕しました。
3人が死傷する事態となったこの事故、何が起きていたのか?
もくじ
名古屋市港区七番町江川線で車同士が衝突の事故
この事故が起きたのは、2020年9月23日(水)の午前9時ごろのこと。
名古屋市港区七番町の江川線の路上で、走行していた乗用車が、脇道から左折してきた軽乗用車と出合い頭に衝突する事故が発生。
この事故の衝撃で軽乗用車が横転し、乗っていた女性2人が外に投げ出され、東区の無職・酒井昌子さん(78)が車の下敷きになり死亡し、酒井さんの姉の日比裕子さん(80)も病院に搬送されましたが、24日未明に死亡しました。
また、軽乗用車を運転していた男性(52)も軽い怪我をしていますが、命に別状はないとされています。
この軽乗用車に乗っていた3人は親族で、病院へ向かう途中だったとされています。
乗用車の運転手がスピード違反?過失運転致死傷で逮捕
この事故、警察が事故の状況について調べていましたが、当時乗用車側が法定速度の60kmを上回るスピードで運転しており、それが原因で女性2人を死亡させたとして、乗用車を運転していた中川区の会社員、成田和樹(28)を過失運転致死傷の疑いで逮捕しました。
ただ、軽乗用車側には一時停止の標識があったということで、これが今回の事故に影響しているのかなど責任について検証が進められています。
※乗用車の運転手側が怪我をしたという情報は出ていません。
3人死傷の事故があった現場はどこ?現場画像
事故があった場所は、現場の状況などから下記の場所ではないかとされています。
※名古屋高速4号東海線の高架下を走る道路
〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町4-13



事故で死亡の女性2人と運転手は誰?
名前:酒井 昌子
年齢:78歳
住所:名古屋市東区
死因:車の下敷きになったことにより
名前:日比 裕子(酒井さんの姉)
年齢:80歳
住所:名古屋市東区
死因:意識不明の重体から24日未明に死亡(死因は不明)
▼事故当時、軽乗用車を運転していた人物
名前:不明(酒井さんと日比さんの親族)
年齢:52歳
住所:名古屋市東区
負傷:軽傷
逮捕された乗用車の運転手は誰?
名前:成田 和樹
年齢:28歳
職業:会社員
住所:名古屋市東中川区
負傷:目立った怪我無し?
▼罪状:過失運転致死傷
事故当時、法定速度の60kmを上回るスピードで運転していたことが理由とされています。
ただ、スピード違反はあったものの、過失割合など事故の根本的原因となった部分の詳細がまだ明らかになっていないようです。
ネットでは事故原因に疑問の声?
公道でこれほど車が大破するということは、追突した車もかなりのスピードで突っ込んだのもそうだけど、横転した側も確認しないで左折したのかな?
シートベルトは?未だに子供を後席でシートベルトさせずに運転してる親をかなり見かけるが、意識の問題だが警察も取り締まり強化しないと。
どの程度の速度で走ってかは分からないけど、亡くなった側の軽四が左折で過失ありそうなのに、逮捕されるんだね。
それはそうと、車外に投げ出されるってことはシートベルトしてなかったのかな?
脇道から左折?スピード超過は駄目だけど、仮に60Kmで走ってても脇道から突然車が左折で出てきたら避けられないよ…。
軽自動車の過失も検証して欲しい。
このタイミングで出てくるか?!っていうのが結構いるけど、判断能力というか、適性が無いんだろうね。
昨日とんでもないタイミングで出て来られて急ブレーキかけました。
相手は流石にヤバいと思って慌てたのか、その後猛スピードで行っちゃった。若い女性でした。無理はしないでもらいたい。
追突されって、追突されるタイミングで急に出てくる方がおかしいだろ。こんなの追突を誘発された優先側が可哀想だわ。
どうせろくに停止&確認もせず急に優先道路に左折してきたんだろう…………
じゃなきゃ優先側だってある程度の危険予測運転はしていただろうけど、あまりに急に出てきたのなら回避のしようがない。