驚きの事件がありました。
5月13日、千葉県松戸市役所で包丁などをもって暴れたとして、銃刀法違反容疑で自称無職の男、大谷剛 容疑者(39)が逮捕されるできごとがありました。
なぜそのような愚行に走ったのか?
新型コロナの影響かと思いきや、あきれた理由からでした。。。
もくじ
千葉県松戸市役所に刃物を持ち込み無職男が暴れる
事件があったのは2020年5月13日(水)の午前9時15分ごろのこと。
千葉県の松戸市役所へ正当な理由がないのに刃渡り約16センチの包丁などを携帯し暴れたとして、銃刀法違反容疑で大谷剛 容疑者(39)が逮捕される騒動がありました。
この騒動によるケガ人は幸い出ておらず、男は取り押さえられて現行犯で逮捕されています。
大谷剛が市役所で暴れるまでの経緯
事件発当日、「特別定額給付金」の事務を行う担当室に大谷容疑者が訪れ、職員と給付金申請について以下のようなやり取りがあったようです。
▼大谷容疑者
▼市役所の担当者
▼大谷容疑者
この時に持っていた刃物は、文化包丁1本(刃渡り約16センチ)と、カッターナイフ1本(刃渡り約8・4センチ)と2つも刃物を持っていたとされています。
事件は新型コロナの影響?大谷剛は実は生活保護者
今回の事件を起こした大谷容疑者、生活苦で特別定額給付金の即時給付要請で暴れたのかと思いきや、実は市役所の担当に即時の給付を断られた際に、生活保護を受けていることを述べていたようです。
さらに当時、大谷容疑者は、特別定額給付金の手続きについてはすでに完了しており、あとは振り込みがされるのを待つだけの状態であったとされます。
生活保護を受けている状況であれば、新型コロナの影響によって収入が減るといったこともなく、食べるには十分の金額を得ていたと思われますが、一体何にお金を使っていたのか?疑問が残ります。
刃傷沙汰事件が起きた松戸市役所の場所はどこ?
事件があったのは千葉県の松戸駅から徒歩数分の位置にある松戸市役所7階にある特別定額給付金担当室で起きたとされています。
奇人変人?大谷剛容疑者の画像や情報は?
逮捕された大谷剛容疑者に関して、SNS上で同姓同名の方は複数いますが、本人と断定できるものは確認されていません。
生活状況などからは、おそらくSNSなどは利用していなかったと思われます。
名前:大谷 剛(おおたに つよし)
年齢:39歳
職業:無職(生活保護受給者)
住所:千葉県松戸市常盤平陣屋前
▼罪状:銃刀法違反
大谷容疑者は生活保護を受けていたとされており、この行動からは不正受給をしていたことも疑われます。
生活保護を受けていれば、通常の生活をする分には十分な金額がもらえると思いますが、パチンコなどのギャンブルや、個人的贅沢にお金を使っていた可能性がありそうです。
自らに刃物を突き付けての脅迫行為ですが、死ぬ気は皆無であったかと思われます。
松戸市役所での騒動にネットの声は?
松戸市役所に10万強盗に入った人の件は記事に「生活保護ならもうもらっている」という本人の発言が載っているかいないかで印象が大きく変わる。カネならない怖さは急に働けなくなった今の私にはよく分かる。ただあと半月強の我慢というところが違うけど。やりくり期間はもっと長くなる。
— Ruka Whitfield (@orachan7) May 13, 2020
松戸市役所の職員は態度は悪いけど人海戦術で業務を回していっているから待ち時間は短い。今はその職員を三密回避で分散させて動かしているから時間がかかるのもしゃーないんや
— サカイ (@nanasinosakiE) May 13, 2020
お金が無くて辛いのは分かる。しかしそのやり方で解決しない。周りに迷惑を掛け、むしろお金は遠退く。ただこんな輩がこれから増える。
刃物は出さないにしても役所で職員さんに文句言うてるやついっぱい居るんやろな。役所の方たちは残業して頑張ってくれてます。役所でこんな緊急で大量な作業初めてやろうから時間かかるのも無理はない。
早く給付金が欲しいのに、そんなことしたら役所の業務がストップして更に貰えるのが遅れると思うのだが……。しかも怒りの矛先を完全に間違えているし。
官公庁をはじめ、企業の窓口担当はマスクの他にナイフ通さない防護服を支給してもらう必要があると思います。この手の事件が増えそうだと考えられます。