6月19日の早朝、神奈川県横浜市港北区を走る第三京浜道路で、男性5人が乗った乗用車が横転する単独事故が発生しました。
現在までに1人が死亡、4人が負傷するといった大惨事の状況、、事故の原因は何だったのか?

もくじ
第三京浜道路で早朝に乗用車が事故で5人死傷
この事故は、2022年6月19日(ン地位)の午前5時55分ごろ、事故を目撃した人物らからの通報から判明。
事故が起きたのは、神奈川県横浜市都筑区川向町にある第3京浜道路下り、第三京浜港北インターチェンジ付近で、出口に向かう分岐部分に乗用車が衝突して横転、大破する大事故となっています。
乗用車には5人が乗っており全員が10代の男性であり、うち1人の死亡がすでに確認されており、2人が重傷、2人が負傷しているとされています。
10代男性5人が死傷の事故現場、映像・画像
#交通事故#江北インター付近#車両横転#第三京浜#プリウス
第三京浜下り 江北インター付近で車両の単独横転事故が発生路面に部品が散らばっています、通行の方は気をつけてください。
せっかくの休日です。
みなさんご安全に‼︎ pic.twitter.com/AqvC7iXL93— ぺれんぺれん (@MKCB1300SB) June 18, 2022
第三京浜、港北インター付近で大クラッシュでかなり規制されてた。かなりぐしゃってたし、運転手死んでるっぽい pic.twitter.com/9E5sETHOgt
— さひちゃん (@420gose_on) June 18, 2022
現在、国道466号 第三京浜道路下り
都築-港北間
車両横転事故により通行止めです
これから通行される予定の方はご注意下さい
休みでも無茶な運転はせずに安全運転でいきましょう😆✨ pic.twitter.com/NwmvhzDIGf— EQUAL=イコール= (@seiku_08) June 19, 2022
第三京浜の事故現場はどこ?横浜市都筑区川向町
事故がおきたのは下記の場所にあるIC(インターチェンジ)付近であったようです。
第三京浜下り港北インターチェンジ
神奈川県横浜市都筑区川向町 川向高架橋
5人死傷、乗用車の10代男性は誰?事故原因は何?
事故で死傷した5人については現時点で名前などの詳しい情報は明らかになっておらず、事故の原因についても明らかになっていませんが、現場の状況からすると速度超過状態でのハンドルミスの可能性が一番考えられます。
警察は現場にはブレーキの痕がないことなどから、居眠り運転の可能性もあるとみて調べているようです。
-死亡-
名前:不明
年齢:19歳
性別:男性
住所:不明
死因:不明
席 :助手席
-重体-
名前:不明
年齢:10代
性別:男性
住所:不明
負傷:重体
-重体-
名前:不明
年齢:10代
性別:男性
住所:不明
負傷:重体
-負傷-
名前:不明
年齢:10代
性別:男性
住所:不明
負傷:不明
-負傷-
名前:不明
年齢:10代
性別:男性
住所:不明
負傷:不明
港北インターチェンジで死亡事故にコメント
おそらくですが、出口を間違えて本線に戻ろうとしてクッションドラムの後ろのコンリートの構造物に激突したようです。
ヤンチャな感じの若い男性3〜4名乗車、うち1名はシートベルト未装着だったようでかなりの出血及び意識不明でした。— ぺれんぺれん (@MKCB1300SB) June 18, 2022
やっと救急車が保土ヶ谷PA通過、時間がかかっていたのは担架にのせられていた大人2人の他に逆さまの車の中にまだ人がいたのかも、サイレン鳴らしていたのが救いか、大きなデールのぬいぐるみがころがっていたのが痛々しい
— ゆきさん (@yukinari3) June 18, 2022
#交通事故#江北インター付近#車両横転#第三京浜#プリウス
第三京浜下り 江北インター付近で車両の単独横転事故が発生路面に部品が散らばっています、通行の方は気をつけてください。
せっかくの休日です。
みなさんご安全に‼︎ pic.twitter.com/AqvC7iXL93— ぺれんぺれん (@MKCB1300SB) June 18, 2022
追い越し車線を走ってた。IC出口付近。ということから考えるに、IC出ようとした車を避けようとしてスリップしてドリフトしながらクッションドラムで友人圧縮しちゃった感じかな?滑った距離から考えて150km前後出てたのかもね。
今回の件がどうかはまだわからないけど、個人的には暴走や違反をして自分達だけが犠牲になるのは構わないが、他の人を巻き込むのはやめて欲しいと思う。暴走・違反で事故は自らが望んだ結果なのだから。
追い越し車線を走っていたのに、一番左の車線でひっくり返ってる。近くには合流もあったんですね。もう少し先でひっくり返ったら他の人も巻き込まれていたかもしれないと思うと怖い。
運転免許取得の条件が甘すぎるんだよね。免許取得には精神分析結果を反映させるべき。自己顕示欲/承認欲求が強い、集団心理に流されやすいなど、理性の低い種類の人間には許可してはならないものだと思うね。
居眠り運転か脇見運転かICでる予定だったのに追い越し車線走って車線変更しそこなったのか・・・いずれにせよ1番右の追い越し車線から1番左まで斜行したってことだな。5人も載せて制動も随分変わるから安易にハンドルを切ってはいけないんだけど若気の至りかただの暴走か。その代償は大きいぞ。
相当スピード出してないとああはならない。カムリに初心者が5人も乗せて猛スピード出してちょっとハンドル操作誤れば簡単に棺桶だよ。免許取りたての頃はマニュアル車に乗せて訓練させるのが1番いい。運転する時の緊張感とか自分が車を操る感覚とか全部身に付くから。2年くらい親父に強制的にマニュアル運転させられたけど、20年経っても未だに覚えてる。彼らたぶん親父の車借りたのかな。10代で逝っちまうなんて早すぎるだろ。父の日に親御さんはどんな想いでいることか。
