×
事故

増田月結ちゃん(6)死亡の事故現場どこか判明!現場映像・画像。富田林市喜志町、近鉄長野線の線路で電車に、、

大阪で悲しい事故がおきてしまいました。

4月10日の午前、近鉄長野線の喜志駅~古市駅間の線路上で6歳の女の子が、電車にはねられるといった事故が発生。

この事故で、6歳の女の子は死亡が確認されています、、なぜ事故がおきてしまったのか。

スポンサーリンク

富田林市喜志町、6歳の女の子が電車にはねられ死亡、、

この事故がおきたのは、2021年4月10日(土)の午前11時20分ごろ、大阪府富田林市喜志町4丁目を通っている、近鉄長野線喜志駅~古市駅間の線路上で女の子が電車にひかれる事故が発生。

電車にひかれたのは、奈良県五條市に住む小学1年生の女の子、増田月結ちゃん(6)で、河内長野発の大阪阿部野橋駅行き準急電車(5両編成)にはねられました。

増田月結ちゃんは、頭などを強く打っており、すぐに病院へ搬送されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

スポンサーリンク


増田月結ちゃんが事故にあった現場はどこ?原因は何?

事故がおきた現場は、大阪府富田林市喜志町4丁目にある線路上で、下記の場所。

この現場近くには月結ちゃんの母親の実家があり、当時は妹(4)と2人で家の外で遊んでいたとされており、この場所は、柵などはない場所であるため、誤って線路内に入ってしまった可能性が考えられます。

※母親が用事で外出するため、現場近くに住む祖父母に妹とともに預けられ、祖母に付き添われながら付近で遊んでいた中、少し目を離したすきの出来事であったとされています。

スポンサーリンク




事故にあった増田月結ちゃんについて

死亡した6歳の女の子、増田月結ちゃんについて、まだ小学1年生になったばかりであったようで、これからの学校生活を楽しみにしていた中でおきてしまった事故、、ご冥福をお祈りします。

名前:増田 月結(ますだ つゆ)
年齢:6歳
性別:女の子
職業:小学生(1年生)
住所:奈良県五條市
死因:頭部を強く打ったことによる衝撃か。

スポンサーリンク




6歳女児の死亡事故について

当時、電車を運転していた運転士は以下のように話しています。

「子どもが線路脇ののり面に座っていた(約25m手前で気づき、ブレーキをかけたが間に合わなかった)」

現場を訪れた親戚の男性

「花摘みでもしていて間違って入ったのか。1年生になったばかりなのに。本当に残念です」

近所の80代男性

「注意を呼びかける看板があってもいい」と話した。

現場近くに住む人

「人がたまに(線路を)渡ったりするとき『危ないよ。気をつけてよ』と私らは大人の人にも言うんだけどね」

スポンサーリンク




6歳、まだ早い最期にネットの声は

子守りを任せられた祖母も子どもも親も可哀想。目を離さないように、と書いてる人もいますが、
子どもが2人いると、好き勝手に動き回るので2人を同時に安全に見守るのは至難の技です、、
若い両親なら危険をすぐに察知出来ても、祖父母には無理でしょう。
私も会社で「近くに祖父母いるなら預けて働けるよね。休みとらないでね」と言われるが、
60代の祖父母に動き回るの子どもを預けるのって、けっこう危険な事だと思う。

写真だと簡単に立ち入り出来そう。普段から勝手踏切で使っている様なところでは?
子供から目を離してしまったのかな?線路のそばや川や池や用水路等がある様なところは危険。
小さい子供は、突拍子もない行動をする。命を落としてからでは、取り返しが付かない。

女の子だからお花とか探していたか、それとも軌道の砂利は
このくらいの子供には気に入った石を見つけたくて夢中になったり。
予想できない行動するから。まだまだ親がそばにいるべき年齢です。

柵があれば、親御さんが線路は危険だと教育していればとたらればを言ってもしょうがないけど、
子供を心身共に守れるのは大人だから、何かしら事前に対策していくしかない。

これは気の毒です。本人も母親も祖父母も運転士や
目撃したであろう乗客も。ご冥福をお祈りします。

何故奈良の子が?と思ってましたが、預けられてたんですね…慣れない土地で
うっかりだったのでしょうか。お祖母様も悔やみきれないと思いますが…ご冥福をお祈りします。