×
事故

北九州市小倉南区下石田、西鉄路線バス事故どこか特定!現場映像・画像ヤバイ、、電柱衝突!12人重軽傷、原因の軽自動車逃走

速報です!

5月18日の午前、福岡県北九州市を走る路線バスが電柱に衝突する事故が発生!

当時乗客など20人近くが乗っており、12人が重軽傷を負って病院に搬送されています。

街中でおきた衝撃の事故、、何がおきたのか?

スポンサーリンク

北九州市小倉南区下石田、路線バスが電柱に衝突

この事故がおきたのは、2021年5月18日(火)の午前7時半すぎのこととされています。

福岡県、北九州市小倉南区下石田の路上で「バスが単独事故を起こし負傷者が複数名いる」と消防などに通報があったことから事故が発覚。

現場は片側1車線の県道で、衝突したバスの左前部はフロントガラスが割れるなど大破しており、コンクリート製の電柱は折れるほどの衝撃があった事故。

この事故では、バスには男性運転手1人と乗客が20人ほど乗っていたとされており、運転手と乗客合わせて12人が病院に搬送、そのうち59歳と17歳の女性2人が入院が必要な怪我で重傷、10代~60代の男女10人が軽傷とされていますが、いずれも命に別状はないとしています。

スポンサーリンク


事故の目撃証言や画像、原因は何?Twitterでも注目

この事故の原因として、目撃者の情報として、対向車線を走行していた軽自動車が、センターラインを越えてきたのをバスが避けたために起きたといった証言が出ているようです。

また、その軽自動車は現在も逃走をしているとされていますが、バスにはドライブレコーダーもついているため、ナンバーなどからすぐに特定されると思われます。

現場近くに住む高齢女性

「地響きのようなドーンという音がして、外を見たらバスが電柱にぶつかっていた。運転手は顔にけがをしていたように見えた。10人ぐらいの乗客は中で震え、背中をさすりあっていた」

スポンサーリンク




北九州市、路線バスが衝突時この現場はどこ?

事故がおきたのは、福岡県道51号の曽根鞘ヶ谷線の路上で、「ファミリーマート小倉下石田一丁目店」などが近くにあり、「うどんの紀元」のお店のすぐ目の前でした。

スポンサーリンク




重軽傷者多数、路線バスの事故にネットの声は

バスの左前部は電柱に衝突して大破し、電柱が折れ曲がっている状況から、ある程度の速度で衝突し、相当な衝撃だったと思います。バスが電柱に衝突している事故直後の映像を見ると、バスのハンドルは大きく左に切られており、左斜めの状態で停止しています。事故発生時間はちょうど通勤・通学時間帯で乗客も多く、負傷者も多数出ています。
原因はまだ特定されていませんが、中央線をはみ出してきた対向車との衝突を避けるため、バスが左にハンドルを切り電柱に衝突したような状況であれば、中央線をはみ出してきた対向車は第1当事者となり、本件事故の被疑者となります。
さらには事故原因を作っておきながら負傷者を救護せず、警察に報告もせずに立ち去っていた場合は「ひき逃げ」の被疑者となります。バスはドライブレコーダーを装着していますので、映像が証拠となり事故原因は明らかになると思います。負傷者の一日も早いご回復を祈ります。

向かって来られたらどうしようもないものね。。。逃げた軽自動車?が早くみつかればいいですね。乗客の方のご快復をお祈り申し上げます。

訓練されたバス運転士さんの急ハンドルとなると、余程咄嗟のことだったはず。怪我をされた方の1日も早い回復を祈ります。

住宅地のようですので、路線バスもあまり速度は出していなかったと思われますが、対向車による影響で正面衝突を避けたのでしょうね。乗車されていた方には、災難でしたが、運転手は正当な判断だったと思います。対向車の犯人が早く見つかると良いですね。

反対車線から侵入してきた車との衝突を回避するために起きた事故のようです。だとしたら原因となった車線はみだしをした車両の特定をする必要がありますね。一説では逃走したようですが、防犯カメラやドラレコですぐに特定されるから、すぐに自首したほうがいいよ。

目の前にオーバーランして来たらとっさに避けるため左ハンドルを切ってしまうよね。バスに限らずいつ誰が何処で遭遇するかわかりません。対向車線からのオーダーランはほんと危険!やめてもらいたい!今回の事故で怪我をされた方の早い回復を願ってます。

乗客の方には気の毒でしたが、軽のオーバーラン(しかもスピード出していたり)があったとしたら、軽自動車とバスが正面衝突したら軽のドライバーは深刻な状態になっていたと思います。バスのドライバーのとっさの判断に救われましたね。軽のドライバーは即刻自首して謝罪すべき。そしてこういう場合もきっちり罪に問えるように道交法も厳罰化すべき。

 
※こちらはまだ不明点も多いため、新たな情報は判明次第、追加・更新していきます。