9月4日の午後、神奈川県座間市で3歳の男の子が自宅の2階ベランダから転落した事故。
この事故で、自宅に3歳の男の子を置き去りにしたとして、母親(23)が逮捕されたことが明らかになりました。
もくじ
座間市のアパートで3歳男児が2階から転落
この事故は、2022年9月4日(日)の午後3時40分ごろのこと。
神奈川県座間市四ツ谷にあるアパート2階のベランダ下に地面に3歳の男の子が倒れているのが発見されました。
男の子は2階の自宅ベランダから転落した可能性があり、頭や肩にけがをして現在も入院中ですが、命に別状はありませんでした。
この事故から10日後の9月14日(水)、保護責任者遺棄の疑いで座間市に住む介護士の女、藤沼琴音 容疑者(23)が逮捕されました。
藤沼容疑者は、幼い子供を保護する義務があるにもかかわらず、長男を自宅内に放置しが疑いがもたれており、容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
参照:自宅に3歳児を放置した疑い 介護士の母親を逮捕 親族がベランダ下に倒れているのを発見 神奈川・座間市
介護士の母親、息子を放置の動機とは
藤沼容疑者は当時親族に会うために外出中で、長男は自宅に1人でいたとされています。
この時、長男を連れていない藤沼容疑者を親族が不審に思ってアパートを訪れると居住する2階の部屋のベランダ下で地面に倒れていた長男を発見したとされています。
転落した男児がどのタイミングで転落をしたのかはまだ明らかになっていません。
座間市四ツ谷のアパートベランダから転落の現場
男の子が転落したのは2階建てのアパートベランダからとされていて、同様のつくりのアパートは下記の場所付近に見られます。
神奈川県座間市四ツ谷
藤沼琴音 容疑者の顔画像や経歴について
名前:藤沼 琴音
年齢:23歳
性別:女
職業:介護士
住所:神奈川県座間市四ツ谷
罪状:保護責任者遺棄(3月以上5年以下の懲役)
3歳児転落事故にネットの反応
親族が発見してくれたくらい近くにいるなら、預けるなり相談できなかったんだろうか。介護のお仕事大変だよね、職に就いて必死に働こうとしていたんだろうけど。嫌になったか、相談できない理由の外出だったか、、何より生きていて良かったよ。これからはこの子が元気に幸せに暮らせますように。
このニュースだけだと、この日だけたまたま置いて出かけたのか、日常的だったのか、遊びに行ったのか、出かけないといけない事情があったのか、故意に子供を放置したのか、先天的な障害で育児が難しい人なのか、育児や家族関係等で心を病んでいたのか、周りのサポートがあったのかなかったのか、何もわからないですよね。気が動転している時に傍から見ると冷静に見えることだってあるし。あんまり憶測で色々コメントしない方が良いと思う。ただとにかく、お子さんが助かって良かった。
こういう時に感情的になって泣き喚くタイプばかりでなく、逆に即座に現実を受け止められず思考が止まったり冷静になるタイプもいるからリアクションについては一概に言えないと思う。どういう状況で出掛けてこうなったのかはこの記事からじゃよく分からないけど、とにかく子供が無事で良かった。
お子さんが命に別状なしなのは本当によかった。虐待とか放置とか色々子供に関する悲しいニュースを目にするたび、次は自分かもしれないってふと思う時がある。ずっと子供と対峙していて頭にかっと血が上ったり逆に感情が無になる瞬間があって。そういう時にあと一歩間違えれば子供を傷付けてしまうかもと怖くなる。容認するつもりは全くない、でも他人事にしたり親だけを責めるでなく、その家族や取り巻く環境をトータルで見ていかないと、子供を守れないんじゃないかな。
確かにお母さんの行動に対して疑問はたくさんあるが、父親や親族、行政等はちゃんと支えてくれていたのか?一人を悪者にしたところで子育ては上手くできません。今回はとりあえず命に別状がなく済みましたが、精神的にはどうでしょうか。3歳です。心に傷は負っていて、引きずったまま大人になるかもしれません。この一件で、母親は益々子供に前向きに向き合えなくなっているでしょう。その状況を緩和していく環境を作っていきたいです。生まれた子はどんな立場であれ大切に守ってあげて欲しいし、母親にも必要な支援を受けさせて欲しい。非課税や一時的給付金なもの以外で、もっと政府から将来を見据えた支援もして欲しいです。