念5月29日の朝、釧路の繁華街で、女性が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。
近くの飲食店ビルの外階段から転落した事故の可能性が示唆されています。
この事故があった場所はどこなのか?原因はなんだったのか?調べてみました。
もくじ
北海道釧路市末広町の繁華街で40代女性が転落死
この事故があったのは、2020年5月29日(金)の午前8時すぎであったとされています。
釧路市末広町4丁目の、飲食店が入る7階建てのビルの近くで、40代くらいの女性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
女性は飲食店が入るビルの7階の階段から転落したとみられ、女性の倒れていた近くに手すりの一部が落ちており、階段には、あるはずの手すりがなかったこと、階段との接合部分が腐食していたことから、てすりに体重がかかった際に外れてそのまま転落したのではないかとされています。
40代女性が転落死したビルはどんなビル?事故原因は?
事故があったビルは、30店舗ほどのテナントが入っているビルであったようで、1985年(昭和60年)に新築として建てられたビルで、2009年(平成21年)に改築が行われていました。
築35年ほどのビルでビルとしては多少年数が経っていますが、周囲のビルなどに比べて外観はしっかりとしているように見えます。
ただ、手すりなどの鉄の部分は状態によっては非常にさびやすく劣化が懸念される部分であるため、塗装が剥げたところからさびて腐食してしまったのが事故の原因だと思われます。
ビルの定期点検などについては明らかになっていませんが、多くのテナントが入るビルだけに安全確認の是非が問われます。
北海道釧路市末広町の転落事故はフジビルか?
女性の転落死事故があったビルは、多くのテナントが入る「フジビル」という場所のようです。
第12エーワン フジビル
〒085-0014 北海道釧路市末広町4丁目9 フジビル
転落死の女性の名前や画像など身元は?
今回の女性の死亡については「事故」であるといった見られ方から、死亡した女性に関する情報は多く出ていません。
名前:不明
年齢:40代?
性別:女性
職業:不明
住所:不明
7階からの転落とのことだったので、入っているテナントの従業員の方だったのでしょうか。
または、清掃を担当している方だったのかもしれません。
繁華街のビルで起きた転落事故にネットの声は
近所のボロアパートの壁がボロボロで怖い。あまり人通りのない道だけど、たまに腐食した金属片落ちてるし。ああいうのってどこに通報したらいいのか。
まさか手すりが折れるなんて思いもしなかっただろうに無念しかない。ご冥福をお祈りします。
フェンスや手すりとかに平気で寄り掛かる人いるけど、それが自分の体を支えられるとか絶対に思っちゃダメ。工事で古い構造物を見ることあるけど触っただけで崩れたり抜けたり、今までよくもってたなってのがけっこうある。
パッと見は、塗装も定期的に行われている様子なので、更に恐怖を感じる。雪が積もる地域は、接合部の点検は必須!見た目綺麗だけど、砂の様になっている可能性がある。
これは怖すぎる。うちは分譲マンションだから定期的に有償で建物点検を依頼している。ビルオーナーの責任だよね。
きちんとオーナーがビルの定期的に建物点検と適切に修繕をしていればこういう事は防げたと思う。自分が住んでいるのは海に近いエリアだから他人ごとではないなとちょっと感じた。
非常階段が非常に危ない場合は結構あるらしいです。
ただ、火災や災害の避難は、あくまで「階段優先」らしいです。と言うのも、火災時に布製の滑り台を使おうとしたら、その布が破れてて、火災じゃなく転落死したケースがあったためです。
それゆえ、非常階段のメンテナンスは大事だと言えるでしょう。