1月27日(木)の早朝、千葉市若葉区の路上で、新聞配達中であった原付バイクがワンボックスカーに追突される事故が発生。
バイクは弾みで対向車線に飛び出し別の乗用車と衝突し、バイクに乗っていた男性は死亡しました。
早朝に起きた死亡事故、、何が原因だったのか?
もくじ
千葉市若葉区、新聞配達のバイクが車に追突され死亡事故
この事故は2022年1月27日(木)の午前6時前にあった、目撃者の110番通報から判明。
現場となったのは、千葉県千葉市若葉区の路上で、新聞配達員の男性が乗る原付バイクが、後ろからきたワンボックスカーに追突され、そのはずみで対向車線に飛び出ました。
ちょうどそこへ走ってきた対向車線の車が原付バイクに衝突し、新聞配達員の男性は病院に搬送されるも死亡が確認されています。
現場は見通しの良い道路で、警察はワンボックスカーを運転していた男性から詳しく話を聞いている。
新聞配達員が死亡、、事故の原因は何?
事故の現場となった道路は見通しも良い道路ですが、早朝の時間ということで現在の季節はまだ薄暗い時間帯であったと考えられます。
交差点などではなく普通の路上であることから、新聞配達の原付バイクが停車していたか走行中であったのかは現時点で明らかになっていませんが、反対車線に飛び出すほどの衝撃がある速度はあったようです。
タイミング悪く対向車が走ってきたタイミングであったため、さらにそこでひかれたことが直接の死因となってしまった可能性は高いですが、いきなり目の前に突っ込んできた場合には避けられない状況、、
事故の詳しい原因について現在も警察が調査中ですが、こうした場合などにもドライブレコーダーがあれば事故の詳細を知ることができ、あおり運転など昨今の事件、事故に関してすべての車の導入するべきといった声も増えてきています。
千葉市若葉区、バイク死亡事故の現場はどこ?
事故がおきたのは下記の場所にある路上であったようです。
千葉県千葉市若葉区上泉町 字上台226番地先
死亡の新聞配達員男性は誰?名前や身元は、追突の運転手は?
現時点ではいずれも名前や身元などに関しての詳細は不明となっています、。
-原付バイク-
名前:不明
年齢:不明
性別:男性
職業:新聞配達員
住所:不明
死因:不明(追突の衝撃か)
-ワンボックスカー-
名前:不明
年齢:不明
性別:男
職業:不明
住所:不明
罪状:不明
※原付バイクに追突した車
-乗用車-
名前:不明
年齢:不明
性別:不明
職業:不明
住所:不明
罪状:不明(状況からするとつかない可能性はあり)
※対向車の車
早朝の死亡事故に様々な声
通勤で普段バイク乗るけど信号待ちの時に後ろから来る車がちゃんと止まるか、信用してないわけじゃないけどちょっとドキドキする。
対向車線の乗用車の過失割合ってどれくらいなんでしょう?
この事故も濃霧ですね。後続車が気を付けて運転していたら防げる事故だと思います。
バイクを運転するが、異常に接近する車だけで無く追い越し禁止の場所でも無理に追い越しを掛ける車が多い。バイクは少しの接触でもバランスを崩し制御不能となるので注意して欲しい。
一見新聞配達員がかわいそうにも思えるけど、早朝の新聞配達員なんて車や人の通りが少ないことと警察が見てないのをいいことに、信号無視、私有地通り抜け、歩道を走行って、違反しまくりだからね。早く配らなきゃいけないのはわかるけどさ。それと、ヘルメットもただ頭に乗せてるだけで、紐をつけてない人もいるしね。
映像を見れば、このワンボックス車の右側フロント辺りに衝突している事が分かるでしょう?左端を走行していたらこのワンボックスの左側に傷が入る筈。この黒いハイエースかね?右側ヘッドライトも取れているじゃないですか?原付は左端走行が原則でしょう?ドライバーの不注意も有りますが、バイクの新聞配達の人が交通ルールを守っていたか?警察も原付バイクの人に過失があると睨んで、ハイエースのドライバーを逮捕してないんじゃないの?こりゃ普通なら即逮捕だろう?