1月17日(月)の午後8時20分ごろ、京都府長岡京市長岡を走る、阪急京都線の踏切で、女性が大阪梅田行き普通電車にはねられる事故が発生。
女性は心肺停止の状態で救急搬送されており、そのまま死亡したとされています。
時間帯は帰りの人が多く集う時間、、現場や影響を受けた列車に乗っていた人の嘆きの声があがっていました。
もくじ
阪急京都線の長岡天神駅近くの踏切で人身事故
事故は2022年1月17日(月)の午後8時20分ごろに阪急京都線の長岡天神駅近くの踏切でおきたとされています。
この場所は、阪急京都線の西向日―長岡天神駅間の踏切で、線路内にいる女性を運転士が見つけ、ブレーキをかけるも間に合わず、女性は大阪梅田行きの普通電車にはねられ、心肺停止の状態で救急搬送されました。
この影響で、京都本線と千里線の全線で運転を見合わせる事態となり、約2時間後の午後10時20分ごろに順次運転を再開するも、。約5万7千人に影響。
阪急京都線、人身事故の現場はどこ?
事故がおきた現場は下記の場所にある踏切とされており、長岡天神駅のすぐ北側にある踏切です。
京都府長岡京市長岡1丁目
人身事故目撃でTwitterに画像などがtweet
週初めの帰りの時間帯で人身事故、ショックの声
人身事故で死亡の女性は誰?名前や身元は。飛び込み自殺か
人身事故で死亡した女性について、現時点では「女性である」といった情報しか明らかになっておらず、その状態は、、
※追加情報
名前以外である程度の情報がでました。
名前:不明
年齢:29歳
性別:女性
職業:アルバイト
住所:京都府長岡京市
死因:不明
連日続く人身事故にネットの反応は?
阪急京都線は人身事故が多いんやから、高槻市までは運行出来るとか、千里線や堺筋線は動かせるとかシステムを見直しできへんのかいな。
1時間以上、改札前で待っていると、叫び出す人やノーマスクで大声で電話する人など、色々な人間いるなと気付かされます。
月曜日に人身事故が一番多いみたいですね。相談相手がおるだけで、ちょっとマシになるけど、何とかならないのかな。
神戸線に乗り換えたいのに南方で足止め食らって十三まで歩かされました。ほんとうに人に迷惑かけない死に方して下さい。強いてゆうなら生きたくても生きられへん人のために無駄死にしないでください
本当に死にたくなるような人は無視してマン防や緊急事態宣言を出して飲食店ばかりに税金をばら撒きコロナ対策をしている顔をする政治家。さぁどなたが悪いのか?
毎年、年末年始は増える傾向にありますが、17日にもなってねぇ。それも毎日毎日どこかで起きている。多い日は2件以上発生している。今年は例年よりも多いような感じです。やはり、日々の生活に困窮されている方が多いのでしょう…
何年か前、京阪電車の人身事故車両に乗り合わせました。運転席にほど近い座席だったので、車掌さんが慌てて警笛を鳴らし、「事故や事故や!」と顔面蒼白になっておられる姿を目の当たりにしました。駅から発車して直ぐだったため、違う車掌さんに代わって15分ほどで再び発車しました。私の座っている席の真下くらいに身を投げた人が挟まっている感じだったので、もう怖くてその後の仕事が手に付かないくらいに動揺しました。身を投げた人も、辛い事があって耐えられなかったんだろうとは思いますが、現場に居た人達もずっと心に残ります。あれ以来、運転席近くには座れません。