香川県高松市の弁当屋事件で新たな犯行が明らかになりました。
アルバイトの女性に対する傷害の疑いで逮捕されていた弁当販売店の店長が6月22日、同じ女性から100万円をだまし取っていたとして再逮捕されました。
逮捕から一か月、続々と出てくる余罪に驚きを隠せません。。
今回は、新たな情報や過去の情報をまとめて判明した情報をまとめてみました。



もくじ
香川県高松市の弁当屋で従業員を丸刈り事件
この事件が最初に明らかになったのは2020年5月22日のこと。
脅迫と暴行の疑いで逮捕されたのは、高松市の弁当販売店の従業員である、河野裕子 容疑者(35)と店長の中條久美子 容疑者(53)。
2020年4月20日に2人は客から弁当に髪の毛が入っていたとクレームがあったことに腹を立て、アルバイトの女性(当時24)に対して携帯電話に脅迫メッセージを送り、店長と河野容疑者が店内でハサミを使って丸刈りにしました。
この事件が発覚後に2人は逮捕されましたが、日を追うごとに多くの余罪がどんどん出てきており、かなり以前からより悪質な犯行が日常的に行われていたことが判明しています。
今度は100万円詐欺!弁当屋店長の悪行
新たに明らかになったのは、2017年と3年前の出来事、詐欺の疑いで再逮捕されたのは、高松市の弁当販売店店長、中條久美子容疑者(53)。
中條容疑者は2017年、アルバイトの女性(当時47歳)に「あんたのせいで顔をやけどした。これが病院の領収書」などと言い、100万円をだまし取った疑いが持たれています。
このやけどについても、実際にはやけどをしていなかったとみられており、アルバイトの女性には厚さ5センチほどの紙の束を領収書だと言って見せていたことが判明しています。
中條容疑者は、これに対して「やけどは事実です。相手が100万円払うと言ったので受け取りました」と容疑を否認。
更なる余罪もあるとみられています。
犯罪の温床となった弁当屋はどこ?大丈夫?
今回の事件の現場となった弁当については未だに情報は出ていないようです。
さすがに店長が逮捕となったことで店舗は開いてないと思いますが、こうした犯行を行っていた人物が経営していた弁当屋、、売っていたいた弁当に問題がなかったのか?といった点も気になります。。
使っていた食材の衛生管理など、気になる点はかなり多くありますが、目に見えての健康被害などは出ていなかったのは、従業員の方がしっかりと管理していたからでしょうか。
お店に関しては公式な情報は不明ですが、口コミ欄にこちらであるといった情報が記載されているのが発見されています。
※確証はとれてないので注意
河野裕子 容疑者の顔画像や情報は?
名前:河野 裕子(こうの ゆうこ)
年齢:35歳
職業:弁当販売店の店員
住所:香川県高松市林町
※弁当店の店長の娘であることが判明 =中條 久美子容疑者の娘と思われます。
・従業員の髪をハサミで無理やり切る
・ピアッサーを使って鼻に穴をあける。
・ドライバーを使って顔の皮膚を削がせる。
河野容疑者を知る人物のコメント
ものすごい愛想がよくて、見た目も年齢より若く見えるべっぴんさんやったわ。子どもが3人おるはずやけど
子供がいたことが新たに判明しており、子供もいる人物がこうした凶行を行っていたことに驚きです。
河野容疑者の夫が妻の犯行に関して凶行に及んだ理由を「わかんないです」と答えており、信じているかといった問いには「はい、そうですね」といった答えをしているようです。
▼罪状:脅迫・傷害・強要など他多数
中條久美子 容疑者の顔画像や情報は?
名前:中條 久美子(ちゅうじょう くみこ)
年齢:53歳
職業:弁当販売店の店長
住所:香川県高松市太町
・LINEを利用して脅迫文章を送り付ける。
・やけどしたと嘘の領収書などを見せて100万円の詐欺
・女性の顔を蹴るなどの暴行
▼罪状:脅迫・傷害・強要など他多数
高松市弁当屋事件、余罪続々に恐怖と怒りの声
こりゃなかなかの慰謝料案件だな。一発殴るだけで15万が相場なのに、顔に一生残る傷跡残したら弁当屋のパート代3年分くらい覚悟だろw どんだけ責任感あったらそんな行動しちゃうのか面白い人達だね。
100万も騙し取って顔まで蹴るなんて…店員の方はこれ以外でも辛い思いをいっぱいしてそう。心身ともに元気になることを願います。
まだまだ余罪が有りそうですね。こんなひどい事を複数回されてどうして弁当屋の店員を続けたのか不思議だ。脅迫されて辞めさせて貰えなかったのかな。
これって以前にも話題になった弁当屋?でも前の時は被害者が20代だったけど、今回は40代。被害者が複数いるってこと??怖いなー。地元じゃ話題にならないのかな。
店名、あるいはマスコミによる店舗撮影すら、絶対に出さないのは何で?当初の木嶋被告みたいに、弁当店の身内に役人でも居るからか?
そろそろ弁当屋の名前出してもいいんじゃない?これって無理矢理同僚の髪坊主にしたり、顔にピアス穴開けた奴の余罪がゾロゾロ出てきたんでしょ?
普段から店内が犯罪行為の温床となってたのに店側が気付かなかった訳ないよね?知ってて放置してた訳でしょ?
犯罪者の肩持つような態度の店に1円たりとも金落としたくないんだけど。


