速報で衝撃的な事故が判明しました。
9月13日(月)の午前、愛媛県今治市を走るしまなみ海道で、大型のタンクローリーが転落する事故が発生しました。
高速道路からの転落事故、何がおきていたのか?
もくじ
しまなみ海道でタンクローリーが転落!運転手死亡
この事故がおきたのは、2021年9月13日(月)の午前10時25分ごろのこと。
愛媛県今治市阿方を走っている、「瀬戸内しまなみ海道」の下り線で愛知県の男性会社員(68)が運転する大型タンクローリーが左側側壁に衝突し、高さ約10mの高架からタンク部分が路上に落下する事故が発生しました。
この事故でトラックを運転していた愛知県の会社員(運転手)の男性、平田正さん(68)が頭などを強く打ち意識不明の重体でしたが死亡が確認されました。
今治市、タンクローリー転落事故の原因は何?現場映像
目撃者の声として現場ではかなり大きな爆発音がしたとされています。
大型タンクローリーの転落という大事故、県警高速隊などの捜査によると、転落したタンクには9tの醤油が積まれており、落下による人的被害は出ていないとされています。(※運転手男性以外)
また、この事故による影響で今治IC ~ 今治北IC間の上下線が通行止めとなっています。
大型タンクローリー転落事故の現場はどこ?
タンクローリが転落した現場は今治街道の交差点付近です。
愛媛県今治市阿方
平田正さん、転落死亡の運転手は誰で会社はどこ?
事故で死亡した男性について判明している情報は現時点では下記の情報のみ。
名前:平田 正
年齢:68歳
性別:男性
職業:会社員(運転手)
会社:不明
住所:愛知県
死因:脳挫傷
高速道路での衝撃事故にネットの反応は?
しまなみ海道でタンクローリーが転落。映像みてたら陸地の方らしい、積んでたのは醤油なので燃える心配は無し。
— リュウキ💉💉 (@ryukishogun) September 13, 2021
しまなみ海道のタンクローリー転落事故、えげつないな。醤油9トン?
— あま虎ノブ🐯美しき放物線 (@kazunatumi) September 13, 2021
2次被害が無くて良かった。落下したところは、交差点付近の丁度歩道、車道なら車に直撃も、、、、ゾッとします。
トラック運転士の高齢化に車の安全装置が追い付いていない!安全装置の開発が急がれます。
すみませんが醤油でよかった。重油とかだったらゾッとします。
※この事故については詳細がまだ不明のため、引き続き調査中。