東京都世田谷区にある路上で、2月21日の未明に16歳の少年同士が運転するバイク正面衝突し、2人が死亡する事故が発生していました。
深夜に路上で何がおきていたのか?
もくじ
世田谷区上野毛、高校生2人死亡のバイク事故発生
この事故がおきたのは、2021年2月21日(日)の午前3時20分ごろにおきたとされています。
当時、世田谷区上野毛の路上で、都立高校に通う男子高校生の出口凌馬さん(16)が運転する原付バイクと、同じ高校に通う男子高校生、萩生田磨玖さん(16)のバイクが正面衝突し、2人は病院に搬送されましたが、死亡が確認されています。
この死亡事故の原因はなんだったのか?
事故の原因は路上レースで操作ミスとスピード超過か
死亡した2人は当時、友人10人ほどで遊んでいたとされており、原付バイクを運転していた少年Aが別の少年C(16)と競争をしていようです。
その際に、対向車線でバイクを運転していた少年Bとセンターライン付近で衝突したといった情報が出ていることから、どちらかの運転ミスとスピード超過、またその際の服装(ヘルメット等)などの複合的な要素が重なり、死亡するに至ったと思われます。
少年Aと少年Cは当時競走中、少年Bについては当時の行動がいまいち不明ですが、路上で競争をした後にスタート地点に戻っていた最中であった可能性が考えられます。
公園前のほぼ直線の路上であったため、この場所に溜まってレースや暴走行為をしていたのではないかと思われます。
※通常の原付きバイクであれば60kmほど、改造などをしていればそれ以上も出る場合があるようです。(あくまでそうしたものもある参考)
世田谷区上野毛、死亡事故の現場はどこ?
事故がおきたのは、こちらの「世田谷区立二子玉川公園」の横を通っている二子玉川公園通りの道路上でおきたようです。
東京都世田谷区上野毛2丁目
死亡の高校生2人は誰?名前や顔画像、高校はどこ?
死亡した高校生の情報については現時点ではまだ公開がされていませんが、死亡事故として名前などが出るのではないかと思われます。
21日は、岐阜県でも高校生ら4人が死傷する事故が起きており、未成年による無謀運転の事故が多発しています。
名前:出口 凌馬
年齢:16歳
性別:男
職業:高校生(1年)
学校:不明
住所:中野区
死因:衝突の際の衝撃にショック死か
名前:萩生田 磨玖
年齢:16歳
性別:男
職業:高校生(1年)
学校:不明
住所:府中市
死因:衝突の際の衝撃にショック死か
高校生らによるバイク事故死にネットの声は?
午前3時20分に、同じ高校に通っていて同じ年齢の人間と正面衝突する確率ってゼロに近い…
こういう連中も居るから、夜中に出歩くのは危険だって事。
しかし夜中3時過ぎ…ということであれば仲間内?
時間的に別の高校生が前から走ってきたというのは考えにくい。
簡単に言うと高校生が原付きに乗り回して、一緒に遊んでいた友人同士が
正面衝突して、その二人が死んだってことやね。親はいたたまれないないな。
どっちが悪いかわからないから賠償金も揉めるだろうし。
夜8時以降はうんちゃら、のご時世に年齢と言い、時間帯と言い、やっている事と、言い
どこに同情してあげれば良いか分からないしこんな悲惨な結末救いたくても、救えないでしょ?
亡くなられた少年二人のご家族には気の毒な話ですが、その時間に、その人数で
競争とかって、迷惑行為でしかないですね。関係ない人を巻き込まなかったのが、せめてもの救い。
被害者二人を含め、そこにいた10人グループの全員が加害者と考えざるをえないでしょう。
確か正に同じ日、同じ様な時間帯に、岐阜県で高校生4人が乗った車がガードレール突き破って
田んぼに落ち、内男女2人が亡くなったというニュースありましたね。高校生でバイクやら車の運転やらは、
やはり早い気がしますね。。真面目に運転よりかは、運転に好奇心旺盛で、
気持ちがまだ未熟で大人になりきれてなく、威張りたい、カッコつけたい、
女や友達に良いとこ見せたい、運転しまくりたい、楽しみたい、スピード出したい、
これらの気持ちの方が勝るんじゃないでしょうか。。だから遊び目的で普通に人が
寝静まってるような時間帯でも親とか関係なく平気で外に出回れるんでしょうね。
深夜は交通量少ないから飛ばしやすく一番危ない時間帯。高校生~20代はこの様な事故が多いイメージ。