衝撃の事故が発生していました。
10月6日(水)の午後11時ごろ、池袋駅近くにある飲食店で爆発事故がおきました。
現場付近は目撃した人などあふれる事態に、、事故の原因はなんだったのか?
西池袋1丁目の飲食店で爆発事故!原因は何?
この事故がおきたのは、2021年10月6日(水)の午後11時ごろ、東京都豊島区西池袋1丁目にある繁華街エリアで、飲食店から爆発がおきました。
火災報知器が反応したことで、現場に急行した消防隊員によるとこの爆発事故で、付近を通行中だった30~40代の男性3人が病院に搬送されており、意識はあるとされていますが、怪我の具合については不明で、店の内壁が8平方mが焼けるもすぐに消し止められています。
また、飲食店は当時営業をしておらず、店内に人はいなかったようですが、風圧で店舗入り口のガラス戸が割れておりその威力の高さが伺えます。
爆発したのはカセットボンベとみられており、署などが原因を調べています。
池袋飲食店でガス爆発、Twitterで目撃画像
信号を渡ろうと待っていたら目の前のお店が爆発したー
爆発した破片がバイクの人に当たりかけてた
こわ💢#池袋 #爆発事故#しんぱち食堂#池袋西口 pic.twitter.com/nchN2kFodV— ひー (@hiesplash1) October 6, 2021
池袋北口吉野家前
ガス爆発の恐れありで
規制線が張られていて通れません pic.twitter.com/NuP3KHmXIf— ぐり🐶ウバメヌ🌰 (@U_BA_GURIGURIO0) October 6, 2021
池袋西口しんぱち食堂で爆発騒ぎ pic.twitter.com/0cr0nPiWHN
— やまぁ (@yammar0) October 6, 2021
しんぱちで爆発?! pic.twitter.com/9yrmp1ocWj
— 宇治抹茶 (@ujimattya11) October 6, 2021
池袋で爆発事故!
ガラス刺さるかと思ったこわー pic.twitter.com/xgVCZUq4sR— ば し ゃ (@HoneyLll32) October 6, 2021
池袋ガス爆発の飲食店はどこ?しんぱち食堂
爆発事故があったのは、「しんぱち食堂:池袋店」であったようです。
また、営業時間に関しては、通常は7時~26時まで、緊急事態宣言中は7時~19時半あたりまでですが、当時は営業は行われておらず人もいなかったとされています。
お店のHPなどを見ると、和食の定食が美味しそうなお店です。
しんぱち食堂 池袋店
東京都豊島区西池袋2-65-5 東山ビル 1F
池袋ガス爆発の飲食店はどこ?しんぱち食堂
けがをされたのは「近くを通行中の」とあるので飲食店のお客さんではなさそうですし、営業中の事故かもわからないですね。おけがをされた方々が早くよくなりますように。
毎年耳にする仕事です。店の責任者は改めて適切な使用方法を確認して欲しいものです。被害者は突然巻き込まれるなんて勘弁してくれと思うでしょうが、命が無事でなにより。コロナの時短営業していれば、、、という書き込みが見受けられるが、それは事故とは違う問題でしょう。
被災地出身です。何ヶ月もガスが復旧せず本当に苦労した経験からカセットコンロとボンベは危急のためにストックしています。ただこんなニュースを見聞きするとぞっとします。正しい使用法を今一度確認する必要があることが分かりました。
カセットボンベで通行人が怪我って凄い威力なんですね。他のニュースではお店は休業してて誰もいなかったとか。どうして爆発したのかとても気になります。火気がなくても間違った保管の仕方をするとそういう事が起きるのでしょうか。殆どのご家庭にもあるものなので、原因究明お願いしたいです。
カセットボンベは使い方に注意しないと本当に危険です。店側がちゃんと管理や注意を怠ったのでしょうが、爆発に巻き込まれた方達はビックリしたでしょうし、怖かったでしょう。幸い大きな事故にはならなかったようですが、制限解除になった途端ですから営業時間やその他の注意はキチンと守らないと。
非常事態宣言が解除されたばかりなのに…。点検、メンテナンスの不備?お店側も泣くに泣けないよね。でも、まずはケガをなされた方の早期回復をお祈りします。