7月29日の夕方、神奈川県厚木市にある公園の駐車場で、車の中にいた子供2人が意識不明となり病院に運ばれる騒動が発生し、その後、1歳の男の子が死亡しました。
暑い日が続く中、車内で何がおきていたのか?
※情報追加
2歳の女の子も8月2日の午前4時に死亡

もくじ
厚木市の公園に駐車していた車の中で子供2人が意識不明に
この事態が明らかになったのは、2022年7月29日(金)の午後4時50分ごろにあった119番通報から。
通報をしたのは子供2人の20代母親で、現場となったのは神奈川県厚木市長谷にある「ぼうさいの丘公園」の駐車場からでした。
通報で駆け付けた救急車によって、男児(1)と女児(2)が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、午後6時頃に男児の死亡が確認されており、女児についても意識不明の重体となっています。
参考:駐車場の車内にいた1歳男児が死亡、2歳女児が意識不明 神奈川
1歳男児死亡、2歳女児が意識不明の重体原因は?
子供2人に目立った外傷はないとされており、神奈川県警厚木署が母親から詳しい事情を聞いています。
母親の証言では、次のように説明がされています。
当時、現場に駆けつけた救急隊員が車のドアを開けたところ、車内は暑かったとされていることから、エアコンなどがついていなかった可能性が考えられます。
公園の管理者などが「車が1時間以上エアコンをつけていなかった」といった目撃情報もあるとされており、このことから死亡原因は熱中症だったのではないかと思われますが、なぜ、そのような状況で長時間いたのかが不明です。
※追加情報
母親の証言として次のような供述がされたことが判明しました。
また、死亡した2人の母親はこの数週間前となる7月上旬に、茅ヶ崎市内にある店に2人を放置したとして、児童相談所に通告されていたことが判明しました。
車内で死亡事故、厚木市ぼうさいの丘公園
車内で幼子が熱中症で死亡した事故は過去にも起きていますが、パチンコや酒を飲みに行ったり遊んだりしている間に放置されていたことが原因でした。
ただ、今回の場合は公園の駐車場で、そうした場所に行くには遠くなってしまうため、わざわざそうした行動に移るとは考えづらいといった意見が多いようです。
ぼうさいの丘公園:神奈川県厚木市温水783番地1
死亡した1歳男児と重体の2歳女児の名前や身元は
-死亡-
名前:不明
年齢:1歳
性別:男の子
住所:不明
死因:不明(熱中症の可能性)
-重体-
名前:不明
年齢:2歳
性別:女の子
住所:不明
状態:意識不明の重体 →8月2日の午前4時に死亡
-母親-
名前:不明
年齢:20代
性別:女性
住所:不明
公園の車内でおきていた不可思議状況にネットの声
一昨日、スーパーで簡単に買い物をすると言っていた知人の車に乗せてもらっていた時のことです。屋根あり駐車場でほんの10分、私は車内で待っていたのですが、エンジン切って5分経過したところでかなり暑くなり、窓を開けたのですが、逆に熱波が入ってもっと暑くなりました。普通の大人でさえもこの季節車中で待つのは危険です。10分で知人が戻ってきて、車中の温度に驚いていて、ほんの数分でこの温度はきついね、と言っていました。お子様連れのかた、少しなら車中で待ってもらおうなどと思わず、絶対に連れて出たほうが安全です。
失による事故もそうですが今後未必の故意で事件性が疑われることも増えていくのかと想像すると嫌ですね…布団をベランダに干してもダニを完全には除去できないけど日中の車内で蒸すとほぼ除去できるらしいです。海辺や用水路も危険ですが比較にならないくらい危険な場所だと思いますよ。
周囲の施設を見ても、それぞれ駐車設備もあるしなんでこの公園に停めて子供を残したのかわからない。パチンコ屋も俺の見た限りでは見つからなかったしあったとしても立地的に立派な専用駐車場があるはずだ。ものすごく謎。
何があったのか、かなり謎です。あの辺は駅から離れてるので車移動が基本の地域で、スーパーもパチンコ屋もお店の類はかなり駐車スペースをとっています。公園に駐車して子供を残してどこかへ出かけるというなら、その方が無駄に歩くだけで無意味なのです。
眠くなってしまって、ちょっと仮眠してから再度運転しようと思ったのかなぁ、、もしチャイルドシートに固定されたままであれば、シートベルトとは違い動きが制限されます。背中側は特に熱が放出されなくて、自身の体温だけでもビックリするくらい熱くなります。安全のためにと思ってしていた行動でで命が奪われたならば、なんと言ったらいいのかわかりません。幼い子が亡くなるのは辛いですね。
発見した時の状況「は」そうでしょうね。いつから公園に来ていて、唯一単独行動出来るであろう母親は何時間か車内に子供を残して車を離れた…までは、電話した時の「今どういう状況ですか?」に対して答えてないでしょうからね…ま。おそらく ですが。兎にも角にも、2歳の子は助かると良いんだけど。苦しかったやろうなぁ…目の前にママが居るのに意識無くなっていくなんて。こうなる前に助けて!ってって思ったやろうなぁ…
