×
MENU
事故

米田乙哉の顔画像経歴!野道次代さん死亡、筑紫野市二日市駅近くで人身事故の原因

米田乙哉

1月9日の早朝、福岡県筑紫野市の道路で野道次代さん(69)が車にはねられてその後死亡しました。

警察がこの事故で当時車を運転していた大学生の男、米田乙哉(20)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しています。

祝日の早朝の事故はなぜおきてしまったのか?

筑紫野市の路上で高齢女性が車にはねられて死亡

この事故がおきたのは2023年1月9日(月)の午前6時40分ごろ、場所は福岡県筑紫野市内の西日本鉄道(西鉄)二日市駅からすぐ近くの道路上でした。

当時、路上(歩道側)を歩いていた女性が乗用車にはねられる事故が発生。

車にはねられたのは、春日市弥生に住む女性の野道次代さん(69)で、病院に運ばれて治療を受けたものの、約4時間後に死亡が確認されています。

警察はこの事故で車を運転していた太宰府市に住む男、米田乙哉 容疑者(20)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しています。(後に過失致死に切り替え)

参照:20歳の大学生が運転する車が駅前で女性をはねる「気づくのが遅れた」女性は死亡~福岡

スポンサーリンク


米田乙哉、野道次代さんをはねた事故の原因は何か?

事故の原因については現状では明らかになっていませんが、米田容疑者は次のように供述し、容疑を認めています。

「歩いている人に気づくのが遅れた」

事故で押収された米田容疑者の運転していた車は、フロントガラスが蜘蛛の巣状に割れていて、事故当時の衝撃がかなり激しかったことがわかります。

この状況から、事故当時にかなりのスピードが出ていたと考えられ、左側面に傷があることからはねた後に壁などにもぶつかったと考えられます。

路上の人に気付くのが遅かったといったことから、脇見運転やスマホなど野ながら運転であった可能性がありますが、それに速度超過が加われば事故がいつおきてもおかしくない状況、そうした運転を日頃から繰り返していての事故だったのか。。

事故現場は筑紫野市の西鉄二日市駅近くの路上

事故がおきたのは下記の場所にある路上であったようで、道幅は狭いですがまっすぐな道でよほどのことがなければ人に衝突するような事態はない場所。

スポンサーリンク




米田乙哉の顔画像や経歴、死亡した野道次代さんについて

逮捕された米田容疑者に関して判明しているのは次の情報ですが、顔画像などは判明していません。

名前:米田 乙哉(よねだ おとや)
年齢:20歳
性別:男
職業:大学生
学校:不明
住所:福岡県太宰府市
罪状:過失運転致死(7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金)

 
死亡した野道次代さんについて

名前:野道 次代
年齢:69歳
性別:女性
職業:看護助手
住所:福岡県春日市弥生
死因:不明(事故による負傷か)

米田乙哉、野道次代さんをはねた事故の原因は何か?

これがスマホ操作による脇見運転だとして、警察はいい加減飲酒運転と同じくらいか、もしくはそれ以上にスマホ運転を取り締まってほしいです。酩酊して運転するのと、スマホに視線を落として完全に脇見運転するのとどちらが危ないかの議論をするつもりはありませんが、飲酒に比べてスマホ運転の危険度が低いとは言えないと思います。

朝方の明るくなり始めの時間帯だと思うけど、普通に前見て運転してれば、横から飛び出してきたとかじゃなければ気づくのが遅れるってことはないと思う。車がここまで衝撃を受けてるってことは結構なスピードでぶつかったのは想像できる。よそ見というよりは居眠りをしていた可能性もあるかな。

このあたりのドライバーの特徴を解説します、まずスピードは出します。次にウインカーは出してはいけないと認識されてます(出しても1回のみ)。もう少し補足しますと狭い路地などで曲がる時も1回のみです。最後に一番重要なことがありますどんな時でも車間距離を詰めるのが正しいと思いこんでいます。この特徴はKGGやKBBに特に現れています以上がこの地で生まれた者の意見です。

この報道写真から、運転手がよそ見運転をしていたために車が車線を左側に逸脱し、左側を前向きに歩いていた歩行者をそのまま跳ねた為、フロントガラス注文部分に歩行者の頭部分による大きな凹みができ、車左側のキズは加害者が跳ねた事に気がついて、ハンドルを慌てて切ったことで道路左側のブロック塀に擦った時のキズであろうと類推できる。

佐賀に住んでいるけれど福岡、佐賀辺の運転手さんは多くが歩行者がいてもあまりスピードを落とさずに横をスレスレで走っていく。住宅街や狭い道でも平気でスピードオーバーで走り抜けていくので引っ越してきた当初は外を歩くのがとてつもなくストレスだった。運転に慣れていない若い子がそういった運転を真似すれば…車の状態からかなりの速度が出ていたでしょうね。とにかく見本になるような運転を心がけたいものです。

福岡生まれ福岡育ち福岡在住者です。この福岡って以前飲酒運転によって幼い子が犠牲となった今でも飲酒運転は後を経たないし、運転自体荒いし、歩行者軽視なドライバーが多い。交通違反取締りだけじゃ無く、運転免許の試験基準や適正判断をもっと厳しくした方がイイんじゃ無いかな?従来からの画一的な判断じゃあ、いつまで経っても悲しみの連鎖は断ち切れないと思う。