10月16日(土)の午後、東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅前の交差点で、乗用車が横断歩道に突っ込み男女4人が重軽傷を負う事故がおきました。
この事故で乗用車が自転車や歩行者を巻き込んで前方のダンプカーに衝突しており、土曜日の昼過ぎということもあり、現場は混乱状況に。
事故の原因はなんだったのか?
吉祥寺駅前で4人が重軽傷の交通事故
この事故がおきたのは、2021年10月16日(土)の午後2時35分ごろ、東京都武蔵野市吉祥寺南町にあるJR吉祥寺駅西口近くの交差点で、「人が乗用車に挟まれている」といった110番通報から事態が判明。
交差点の横断歩道を人が渡っていた際に、普通乗用車が横断歩道に突っ込み、自転車や歩行者を巻き込んで前方のダンプカーに衝突して停止。
この事故で横断歩道を自転車で渡っていた40代男性が乗用車とダンプカーに挟まれて両足を骨折する大怪我、横断歩道を歩いていた男女3人が打撲などの軽い怪我を負っています。
当時横断歩道は青信号で交差点付近は渋滞しており、普通乗用車を運転していた60代男性が「間違えてアクセルを踏んでしまった」と話していることから、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故だとされています。
週末の吉祥寺駅前で4人重軽傷の事故、目撃映像・画像
事故があった現場には多くの人がいたようで、目撃情報などが上がっています。
店の前で大事故発生💦
皆様も気を付けて運転して下さい🙇♂️#吉祥寺事故 pic.twitter.com/rJQW3Gb10L— AZABU屋 (@azabuyaranzu) October 16, 2021
#吉祥寺事故
井の頭通り片側車線規制のため大渋滞五日市街道からの迂回がオススメです。 pic.twitter.com/himgFNSRj0
— 最高同盟×アーダ隊長 (@ALA9250) October 16, 2021
吉祥寺の事故、一時間半経っても まだ渋滞しとる😒#吉祥寺 #人身事故 #交通事故 pic.twitter.com/6cKfdN4D5I
— ねこは@真性 (@wisky__rock) October 16, 2021
武蔵野市吉祥寺南町、事故の現場はどこ?
事故があったのは下記の場所にある交差点の横断歩道上ですが、通常であれば交差点を突っ切っていかないと横断歩道の上にいる人を引けない状況であるため、どのように踏み間違えたらそうなるのかは不明。。
週末の駅前でおきた事故目撃にネットの声は
吉祥寺で交通事故だよ。
20代前半くらいの女の子とおじさん足から血流して倒れてるよ。
ついさっきなんだろな。— おでんくん@ハプ垢 (@Odenkun_lu4e) October 16, 2021
ヘリコプターがすごくうるさくて何かあったの?と思ったら吉祥寺駅前で交通事故だって?😳
しょっちゅう行くあたりだからびっくり😳
先週の土曜日、ここら辺にいたわ💦— meg (@Lilly_bt) October 16, 2021
娘の学校の最寄り駅で今日も学校なので記事をみた時にドキドキしてしまいました。まだ帰って来ていませんが、昨日も都内で刃物の事件もありましたし、毎日無事に帰ってきてくれるのが1番だなと思います。
毎朝、国道沿いの歩道をウォーキングしていますが、スマホ見ながら運転してる人多いですね。中にはメーターのところにスマホ置いて、動画見ながら運転してる人もいます。警察は朝の国道沿いの歩道で、私服で一般人になりすまして取締をすれば、たくさん捕まえられますよ。
車の事故は、すべて明日は我が身と捉えるようにしている。何が起こるかわからない。この手の事故は、運転者側に要因があると思うが、かもしれない運転を励むとキリがない。このご時世、注意散漫にさせるものが多くなりすぎた結果なのかもしれない。
昔は車は歩行者に注意して走りましょうと言われてたのが今では歩行者が車を気をつける時代ですね。いつどこから歩行者に車からの危険が迫るのかわからない時代気をつけたいものです。