12月13日(月)の午後、神奈川県横浜市港北区を走る、東急東横線の日吉駅付近の線路で、上り線の枕木下の地面に穴が空いているのが発見されました。
この点検・整備による復旧作業のため、東横線や目黒線の一部で運休となっています。
電車が運休となるまでの事態、どのような状況なのか?
もくじ
東急東横線の日吉駅近くの線路陥没で電車が運休
この状況が明らかになったのは、2021年12月13日(月)の午後2時45分頃のこと。
神奈川県横浜市港北区を走る東急東横線の「日吉駅」から元住吉駅方面に向け、約80mほど離れた地点にある線路に穴が空いているのが発見されました。
発見されたのは線路上に引かれた枕木の下にある地面に空いていた直径50~60cmほどの穴で、安全点検中の職員がいち早く見つけました。
これにより怪我人などは確認されていませんが、東横線が「武蔵小杉~菊名駅間」で、目黒線が「武蔵小杉~日吉駅間」で上下線ともそれぞれ運休となっています。
日吉駅近くの線路陥没で現場映像や画像拡散
東横線 日吉 線路陥没(?) pic.twitter.com/rrLkZa3ad0
— えぬてぃー (@kenpi_4570) December 13, 2021
東急東横線日吉駅線路陥没 pic.twitter.com/hFBSz1jlWn
— mirai nagakura (@bokumiraidesu) December 13, 2021
ほんとに線路陥没してるっぽい pic.twitter.com/AbuvIybQLZ
— R.M.@ひまくん🐣🐼 (@ram_pubgm__) December 13, 2021
東急東横線、線路陥没の現場はどこ?
現場となっているのは下記の場所で、日吉駅からすぐ目の前の距離です。
東急東横線:日吉駅
神奈川県横浜市港北区日吉港北区
東急電鉄、東急東横線、東急目黒線など復旧はいつ?
現状ではまだどちらも復旧の見込みは立っていないようなので、振り替え輸送などを利用して移動するのがよさそうです。
【東急目黒線(武蔵小杉〜日吉) 上下線 運転見合わせ】
目黒線は、14:44頃、東横線内での線路陥没の影響で、武蔵小杉〜日吉の上下線で運転を見合わせています。
★振替輸送利用可能★ pic.twitter.com/p4zLg4CUgI— とれいんふぉ 首都圏〈窓開け車内換気徹底を〉 (@Trainfo_) December 13, 2021
【東急東横線(武蔵小杉〜菊名) 上下線 運転見合わせ】
東横線は、14:44頃、元住吉〜日吉での線路陥没の影響で、武蔵小杉〜菊名の上下線で運転を見合わせています。
★振替輸送利用可能★ pic.twitter.com/w0GdygCynr— とれいんふぉ 首都圏〈窓開け車内換気徹底を〉 (@Trainfo_) December 13, 2021
線路上の穴、電車運休にネットの反応は
これはただ事ならない。この区間、近くにハザードマップの警戒区域があるし、川もある。慎重に点検して欲しい。
長年の間、この区間は高架だと思い込んでいたが、築堤上の軌道を高架っぽい防音壁で囲んでいるだけなんだね。
陥没は恐いですね。この箇所だけでなく、他も緊急点検でしょうから、緊急対応の保線の皆様お疲れ様です。寒い中、夜間の作業までと影響しますが、ご安全に作業ください。お疲れ様です!
仕事終えて帰ろうと思ったら東急東横線路内陥没で運転見合わせ。目黒線も運転見合わせ。身動き取れずで知らん路線乗ってどこかへ向かってる😮💨
今日電車運ダメだなー。お腹すいたからなんか食べよ。陥没なら陥没ってアナウンスしてくれよ、復旧の見込みあると思って車内で待ってる人多いよ— Ren's (@nemuinonanno9) December 13, 2021
東横線が止まって安全確認のアナウンスから割とな時間動きがなかったのでググったら線路陥没とのこと。とっとと別路線に乗り換えた。っていうか社内アナウンス、正直にいっくれ。
— 黄金の月 (@strikedog) December 13, 2021