1月6日(水)の深夜、奈良県大和郡山市を通る、西名阪自動車道の上り線で車が正面衝突する事故が発生。
この事故で、追突された軽乗用車を運転していた男性が死亡する事態となっています。。
深夜の高速道路で何がおきていたのか。。
もくじ
高速道路を高齢者が逆走!衝突された会社員男性が死亡、、
この事故がおきたのは、2021年1月6日(水)の午前0時40分ごろのこと。
奈良県大和郡山市を通る、西名阪自動車道の上り線で、78歳の高齢男性が運転する乗用車が道を逆走し、軽乗用車と正面衝突する事故が発生。
この事故で、軽乗用車を運転していた、大阪府八尾市に住む会社員男性、置田和也さん(35)が、重傷を負いすぐに病院へ搬送されましたが死亡しました。。
※高齢男性のほうは頭に軽い怪我をしたのみ。
また発生してしまった高齢者による逆走、しかも高速での出来事、、何がおきていたのか。
高速道路逆走の原因は何?事故までの経緯
事故が起きた現場は、片側2車線の直線であったとされており、逆走をした男性の車は追い越し車線を逆走していたとみられています。
また、事故の直前に現場付近を走っていた車の運転手から「逆向きで停止している車がいる」などといった通報があったとされており、複数の方がその異様な光景を目撃していたようです。
逆走の原因に関しては、奈良県警高速隊が逆走を行った人物から聞き取りをしているとのことですが、年齢から考えても高齢による認知能力の低下による事故である可能性は高く、高齢者の運転に関しての議論が再燃する事故です。
西名阪自動車道逆走事故の現場はどこ?
事故が起きたのは、奈良県大和郡山市池沢町の西名阪自動車道上り線で、下記の場所あたりだったようです。
事故をおこした78歳男の運転手は誰?名前や住所
事故をおこした人物については、名前や顔画像などの情報が現在までに公開されていません。そのため事故の過失よりも高齢理由などで減刑をされて、、といった状況になっていく可能性があります。
名前:不明
年齢:78歳
性別:男
職業:不明
住所:奈良県斑鳩町
死亡した置田和也さんについて
事故で死亡した置田さんについては、家族などの情報はでていませんが、35歳という年齢から両親または自身の家庭を築いていた可能性も高く、突然命が奪われてしまった事故に、、
名前:置田 和也
年齢:35歳
性別:男性
職業:会社員
住所:大阪府八尾市陽光園2丁目
逆走事故で死亡、、ネットでは怒りの声
35歳…これからと言うのに悲しいです。逆走してしまったら停止するべきです。
逆走してる事に気がつかなければ、運転してはいけない。
クラウン VS 前の短い軽バン。そりゃ無理。78が35を殺してしまった。
認知症の気配はあったんだろ? もう乗るなって言われてもいたんだろ!?なんてことをするんだ。
例えば70を過ぎると医師の診断書を年複数回提出させることを義務付けでもしない?
怪しい者は免許資格失効。但し過疎地など交通事情の悪いところは考慮が必要。
こないだ免許更新に行った時に、杖ついたり、付き添いがないと
更新の仕方が理解できない高齢者がいたけど、こういう人が運転してるなんて恐怖でしかない。
出口から入ってるはずやからそこで絶対にストップして入らせないシステムや人員配置を厳格化してほしい。
なぜ逆走してないほうが亡くならなければならないのか。
高齢者による事故を未然に防ぐべく免許返納は強制的にする時期にきています。
取得に年齢があるように返納にも年齢は設けるべき。
いつまでも車が少なかった大昔のままではダメでしょう 法は時代や状況と共に変化していかないと…
私も職業柄、いろんな人を見ますが、高齢の方で、認知症のような方がたくさん車に乗られて給油されてます。
セルフでまともに機械操作ができない方も結構おられます。このような方が普通に運転できること自体、大変恐ろしいことです。
70歳以上の方は乗られる方は、半年に一度程度、認知症の試験をして、疑いのある場合は免許を強制的に返納してもらうべきです。
それと合わせて、地域でのサポートも必要でしょうが、こんな身近で、同世代の方が亡くなられるのは、他人事とは思えないです。