新型コロナの影響で観光業など多くに営業の危機が訪れる中、政府が実施している「GoToキャンペーン」
それを利用しての旅行をツイートしたものが炎上騒動となり、「廃棄前提おじさん」としてTwitterなどのSNSで話題となっています。
今回の件はどのような経緯があったのか?情報をまとめてみました。
もくじ
Twitter炎上「廃棄前提おじさん」として有名に
今回の炎上騒動となったきっかけは旅館の料理に対してのコメントだったようで、このコメントが投稿された後、その話題が大きくなり炎上騒動となっています。
場所は万座温泉です。泉質は全国一好きなので、日帰りでは相変わらず通うけど(入浴だけは最高 of 最高。みんな行くべし)、もう二度と泊まらないかな。
昔は食べきれないほどのご馳走を出すのが、勝ち方のセオリーだったのかもしれないけれど、明らかに時代遅れ。
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020
こちらが炎上となった理由としては、書かれている廃棄量などの問題としてではなく、旅館の心配りに対して言葉の伝え方がまずかったようです。
誹謗中傷多数に訴訟を検討?
大炎上となって誹謗中傷が多くなってきたため、一部の悪質な対象に関しては友人の弁護士への相談から、法的処置の検討を始めたといった投稿から、また炎上となっています。
こちら、こうは言いましたけど、明らかな誹謗中傷や嫌がらせには法的対処を検討しますので、悪しからず。常識的な範囲でやってくださいね。
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 12, 2020
ごく一部ですが、看過できない個人攻撃、誹謗中傷、嫌がらせが見られるため、友人の弁護士への相談を開始しました。詳細検討し、必要に応じた手続きを取っていきます。
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 13, 2020
ツイートで話題となった旅館はどこ?
今回、話題となっている旅館は、万座温泉にある旅館の「万座亭」のようです。
廃棄前提おじさんの騒動で予約殺到?
話題となっている「万座亭」予約が殺到して半年先まで予約が埋まっているといったツイートもみられますが、実際にはまだまだ宿泊できる余裕はあるようです。
廃棄前提おじさんの旅館
半年先まで予約が埋まった、ではなくてお得なプランが半年先まで埋まった、感じですね!
普通のプランは埋まってないので、泊まりたいひとは泊まれるよ!!!わたしは遠いので行けないけど!!https://t.co/DmcGlIcMii pic.twitter.com/pYib6OSd5R— 夏@1y (@uKl9EoF738Du9qb) August 13, 2020
旅館側からすれば本意ではない広がり方ではあるとは思いますが、真面目に真心こめた対応をしてくださっている旅館に人が集まってくれるようになったことは良いことだと思います。
田端大学の炎上マーケティング?
今回のツイートに対して様々な意見などが出ているようですが、「田端大学」の田端信太郎さんがコメントをしているようです。
田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ https://t.co/kZ67Og5IBW
— 田端信太郎@Carstay CMO就任!#VANLIFE シーンを盛り上げる! (@tabbata) August 13, 2020
これにて一件落着! めでたしめでたし #田端大学 https://t.co/yuoX9wQwtf
— 田端信太郎@Carstay CMO就任!#VANLIFE シーンを盛り上げる! (@tabbata) August 13, 2020
リクルートでR25立ち上げ、ライブドアでメディア事業部長、LINEで広告担当の上級執行役員として上場を経験し、前澤社長の誘いで、ZOZOで広報/ブランディング担当の執行役員に。現在はオンラインサロン「田端大学」の塾長をやりつつ、色んなベンチャーの顧問したり本書いたりしてる金髪中年。趣味は炎上力
炎上マーケティングと言ってはいますが、実際のところの真偽は不明です。
※旅館側は事実無根と否定しています。
廃棄前提おじさんきっかけにおススメ料理合戦
廃棄前提おじさん がトレンドになっているので、私が過去に家族旅行で泊まった旅館のご飯(一部)を見てくれ。美味しそうでしょ、美味しかったよ! pic.twitter.com/VC7flTMXbO
— ななる (@nanaru732) August 13, 2020
「廃棄前提おじさん」トレンドに乗じて、飯がうまいお気に入り宿を貼るw
会津で知人が経営するペンション。夕食がとにかく旨いし量も多い。良質な会津の酒も楽しめる。マスター1人でやってる常連客中心の小さいところなんであんまり大人数では押しかけられないけど。https://t.co/Pirj0TwVHd pic.twitter.com/YuL2yPSWnz— maeken (@maeken2009) August 13, 2020
旅館行きたい欲を駆り立てるタグだ……
冬になったらまたカニ食べて温泉入りたい#廃棄前提おじさん pic.twitter.com/k6KIuTCyJx— 嚇🍩🐾🍰💗 (@lanche_fiesta) August 13, 2020
温泉旅館の料理が話題みたいなので?九州各地(佐賀、長崎、大分、熊本)の温泉旅館の料理を検索してたら、めちゃくちゃお腹が減りました🥺
久々に温泉もいいなぁ♨️#廃棄前提おじさん#GoToキャンペーン pic.twitter.com/LXhNNBBUHt— みちや (@michiya2525) August 13, 2020
廃棄前提おじさんの特大ブーメランおもろすぎんか??此方はガルパンおじさんが大洗の民宿に行って本気で死にかけた夕飯(2人前)です pic.twitter.com/1bblGNEb1Z
— フジヤマOD (@fujiyama_OD) August 13, 2020
てか廃棄前提おじさん、北海道ツーリングの聖地、『船長の家』には泊まれんな
残した分はちゃんとお土産にしてくれるから、廃棄前提なんかじゃないけどもww
一泊8000円でこのボリュームよ
#旅館の料理 pic.twitter.com/NoXmnpBNh8— 太田紫織@充電80% (@ota_shiori) August 13, 2020
旅館好きとして、言いたいことはたくさんありますが、
①予約前にネットで情報収集もできないのに、批判だけする人に教えてもらうネットリテラシーとは
②ビュッフェ形式における食品廃棄量についての知識不足旅館の朝食が大好きです。いつもありがとうございます!#廃棄前提おじさん #旅館の料理 pic.twitter.com/A41VZGuH8u
— りえ?! (@kitagawa1976101) August 13, 2020